現役ドラフトのメジャー版
「ルール・ファイブ・ドラフト/ルール5ドラフト」(Rule 5 draft)とは、有望選手が十分な活躍の場を与えられずにマイナーリーグで半ば飼い殺し状態になることを防ぐため、他チーム所属の現役選手を指名し獲得できる制度である。名称の由来はMLB規約の第5条に規定されていることから。
メジャー40人枠から漏れている選手の中で、18歳以下で入団した選手なら在籍5年以上、19歳以上の入団ならば在籍4年以上の選手を他球団が指名できる。
「ルール・ファイブ・ドラフト/ルール5ドラフト」(Rule 5 draft)とは、有望選手が十分な活躍の場を与えられずにマイナーリーグで半ば飼い殺し状態になることを防ぐため、他チーム所属の現役選手を指名し獲得できる制度である。名称の由来はMLB規約の第5条に規定されていることから。
メジャー40人枠から漏れている選手の中で、18歳以下で入団した選手なら在籍5年以上、19歳以上の入団ならば在籍4年以上の選手を他球団が指名できる。
2: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:19:05.29 ID:L2xtAnDV0HLWN
絶対やるべきやろ
4: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:19:29.07 ID:YAD4AkMbaHLWN
やって誰が得するん?
6: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:19:54.70 ID:L2xtAnDV0HLWN
>>4
逆に損する人がおらんやろ
その選手もチームもファンも全てがウィンウィンやんけ
逆に損する人がおらんやろ
その選手もチームもファンも全てがウィンウィンやんけ
5: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:19:47.68 ID:oE7yRzGe0HLWN
そんなのよりFA短くしろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:20:09.87 ID:nV0h2T+hpHLWN
これやったら大卒プロ入り選手ばっかりになりそう
15: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:21:25.39 ID:L2xtAnDV0HLWN
>>9
今も高卒は少ない傾向にあるでしょ
今も高卒は少ない傾向にあるでしょ
13: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:21:13.61 ID:TE0b6sqm0HLWN
そういう話あったけどコロナでうやむやになってない?
53: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:27:59.23 ID:XnLtidfr0HLWN
やろうとしてたのにコロナでそれどころじゃなくなった
14: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:21:23.98 ID:dA17Zfe3dHLWN
メジャーは昇格枠が限られてるから成立するけど日本じゃ適当に昇格させてベンチで虫干しされるだけやん
18: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:21:43.55 ID:Tv7UZizP0HLWN
トレードが活性化すればいいだけやで
21: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:22:03.55 ID:3MOySQUn0HLWN
まぁ一つ変えると全部変えないと行けないからな
FAドラフトやらも繋がってるからなここに
FAドラフトやらも繋がってるからなここに
23: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:22:16.82 ID:uoyf4oLQ0HLWN
FA短くしろってのはマジで思うわ
長すぎて全盛期終わっとる選手おるやろ
長すぎて全盛期終わっとる選手おるやろ
31: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:23:53.80 ID:+DLp5uDI0HLWN
>>23
高卒大卒社卒で取得年変えろはちょっと思うわな
32とかで取ってもなぁ
高卒大卒社卒で取得年変えろはちょっと思うわな
32とかで取ってもなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:22:56.46 ID:qJsGAWFr0HLWN
FAは大卒高卒共に5年でええやろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:23:49.38 ID:Mq/FVlVD0HLWN
FA短くしたら海外FAも短くしろって選手会に言われるから絶対やりたくねえだろな
32: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:24:04.76 ID:pSycrJ7M0HLWN
日本のは流出防ぐためなんかよくわからん謎ルールに改変されとるよな
33: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:24:08.00 ID:XpNfmMcEaHLWN
現役ドラフトかかる選手ってよくて燻ってる若手(28)とかやろ
37: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:24:58.94 ID:jqbkavNY0HLWN
