1 :羽撃く名無し 00:00:00:00 ID:fightersmatome

1 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:02:45
3タテか・・・はぁ~
3 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:02:52
西武は9安打10得点
日ハム12安打で3得点って。
守備軽視して
打撃重視のはずなのに
なんやこれ。
5 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:02
防御率7点台でもハム戦に投げればエース級の快投w
みんなハム戦の取り合いだろうなw
8 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:18
はっはっは、CS争いが面白いなぁ!
10 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:28
1回・2回の8失点が無ければ勝ってたっ!
11 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:30
最後まで見てたみんな、お疲れ様!
12 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:53
対西武は14勝10敗でフィニッシュ
18 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:25
お疲れさん
吉田が悪すぎたな
19 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:40
はいお疲れさん
まあ清宮野村望月と若い戦力が躍動していたのでそんなに不満はないわ
吉田輝星はまだまだムラっけあるわね、今季の経験を踏まえて来季からが本番だわ
20 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:46
点もアウトも効率よく取られた試合でした
23 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:05:20
野村のホームランが見れただけでも満足です
24 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:06:08
お疲れ様
打つほうはそこそこ良い所もあったけど投手と守備には課題残しまくりだったね
あ、打つほうゲッツー打ちまくってるの反省点か…通常になりすぎや
34 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:07:53
北浦くんもまあまあ良かったんちゃう?
29 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:07:07
野村くんはバッティングは最高なんだからあとは守備練習がんばってくれよー
清宮も野村が上がってきたお陰か攻守とも上向いてるし、2人とも頑張るんやで

1 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:02:45
3タテか・・・はぁ~
3 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:02:52
西武は9安打10得点
日ハム12安打で3得点って。
守備軽視して
打撃重視のはずなのに
なんやこれ。
5 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:02
防御率7点台でもハム戦に投げればエース級の快投w
みんなハム戦の取り合いだろうなw
8 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:18
はっはっは、CS争いが面白いなぁ!
10 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:28
1回・2回の8失点が無ければ勝ってたっ!
11 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:30
最後まで見てたみんな、お疲れ様!
12 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:03:53
対西武は14勝10敗でフィニッシュ
18 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:25
お疲れさん
吉田が悪すぎたな
19 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:40
はいお疲れさん
まあ清宮野村望月と若い戦力が躍動していたのでそんなに不満はないわ
吉田輝星はまだまだムラっけあるわね、今季の経験を踏まえて来季からが本番だわ
20 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:04:46
点もアウトも効率よく取られた試合でした
23 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:05:20
野村のホームランが見れただけでも満足です
24 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:06:08
お疲れ様
打つほうはそこそこ良い所もあったけど投手と守備には課題残しまくりだったね
あ、打つほうゲッツー打ちまくってるの反省点か…通常になりすぎや
34 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:07:53
北浦くんもまあまあ良かったんちゃう?
29 :羽撃く名無し 2020-11-04 21:07:07
野村くんはバッティングは最高なんだからあとは守備練習がんばってくれよー
清宮も野村が上がってきたお陰か攻守とも上向いてるし、2人とも頑張るんやで
コメント
高卒2年目が半分以上叩き出してるんだけど、中堅ベテラン共は何やってるの?
