1: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 12:59:01.86 ID:KOnPDABv0
12: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:04:17.11 ID:D6osRzcSp
もっと危機感持てや
5: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:01:42.60 ID:KOnPDABv0
元気そうで安心したわ
6: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:01:46.00 ID:Du43Is9W0
プラスなんか?
なんか最低限のスタメン確約とかあるんじゃないのか
なんか最低限のスタメン確約とかあるんじゃないのか
8: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:02:36.18 ID:fDouKUik0
はよバッターに専念しろと何年もワイは大谷に言ってる
9: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:03:22.58 ID:KOnPDABv0
こういう自覚があるのはいいとして、口に出すのもどうかと言う気はするがw
21: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:07:51.58 ID:Mn0TnjGhd
お得かどうかって引退前の選手が言うことやな
二刀流断念は勿体無いと自分で言ってるし
新契約で二刀流やめてくれへんか?と言われてるんやろな
二刀流断念は勿体無いと自分で言ってるし
新契約で二刀流やめてくれへんか?と言われてるんやろな
23: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:08:05.87 ID:wpo1vaO70
安いし邪魔にはなってないから許せってとこあ
25: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:09:49.41 ID:Du43Is9W0
まあ大谷が打者に専念したら3割30は堅いけどな
28: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:10:46.22 ID:nBgLsx8Pp
自分で言うなよ惨めじゃないのか
36: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:17:53.68 ID:LS/9FQQHd
お得なんてのはマエケン並みに働いてから言うことやろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 13:14:14.52 ID:tZr7i84u0
来年楽しみや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604980741/
コメント
球団のやってるオークションで大谷のホームランボール100万円バット150万円とかそんなレベルや
専念するのは二刀流を許してくれるチームがなくなってからや
世界一の野球選手なんだからコスパ悪いとは思わん
自分の金銭的価値が気になるってことは周りの目を気にしてるってことやん
やっぱり負担や言い訳にならない様さっさと専念させた方が良かったよ
ハムの罪は重い
というか今年の成績ならいない方が良いくらいやのに安くも無いわ
二刀流が許されたのは両方が伸びて一流になったからやぞ
ケガでそれが失われたのであればもっとガツガツしないといけないんだが、もとに戻るのかねえ?
巨『うちに来ればいいのに』
もともとこんなキャラじゃん
頭エンジェルなんよ
「高い年俸だから、それに見合った活躍をしなければならない」
みたいな覚悟をするコメントなら時々見るけど、その逆は恥ずかしすぎる
いうか....大谷からそんな言葉聞きたく
なかった
結果は見て見ぬ振りでもしてんのかな
だがしかし、本人は実力発揮できるのは二刀流が一番だと揺るぎがない
来季の結果を楽しみに待つとするか、評価はその時までお預けだ
打者推しじゃなくて投手が終わったんじゃないのか?
メジャー移籍して50イニング投げたらトミー手術1年半後復帰して80球投げたら結果散々と怪我して投球不能だよ
そんなのに先発ローテ渡せると思うか?
投手はクビだよ普通に考えて
投手への執着が強いサイヤングが目標だし
打者はオマケ
先発投手しかやりたくない
中継ぎ敗戦処理守備つくのは嫌
花形しかやりたくない要は我が儘
投手としてはここ4年マトモに投げてないんだぞ
メジャーでの3年間は50イニングだけ
2017年も25イニングしか投げてない四球が19と酷い
メジャー2018年の成績がマシに思えるくらい
プロ入りした頃には体ボロボロ
1、2年目はそれなりに活躍
活躍しなくても収益が良い
大谷翔平→高卒メジャーを期待されたがNPB入り
メジャー入りした頃には体ボロボロ
1、2年目はそれなりに活躍
活躍しなくても収益がいい
今のところはメジャー版ハンカチーフガイ路線を爆走中やな
斎藤は成績悪くてもグッズ売れるからお得とか大王は成績悪くても台湾マネーがあるからお得とか本人が言っちゃうようなもんやで
ハム時代も打撃不振でDH独占は一部から不満あったし
増井も大谷の我が儘には不満もってなかったかな
大谷の我が儘先発で2試合は落とたし
お得選手でなくただの我が儘おじさんになるよ
日ハムなら結果残せてたから許されても、今じゃ応援する気になれん。
何度も晒される島内…
専念する気無いからこう言うこと言ってるんだよなぁ。
「来季は期待してくれ」と言いたいんやろけど、一字一句聞いたら「は?」と言うのが感想。
何にしても来年の結果よね
バカでもなんでもないだろ
安い給料を逆手にとって自分のやりたいようにやるしたたかなやつ
トラウトがコスパ悪いなんて誰も言ってないぞ
自分の成績でトラウトみたいに高い給料ならコスパ悪いってだけで
恥ずかしいのもものともしないんやろ
事実だしやりたいようにやればいい
二刀流以外なんの影響もないわ
これ10年続けたらレジェンドやろ...
普通にメジャー2018の成績は良いだろ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。