期限つきトレードとかやればええやん
41: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:25:28.97 ID:uOrq5D7d0HLWN
コロナで忘れられたの本当草
43: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:25:48.31 ID:wbcDikse0HLWN
期限付きレンタルでいい
使ってる期間だけ選手と球団にレンタル料支払う
使ってる期間だけ選手と球団にレンタル料支払う
48: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:26:39.33 ID:5u/oR3sr0HLWN
育成枠の移動はもっとあってもいい
まあどこも欲しがらないだけなんやと思うが
まあどこも欲しがらないだけなんやと思うが
63: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:28:57.63 ID:VAiKYPai0HLWN
年俸格差なんとかしろよ
72: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:30:57.85 ID:YAD4AkMbaHLWN
>>63
メジャーの方が年俸格差が酷い
メジャーの方が年俸格差が酷い
66: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:29:06.84 ID:wbcDikse0HLWN
FA制度なくして一軍スタメン選手でも、望めば自由に自身を競売にかけてオファーがあった中から好きな球団と自分の意思で契約できるようにしてもいいんじゃないかな
いつでもFA
いつでもFA
70: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:30:22.65 ID:8RV7V4IN0HLWN
日本も年俸調停制度してくれ
77: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:31:51.60 ID:27ERAtxk0HLWN
そういややるって話だったけどコロナで有耶無耶になってもうたな
81: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:32:26.27 ID:dgqDpypQ0HLWN
2位以下数十人はウエーバーなのに
1位の決め方何やねん
1位の決め方何やねん
99: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:34:37.38 ID:aVCCBzxXpHLWN
>>81
1位は興行的にあれでええやろ
意味不明なのは戦力均衡になってない変則ウェーバーの方や
1位は興行的にあれでええやろ
意味不明なのは戦力均衡になってない変則ウェーバーの方や
84: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:32:41.79 ID:fq5VxEwT0HLWN
現役ドラフトで指名した選手は一軍確約
導入するならこれ含めろよマジで
導入するならこれ含めろよマジで
98: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 22:34:34.70 ID:4NvmhZAh0HLWN
まあNPBの人数じゃルール作りが難しいやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604150338/
コメント
あと巨人やホークスといったチームにメリットが無いし、レンタル制度は怪我させた時の保証がはっきりしない
ただでさえ高卒プロ入りは失敗した場合のリスクがでかいのに
半分や
大学生社会人5年
これでええ
2軍試合要員の捕手取られるのが一番きついな
まあ何でも変わるのを嫌う臆病な日本人らしい。
どの塩梅が時代や国にあってるかやな
田中貴也のように出場機会のない選手
をどうにかすれば良いんだから
トレードを活発にしたらええんや
レンタルとか投手使い潰されて終わりだよね
そんな事やったら金満でドラフト下手な球団ははスカウト全員クビにしてFA費用に回すやろな
ビハインドの場面で宮西4連投とかされたら我慢ならんやろな
クビ切り同士でトレードして終わりやそんなもん
意味がない
よって、有耶無耶になった挙げ句に「絵に描いた餅」で終わる。
サインも変えなきゃいけないしクビ候補を送るだけになってるし
サッカーみたいにコロコロ選手変わったら応援できん
もうちょい考えてから発言したら?
SBとか巨人とか金持ってるところに選手が集中して余計リーグがつまらなくなるだけな気がする。全体にサラーキャップ設けるならわかるが。
チームや選手に愛着がわく今のシステムはそんなに嫌いじゃない。
ちゃんと選手を育成していくって楽しみもあるし。
そもそも母数がメジャーと違いすぎる
ちなセ
こんなの導入するより、FAの人的の人数を倍にするべき
FA選手にポジションとチャンス奪われるのは分かるが
補強しない球団の落ちこぼれを救済する理由は分からん
普通に解雇要員だろ
強要するなよ!強.奪なんて!
巨人・・・お前とマネーゲームやるの息苦しいよ
やるとしたら助っ人枠撤廃にして日本以外からもかき集めないと
そこが変わらんなら現状のままこぢんまりやるしかない
5年も特定の理由で冷や飯食わされる選手なんて皆無だろうから実現しない
4年でFAとか書くアホに限ってやれ選手の生活を守ってやれとか好き勝手なんだよな
そのくせセルフ自由契約にはニヤつきながら書き込むのが5カッス
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。