ロッテファンにとっては断頭台への階段
「ファイターズは練習時間が短くて驚いた」
「自主性尊重の練習方法は、選手を信頼しているからこそだと思う」
って言ってて、ほんで今の惨状を見ると…なんだか複雑というかアホくさいともいうか…w
こんなんなら清宮3番野村4番にしてくれ
こっちはもう勝敗捨てたお試し期間だからな
完全にツケが回ってきてて草
シーズン終了してる中で、来季もレギュラー安泰組とレギュラー獲得目指す組のモチベーションの差やろうな
むしろそれはロッテ自身が盛り上げてるまである
頭おかしいぐらい負けて勝手に急転落したのはロッテやろ
1ヶ月前まで2位まではほぼ確定って言われてたのに
ファイターズが強かったのって守備固かったのもあるのにそれを疎かにして弱くなってるのほんとに腹立つ
そして吉村自身は何故居すわれるんだろう
地力だからしゃーない
大田は巨人でみっちり基礎を学んできたからこそなんだよな
巨人でボロボロに貶されてた宇佐見が、ハムに来たら一番守備上手いレベルなのもそうやけど
基礎部分を仕込める人が居なさすぎる
手遅れになる前にさっさと内野守備コーチを外部から呼べる監督にしろって
まず長年やってきている金子飯山の下だと選手はまず変わらないからな
他に見つからなかったんだろ。
か、新球場どうしたが忙しくて探す努力もしてないか。
こいつになってから明確に弱くなってるから得意のメジャー式で解雇されてほしい。
ロッテがCS行けなくても、西武に8勝15敗と大きく負け越してるせいやで
ハムはロッテに10勝13敗で貯金あげてるんやから
せめてソフバン辞めた久保コーチ呼んで欲しいわ
最近のハムの選手、ろくに球速上がらんタイプが多過ぎて
こんなチームはファイターズだけやで
特に3-6-3の併殺に関しては、成立したケースよりそれをやろうとしてエラーになったケースのほうが多いという信じられない結果になってる
FA入団とか何かしらのタイトルとった選手以外は、とにかくひたすらに練習よ。
吉井がおった頃は、育成力は微妙で運用が上手いって評価やったと記憶してるで
木田よりはずっとマシやけど
自主性尊重がことごとく裏目って攻撃も守備もチームとしての強さ皆無の大惨事
この暗黒状態で今オフのキャンプどうするつもりなんやろな
これで今までの延長戦のことしかやらんかったら心を離れさせない自信がないわ
チーム自体への熱が冷めてどうでもよくなりそうな気がする
最高じゃん
吉井だって直や公文を育成してきたんやけどなあ
木田って誰か育てたみたいなのあったっけ?
仮に終戦後のお試し期間だったとしても気の抜けた試合をするな
それは合理的な判断ではない、ただの負け犬根性
自力で勝ってよー
ハム叩いて満足したんかな
簡単にコーチ入れ替えとか言うけど
GMや監督が責任取らず、コーチの首は簡単に切るチームのコーチになりたがる奴とか居ないだろ
公文を育成したのは巨人やし、直は育ったと言えるのか?抑えられなくて秋吉が抑えやらざるを得なくなったんだが
勝つ気のないムードで試合してたらむしろ若手に悪影響を与えるのでは?
いや、移籍直後のフォーム調整やったのは吉井やぞ
そらこんなザル守備だらけの内外野になるわなあ
二軍ですら5イニング投げさせてないのに一軍で長いイニング投げさせられるわけがないとずっと主張してたが、今年から方針が変わったのか、二軍の先発は5イニング投げさせるようになった。
これは数少ない光明と思ってるが、二軍がそういう方針に変わったのにいまだにショートスターターはまだやるとか監督が言ってるのを見ると、やっぱりチームとして一つになれていない現状、弱いチームなんだなと思うわ。
まーた監督とGMは生き残るのか
もうこいつらの下ではコーチやりたくないだろうなw
移籍前に下で無双してたから、巨人ファンも有り得ない扱いしてたやん公文
これはある。今年から明らかに二軍の投手育成スタイルが変わったよな
先発やらせる投手はよほど燃えない限り5回は任せるって意図がはっきりしてる
去年の取り組みが無計画かつ選手が育たないと自覚したんやろうな
黒歴史みたいなもんやで
それをやりたいがために、コーチを吉井から木田にしたという
こっちはもう黒歴史のレベルじゃない
二年でリリーフ壊滅させてんだから、犯罪的な酷さ
何が最悪なの?
まだ栗山にしがみついていたいの?
選手のこともそうだけど、ファンのことも多少は考えて欲しいわ
有原西川抜けられるとか、流石に見に行く気無くす
ファンの意見も取り入れた完璧な布陣や
なんで高卒2年目に中5日なのさ。
まさか最終試合に登板させるつもりじゃないだろうな。
あくまで個人的な感想だけど、ショートスターターって成功した時も含めて、なんの魅力も感じられなかったわ
最高に良くても、2人投手使って6回無失点とかだったしな
ブルペン管理めちゃくちゃにしてまでやるもんじゃねーわ
オープナーとか個人的に斎藤佑樹を使いたいだけの枠だとしか思えんかった
下位打線の打率を1割あげる。中軸の本塁打増やす。内野外野の守備を立て直す。中継ぎとクローザーを固める。層を厚くする。
これができたらすぐ首位や!
