1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:43:04.63 ID:FIkjet27a


荒木2軍監督兼投手コーチ→1軍投手コーチ
木田投手コーチ→2軍総合兼投手コーチ
高橋信2軍バッテリー兼打撃コーチ補佐→1軍打撃コーチ
渡辺スカウト→2軍打撃コーチ
木田投手コーチ→2軍総合兼投手コーチ
高橋信2軍バッテリー兼打撃コーチ補佐→1軍打撃コーチ
渡辺スカウト→2軍打撃コーチ
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:44:10.14 ID:mcFFVXV80
とんでもないことやってんな
2: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:43:33.28 ID:FIkjet27a
2軍監督のポストが空いてる状態に
4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:44:39.21 ID:Ij1ngyMT0
稲田二軍監督でええやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:44:52.98 ID:YOofRfGVa
この配置転換の意図がわからん
6: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:45:52.25 ID:1Z7229H6a
2軍打撃コーチが矢野小田渡辺の3人?
もしかして小田が2軍監督就任とかある?
もしかして小田が2軍監督就任とかある?
7: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:46:03.03 ID:qYZJiGIs0
2軍バッテリーコーチも空いてる?
9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:46:53.75 ID:mcFFVXV80
2軍監督なあ
外部から呼んでくるならもう報道出てるだろうし内部での異動で済ますんだろうな
外部から呼んでくるならもう報道出てるだろうし内部での異動で済ますんだろうな
10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:47:03.45 ID:N7cyRMjAd
もしかして日ハムは二軍のコーチ陣までお飾りなのか?
12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:48:57.45 ID:6iI8iiq3a
せめてコーチくらいはまともにしてくれや…
14: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:49:36.18 ID:gemLlGZRa
荒木はブルペン担当させなければギリセーフやろ…
15: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:50:42.27 ID:W50HaQca0
守備叩き直してくれるコーチおらんか?
17: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:51:35.64 ID:HWZ6s3qwH
>>15
金子誠おるやん
金子誠おるやん
16: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:51:00.46 ID:f/leOlV/a
木田なんてぶっちゃけ居て居ないようなもんだったしな
22: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:57:46.78 ID:WVY+qpfY0
みんな有能なん?
てか日ハムで有能って言われてるコーチってだれかいる?
てか日ハムで有能って言われてるコーチってだれかいる?
29: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:01:52.21 ID:uRXpuiL2M
>>22
厚澤
やめた吉岡
やめた白井一幸
厚澤
やめた吉岡
やめた白井一幸
23: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:58:32.38 ID:t5sb43W5a
上田呼んでコーチ組閣終わりじゃなかったんだな
まあ何かしら変えようとしてるのはええことよ
まあ何かしら変えようとしてるのはええことよ
26: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 07:59:30.53 ID:uMSxs4C0d
荒木か
宮西70登板不可避
宮西70登板不可避
30: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:01:53.55 ID:favOCAe/0
意図が全然わからんのが本当にもう末期なんやなって思うわ
31: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:02:13.06 ID:1Z7229H6a
小笠原ヘッド兼打撃コーチ
高橋信打撃コーチ
上田外野守備走塁コーチ
鶴岡選手兼バッテリーコーチ
木田2軍総合兼投手コーチ
矢野2軍打撃コーチ
渡辺2軍打撃コーチ
ここまでは確定か
高橋信打撃コーチ
上田外野守備走塁コーチ
鶴岡選手兼バッテリーコーチ
木田2軍総合兼投手コーチ
矢野2軍打撃コーチ
渡辺2軍打撃コーチ
ここまでは確定か
33: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:02:48.61 ID:mcFFVXV80
コーチ陣シャッフルして強くなるなら苦労しねーよ
36: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:03:55.57 ID:favOCAe/0
>>33
2軍成績が爆上げしてたんならわかるんやけどなあ
2軍成績が爆上げしてたんならわかるんやけどなあ
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 08:03:19.48 ID:FWNxOtMW0
新球場前やから徹底的にコスト下げるんやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606603384/
コメント
こういう人事は滅多にないだろうから、また誰か聞いた事のある人が二軍監督になるんだろうな。
その場合の代わりとして荒木を引き上げたんだろう。
ファーム連続最下位で、来年も最下位ならカッコも付かないしね。
恐らく吉村の中に小笠原監督は構想に無いんだろう。
というかメンバー見ると東京ハムで固定する気満々やん
奥さん問題あったけど、結局あまり関係なかったんだね
なおフロントが率先して追い出している模様
なら金子誠だろうね。色んなコーチポジションクビになり壊れた信号機という存在でしかないからな
でも金子誠の信仰的な強さは吉村含めてファンからも強いから嫁をコントロールできない稲葉が監督になって一軍コーチへ復帰かな?
