1: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:20:58.28 ID:U/PFDJif0


何?
5: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:22:39.57 ID:nvQkBiuXa
センターできたらなぁ
10: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:24:21.64 ID:bPGVS4Sc0
200打席程度の打率はやっぱあてにならんわ
26: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:31:35.28 ID:nwCY8MOza
中村晃とキャラ被るんよ
29: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:32:58.59 ID:5Ff6pxQoM
騒がれてはいた気がする
33: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:35:23.50 ID:nqTQGWyV0
翔さんの打点への貢献度ヤバそう
38: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:37:07.93 ID:10DU3vin0
何故か知らんけど数年前から32歳くらいに感じる
40: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:37:19.86 ID:GXP9ce+M0
打率は大したことないわ
近藤は出塁率で語れよ
近藤は出塁率で語れよ
45: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:39:16.60 ID:mu6RZuhua
大谷さんも絶賛してたわね
52: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:41:28.01 ID:/FMo+PTDp
打率より出塁率やろ凄いのは
53: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:41:33.37 ID:zAbNVbh30
スタッツ芸人
59: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:43:43.91 ID:WRpdZQ8f0
この人と中村晃って選手からめっちゃ評価高いイメージ
63: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:45:22.82 ID:r1/3He3d0
打者としては最高やろ
足がもうちょい早ければ
足がもうちょい早ければ
67: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:47:17.63 ID:gVSj1fgIM
なんというか、もう一人コイツの出塁力を活かしてくれるバッターがいると輝くタイプ
68: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:48:35.50 ID:zNyxu58Nd
>>67
後ろに全盛期森野欲しい
後ろに全盛期森野欲しい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607995258/
コメント
強いて言えばイケメンなことくらいか
足が速ければ外野でも輝くんやけどな
近藤なんて誰も知らないよ
近藤がチャンスを中田に先送りして中田が凡退してチャンスを潰すからチーム残塁数が毎年多すぎる
中田も今年はレベチモードの時は良かったがマン振り再発すると全く打てないからな。
テ
4割打ってた割に首位打者は1回も取ってない。
出塁率も柳田のキャリアハイより低くて秋山みたいに安打記録とかわかりやすい記録がない。
でも今の地味な立ち位置がいい意味で合ってると思うわ、かわいい。
あと打率出塁率しかないのにそれも大体柳田に負けてる
柳田は他球団やセリーグファンからも騒がれるから全く違うわ
近藤は他ファンから騒がれる事が殆ど無いから言われてんだろ
新庄がアレだけ騒がれたのも華が有った人だから
どっちがチームに貢献するかは別だけど
大田も今年は長打減らしたし他は長打殆ど打てない
結局そうやって得点に繋がったりしてチームが上位行かないと知名度とかそういうのは限界がある
規定未満の4割なんぞ価値がない
地味に首位打者どころかシーズン打率2位すらなったことないし
実際甲子園での交流戦では杉谷は阪神ファンに人気だったけど
西川近藤中島あたりは無反応
帰せない帰ってこないじゃ地味なのはしゃーない
そもそも近藤が西川や杉谷、平沼を返さなきゃいけない立場なのに
四球は長打の威力を増幅させる効果はあるがあくまで長打あっての話
一方で四球は走者をほぼ進められないイベントだから明確に単打未満
クリーンナップ打つなら四球選んでないで単打長打を打つべきよ
評価されづらいスタイル
あと顔はいうけど
阿部ぐらい打ってればね
それ以外で話題にならないからなあ
そのせいかは知らんけど近藤の方がスタッツ良いのに吉田の方が評価されてるっていう
そもそも近藤は出塁する打順じゃなくてランナーを返す打順なんだが
にもかかわらず打つことよりも出塁を狙ってるからチームの得点力が低くなってる
実際、西川すら全国的な知名度となれば微妙だよな
近藤が微妙でも仕方ない
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。