1 :羽撃く名無し 00:00:00:00 ID:fightersmatome

1 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:03:23
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ負けました…
15 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:08
チャンスが野村に追いつかなかった
17 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:14
初勝利プレゼントしちゃったか…無念
18 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:15
噛ませ犬っぷりが凄すぎる。。。
21 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:20
うん、仕方ないかな
山崎おつかれさまでした
22 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:20
おりさん、今季おつかれさま。
また来季です。では。
23 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:30
浦野の時オリさん優しかったから恩返ししたんやね
月曜のマリンでは勝っておくれ
24 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:34
負けたな・・まぁ山崎さんの引退やでしゃーないか・・宮城君も初勝利か・・
沖縄の両親も喜んでるだろうな!
29 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:05
野村、田宮、来季は頼むよ
そして吉田も万波も柿木も1軍にカモン!全員グラウンドでジャンプだ!
35 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:42
審判員の佐藤さんも引退されるのか。お疲れ様でした
36 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:46
おつかれっした
44 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:06:32
浅村と3打点差のままかあ
浅村が一足先にシーズン終わるし、明日どうなるかやな
60 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:09:03
まぁ、負けたけどおもろい試合やったわ、若いって良いな
32 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:14
やっぱり最後まで"抑え捕手山崎勝己"だったなあ

1 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:03:23
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ負けました…
15 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:08
チャンスが野村に追いつかなかった
17 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:14
初勝利プレゼントしちゃったか…無念
18 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:15
噛ませ犬っぷりが凄すぎる。。。
21 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:20
うん、仕方ないかな
山崎おつかれさまでした
22 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:20
おりさん、今季おつかれさま。
また来季です。では。
23 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:30
浦野の時オリさん優しかったから恩返ししたんやね
月曜のマリンでは勝っておくれ
24 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:04:34
負けたな・・まぁ山崎さんの引退やでしゃーないか・・宮城君も初勝利か・・
沖縄の両親も喜んでるだろうな!
29 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:05
野村、田宮、来季は頼むよ
そして吉田も万波も柿木も1軍にカモン!全員グラウンドでジャンプだ!
35 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:42
審判員の佐藤さんも引退されるのか。お疲れ様でした
36 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:46
おつかれっした
44 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:06:32
浅村と3打点差のままかあ
浅村が一足先にシーズン終わるし、明日どうなるかやな
60 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:09:03
まぁ、負けたけどおもろい試合やったわ、若いって良いな
32 :羽撃く名無し 2020-11-06 21:05:14
やっぱり最後まで"抑え捕手山崎勝己"だったなあ
コメント
日ハムとの競合に負けたオリックスが獲得した高卒宮城
野村は勝負強いから5番辺りが一番良さげやな
やっぱ負けても野村いるのといないのとでは全然気持ちが違うなぁ
メラドは挨拶した?
現地いたけどしてないよ
まだ千葉があるやん
順位変わる訳では無いんだけど最後の試合くらいは勝っておわってほしいわ
流石に即戦力は厳しいと思うが
それが何?
セカンド西川は打率3割出塁率4割ですら文句言われてたけど、野村はどこまで耐えて貰えるのか…
近藤どころか西川にも負けるいつものパターンだったな…
来年もこんな感じなら流石に文句言われそう
当時は周りの守備のレベルが高かったから余計目立ってた
今は内野(捕手含む)がボロボロだから打てるだけ十分希望
オフしっかり練習して鍛えていけばいい
>>9
同じ関東だから?っていうことか サンキュー
でもなんで急に挨拶しだしたんだろう
ないよ
何度も何度も東西最後は挨拶するって言われてるやんけ…
マジクソ程どうでも良いわ、その情報
ファイターズのビジター挨拶は東日本と西日本それぞれの最終試合。
今日で西日本最後の大阪だから挨拶、東日本は千葉が残っているから埼玉では挨拶せず。
二軍と似た空気が出てきた
エラー出ても「あー、はいはいいつものやつね」感
お前が恥ずかしいかどうかなんてどうでもええわ
最終戦ほんと意地見せろよな
連敗のまま来年まで試合無いとか後味悪すぎるわ
出続けてたら上手くなってるかもしれんけど 堂林活躍初年度を軽く超える失策ペースか
OPS.836のレアードはお前の中ではどうやったんや?