斎藤は大して関係ないやろ
去年ですら基本的に負け試合のロングばっかやってたのに
フロントはこんな短い練習時間だと守備がザルになることを初めから予測してるはず。それを補うためにシフトを敷くことで守備ザルでも無理やり超短期育成して自転車操業になってるわ。
二軍の先発のイニングについては、去年は極端に酷かった印象
ショートスターターって誰が呼ばれるか分かりにくいから
変に長い回投げさせにくかったんじゃないかと思ってる
振り返れば今日も残塁祭り
吉井さんはまじで運用専門職やで
誰かと間違えてんちゃう?厚沢さんとか
選手の夢を応援するチームの建前があるからしゃーない
バーヘイゲンマルティネス帰ったし上沢も今シーズン終了してたから他にいなかったのもあるけど
1割上げる、で上げられたら苦労はねーわ
こういうのは時間がかかるのに
すぐ上で試そうとしてリセットかけちゃうからな
だからといってうちがこれでいい理由にはならんが
こいつ無知すぎだろ
吉井がフォーム矯正して1軍で活躍できるようになったことも知らねーならコメントすんじゃねえ
はいはい、すごいでちゅねーw
ハムよりも圧倒的に戦力足りてないのにようやっとる
人間なんてある程度の強制力ないとだらけるもんや。
本当にほっといてもやる奴はプロの中でもほんの一握りや。
必死に勝とうとしてる姿勢があるのは羨ましいわ
こっちなんて、上はコストカットとか有能経営ごっこやってるだけ、首脳陣も贔屓の子かわいいやってるだけの勝つつもりなんてないわけのわからん球遊び見せられてるんだから
強かった時は技量が高くて練習熱心な選手が揃っていたかな。
今は下手で練習しないってか(逆やないかい)
「日ハム公文、開花の兆しを見せる元G左腕 吉井Cの一言がきっかけに」
2018年の記事やね。横槍失礼するで
確かに一年目から活躍してたけど、巨人時代のサイドから移籍をきっかけに肘を上げて結果が出たみたいやね
ごめなさいはちゃんとしようねー?
うちはもう選手試用に入ってるんで。
自分達がお得意の鷹さんに勝てば済む事。首位とゲーム差無しになってから何かあったの?
もう自分達で勝手にコケて人のせいにするあたり、ファンの本性が分かる。
今日で鷹さんに7連敗だとか。相性は完全に逆転したな。
他チームに八つ当たりする様なファンがいたら3位に下がるのも至極当然。
それはない
口からでまかせはいらん
自力で勝てない、後半失速癖ついてるのが悪いのに。
ポリ速民の皆様不愉快な思いさせてごめんなさい。ちな鴎
どうせ成りすましやろからいちいち気にしとらんで
2年目しかいないとか頼りなさすぎるわ
西川いなかったけど今日の現地はそれなりに楽しめたし
五十幡はいってきたり楽しみな選手も多いから
入れ替わりなんて普通やしワイはファイターズがあればそれでええわ
ワイは10年最下位でもファンやめんけどな
日ハムの切り替えの遅さ
平均すればちょうど良くなる説
三木監督、日ハムで監督やろう
浅間はもう顔も見たくない。
渡辺の守備もこれ以上は良くならないだろうし、レギュラー起用は止めて欲しい。渡辺がセカンド守っているようじゃあ一生優勝なんて無理。
仮に明日オリックスが浅村に3打席連続満塁弾でも食らったら
一言いいたくなるやろ
うちが3タテとか食らわなけりゃいわれることもないわけで・・・
親の介護があって
地元九州ならなんとかってことで
やってたらしいから
ムリやろな
中継ぎ焼け野原にするだけだしなぁ
まぁ「栗山式オープナー!」って
監督やってる気分になりたかったのかも
野村ももぅちょっと我慢してほしいわ
ハムと違って
投手陣に成長は見えるで
取ってきた外国人も上がってきたしな
山川森外崎が冷えたまんまなのはしゃーない
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。