1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:58:32.00 ID:1bO9GNHJa


2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:59:11.83 ID:/8g+8QZJ0
さすがOB
いきなり染まったね
いきなり染まったね
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:59:15.42 ID:gmGph7Zp0
横浜も守備と走塁が課題だったんだよなあ…
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 16:01:03.56 ID:PGjDYazea
>>4
ハマスタと札ドの外野手を比べるのは失礼
ハマスタと札ドの外野手を比べるのは失礼
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:59:40.29 ID:0PNP5BZc0
高校時代はイチロー世代で一番有名だったんだぜ?
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:59:58.05 ID:15kJPnrsa
ガッフェも興奮してそう
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 16:01:55.21 ID:5Hg8EBrWa
上田が糸井のプロトタイプだったのみんな忘れてるんだ😭
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 16:02:05.84 ID:jt9T2vi+d
壊れた信号機おじさんハム行きなんやな
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 16:01:08.05 ID:lqgYE33ka
外野より内野の守備コーチ連れて来いよ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606287512/
コメント
走塁育成とか3塁コーチャーとしては無能らしいけど
西川いなくなるし、大田が妙なミスしたらやばいかな。
あとこれと言って走塁ええ選手おらんし。
走塁は誰か他にいないんか?五十幡とっておいて育成できなかったら恥やで。
中島…
お前はまず打てよ。
何2016にピーク持ってきてるんだ。
走るだけなら周東よりも速いだろうけど、それでも技術が無かったら彼みたいな活躍はせんからな。
五十幡くんベーランは引くほど早かったけど盗塁はスタートとスライディングやからな…
おっさんは全員知っとるわ
一応札幌日ハムも経験しとる?
その上、打撃も良くなければ、どこぞの漫画みたいに走るだけ走らせて、脚を疲弊させることも出来るし。
優勝したんだから文句いうのはどうなんや
そこから衰えてたまにスタメン、基本控えなのどうなんやって話や。
移転前年の札幌ドーム開催の試合で何故か4番に座ってたで。
宮本いいよな
解説としてはちょっと言い方キツイかなと思うけどコーチとしてきっちり締めて欲しい
変なファール打ちやめて欲しい。前に強く打ってくれ
もうそのご自慢のファールも出来なくなったから.200フィニッシュなんやで
走れて守れるだけ石井の10倍はマシ2割すら打てずに守れないからな
ショートは中島と谷内でまわしてもらいたい
その2人じゃ埋まらなくない?
代わりの投手コーチは?
厚澤さん一人だとキツくないか?
ジョニーに戻ってきて欲しい‥‥
あー、ジョニーがいたね。
そんなに悪くなかったしありかも
紺田敏正2軍コーチはどうなんやろ 守備と走塁は抜群やった記憶
西川のかわりが梶谷なら埋まるのでは 井納は有原のかわりにはならんけど
やっぱ投手コーチは吉井コーチか佐藤コーチが良いけどもう無理なんやろね
やっぱ投手コーチは吉井コーチか佐藤コーチが良いけどもう無理なんやろね
実質ヤクルトファイターズじゃん
元々仲良いけどさw
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。