どうでもいいことを書くのがこういうまとめサイトだろw
馬鹿だなあ
守備と打撃の両方ダメな先輩よりは打てるだけマシじゃん。
殆どサード一年目だし、多少はしゃーないけど
西川と同じで、守備鍛える余裕なく一軍で使われそうだし、いつの間にかコンバートしてるかもな
中田より安いからまだマシ
全然ないな
なんなら、前の登板は開幕頃のフォームに戻したらいい感じだったとか言ってたし
何を教えて貰ってるのか全く分からん
恥ずかしいか恥ずかしくないかの話やけど
冷静に考えたらエラーがあるのが当たり前ってヤバいのにな
感覚麻痺ってる
初登板から解説者が皆「堂々としてますねえ」と連発してたのが草。
セカンドもそれやな
結局競争相手がロクにいないのが問題
中継ぎ転向やろ
少なくとも対右が被打率.323とか先発でとても使えたものではない
opsとか指標の1つでしかないのに気持ち悪い思想やな
また来年〜
樋口がもうちょい打てたらなあ
あと、個人的には高濱はもうちょい使ってみて欲しかった
絶対何個か前のタイトル争いのまとめでもコメントしてたops厨のメガネくんやん
つっても毎試合エラーのペースは流石にキツいわ
上達してくれるとええんやけど
高濱は見たい同意
なんか見た目的に1番動けそう粉ミカン
エラーで失点した分、毎回ホームランで取り返してくれるならいいけど
ただのヒットだけじゃ割に合わん
WARも微妙だぞうちの大将は
野球やってたからお前と違ってメガネなんてかけてないんだよな残念
打てない守れない人しか思い浮かばなかったよ
まんまTBS時代の横浜じゃん
図星かよ草
そんな奴らばかりだから弱いだろうな
まぁ来年チームエラー数の記録更新することかもな
ワー!
図星の意味を辞書で調べた方がいいぞ
会話する気ないから返信いらねえから
中田信者イライラで草
最大の問題は、ハムの場合は二軍でじっくり鍛えたところで全く上手くならんのがな
誰かジェームスのサード守備鍛えてくれる師匠いないの???
ハムにはいないだろうけど。
宮西はもう50試合投げちゃったから
そんな師匠が居たら、こんな惨状にはなってないだろうよ
金子が試合前に教えてるらしいけど、金子ってそれなりにコーチ歴長いのに全く実績無いからなあ
よくある自分の技術を伝えられん天才型だったパターン
なんで挨拶ごとき出し惜しみするんだろ
今年は5位予想だったけど、来年の最下位予想はハムにするわ
中村ノリとかいーんじゃないかな…バッティングの話も出来るし
本人のやる気次第じゃね
俺打つのだけやりたいでーす
なら伸びんやろし
守備何とかしたけりゃ自主トレとか誰かにお願いするとか
取り敢えず球団ががなんとかする気は無さそう
あんま言いたくは無いけど、煽ってる時点で君も大して変わらんで…
ドラ1対決!
平沼渡邉の守備をなんとかしてくれ
他球団の選手に教えを乞うなら尚更自分から動かなきゃだからね〜。
何かツテとかあればいいんだけども。
反論コメ恐がって遠回しに嫌味っぽい
こういうコメが一番イラつく
言いたい事はハッキリ書けよ
初年度の楽天並みになりそう…
しかも寄せ集めだった向こうと違って生え抜き中心でこれ
下手したら敗北記録更新とか槙原以来の完全試合達成の相手にされるかも
横尾だってツテがあって内川塾に入ったわけだしな。
そのへんに関しては自主トレなんだから球団がどうにかする問題じゃないとおもうわ
あー今日の試合結果でしか見れてないけどそういやドラ1対決だったんか
まぁスカウトの目は同じだったってことだしいいんじゃね?
社卒とはいえ河野若いんだしまだまだ分からんよ
それな。
同点打は割とあったかもしれんけど、ここで一発打ってくれたら逆転や!
ってシーンで打たんからシーズンの結果に直結したよホント。
惨め
クジ外したオリックスの方がいい選手当てたという
おつかれさまでした
増井さんは元気でやってますよ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。