2: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:16:42.56 ID:qE6KbEwD0
おわりやね
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:17:15.74 ID:B9JIj4E00
もう卒業の時期か…
12: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:17:29.07 ID:RBe2Gw9q0
有原頑張ってや
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:17:27.74 ID:NNFttB8Ma
西川は?
17: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:18:15.30 ID:H28MlXzUd
入団時から契約に入ってるんだろうな
28: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:19:36.09 ID:2hmjjVUw0
アナハイムへようこそ
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:20:15.96 ID:VJAP2w4F0
大谷の前例があるからハムからは出ていきやすいな
39: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:20:38.26 ID:gwrN/WPz0
有原も西川もメジャーで活躍するとはとても思えんけどハムからしたらめちゃめちゃパワーダウンよな
二人ともいなくなったらまず間違いなく来季のAクラスは無くなるやんけ
二人ともいなくなったらまず間違いなく来季のAクラスは無くなるやんけ
54: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:23:24.17 ID:mzuUGUH5K
エンゼルスと面談なったりしたら大谷が出てきたりすんのかな
65: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:24:45.58 ID:a8cPwot4x
日ハム産なら評価もあがるだろう
67: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:25:09.26 ID:C35vOBdR0
安定してイニング食ってた有原と出塁能力高かった西川抜けたらほんと厳しいな
86: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:28:04.75 ID:uU6kGItF0
投手崩壊してるメッツやレッドソックス辺りはあるんちゃうか
93: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:29:00.63 ID:ABjym8mWH
昔に比べたらメジャー挑戦しやすくなったよな
最低でもリーグのエース級じゃないと行けないイメージあったが
最低でもリーグのエース級じゃないと行けないイメージあったが
100: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:29:34.79 ID:GLoq0W+W0
先発としては無理やろし向こうも中継ぎ足りんからな
潰されるの覚悟なら頑張れとしか言えない
潰されるの覚悟なら頑張れとしか言えない
89: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 13:28:33.66 ID:PLIOOLSj0
有原は確実に入札あるから退団確定やなぁ
西川はどうするんやろ
西川はどうするんやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606364188/
コメント
有原はまあ頑張れや、これ以上無理だと思ったらいつでも帰ってくるんだぞ
西川がどうなるか
こんだけ早く出荷してやってるんだから恩義感じて戻ってきて欲しいところだけどな
入札なしと見込んで国内FAに切り替えるんか?
稲葉は海外FA行使だからポスとは違う
良い時のピッチングはほんとにスゴいものがあるから、メジャーでも頑張ってくれ
入札に至らない、入札がなければ残留と国内移籍の可能性半々じゃねーかな
広島か首都圏じゃねーかなあ
補弱しかしてねーじゃねえか
今回戻って来たコーチも壊れた信号機でどうぞもってってて惜しむ声皆無らしいし
西川は「より高いレベルでプレーしたい」という理由でメジャー移籍を目指しているんだし、国内の他球団に移籍する事はないと思う。
そんな奴が「メジャーが無理ならハムに残る」なんて言うか?
西川は肩弱いから声かからんやろ
応援してるわ
「あれば」じゃなくて「あえば」だった
あくまで前の話だし
球団側も出す気満々なきが
お帰りしたらトレードの弾になりそう
有原もなるべく高く売りたいところ
ダルビッシュや大谷のポスティング貯金があったからこそ
札幌ドームとさようならする決断が出来たわけだし
札ドだけが不満ならあと2シーズンだから残って欲しいが
北広島に移ったら国内最高の選手に優しいスタジアムでやれるのだし
ハム残留だけはないと思う
ケチケチというかカツカツ財政のハムだから
人的補償無しで年俸の80%貰うな
それも頭に入れた上で10人ちかく育成抱えるんだろうし
2023年がハムにとっての勝負年だから、そこに向けてだもんな
もう既に巨人と裏で繋がってて国内移籍で西川は巨人に放出でプロテクト漏れで小林日ハム入の流れで間違いない。
日ハムのフロントからしたら西川流出に備えて五十幡指名したんだからと舵切るだろ。
これ妄想の域だけどなんか現実味ありそうね
MLBの放送の方が楽しみになりそう
有原、西川がでていくのにそこまで衝撃がないな
来年は6位かなぁ·····
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。