そら(吉村様に逆らったら)そう(クビになる)よ
ちなヤク。
組織もだけど、個人的にはこのご時世にファンフェス強行開催のほうも引いてしまって…。今年は無いと思ってたし、今更中止もないのだろうけど、ファンの皆さまに感謝の気持ちを〜云々言うのなら、ビジター最終戦の挨拶を各地でしっかりやらんかいと思うわ。これ3分位で終わることよ?
スカウトとコーチの仕事は全く別物なんやから現場指導できるわけないやろ
今まで球団他に物申した事ないけど、稲葉が監督になったらさすがに球団と親会社にクレームいれるわ。
野球人としてはぐう聖扱いだけど、ヤクルト時代からよくない事で週刊誌載るの3回目だしおかしいよ。
高校教師からヘッドコーチに転身するよりはマシやろ
荒木が投手コーチと聞いてオイオイと思ったが、木田を見なくて済むならいいや、これでOKというのがハムファンの通常の思考かと。日ハムの投手コーチは実質的にはずっと厚澤だし、木田の言うことは誰も聞かなくて宮西に至っては完全に無視してたから。木田は思い切って2軍の監督やればいいのに。
案の定戦力にならずそのまま引退したが、栗山監督が就任したことが幸いしてなぜかコーチとして残留に。ある意味、今の弱いチームを象徴するコーチだと思う。
弱いチームのdnaを取り込んでどうすんねん?
ファンフェス開催するんか…チームの方針からしてかなりズレてきとるな。ファンを煽るような姿勢しか見せてきてないからこのままファン減ったら新球場どれだけ入るか今から楽しみだわ。
栗山がいるうちに下の世代のコーチに経験を積ませておきたいってこと
そもそもスカウトってプロ引退後やることも多いし有能かはおいといて別にそこまで変じゃないぞ
今年でいえば元阪神の久保田がスカウトからコーチになるんじゃないかって話になってるし
厚澤さんが一軍コーチで残ってくれるならまだ大丈夫だと思ってる
ホークスも小久保呼んで同じ失敗しそうだけど
女関係アウトじゃん?
まぁあっさり逃げられた中嶋とか絶対逃げそうな大引にまで金出してんのは見る目なさすぎやろとは思うが
渡辺浩司って後楽園時代にちょっとの間、内野のレギュラー掴みかけた選手や
非力なスプレーヒッターっていうイメージ
そのため盾として栗山監督続投では
栗山監督好きなだけにそろそろ辞めてゆっくりしてほしいわ
一流選手以外は、いきなりコーチなんて出来ないんやで。
引退後は雑用や用具係からスタートしてフロント入り→広報orスコアラー→現場復帰三軍か二軍コーチから。
だいたいこんな感じやん。早稲田や慶應卒やといきなりフロント広報からスタートやがな。
巨人なんかは定期的に井上福王辺りを現場とフロント業務を数年置きに繰り返しとる。フロント側からの現場の密告役、見張り役的な役割なんやろな。
今季も二軍コーチだった木佐貫、三軍コーチだった藤村を退任させてフロント入りさせてるし。
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。