1: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:11:32.19 ID:pFgNpEFoa


2: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:11:45.37 ID:NjvdZrPb0
あと500万はなんなんや
20: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:15:31.35 ID:izijXLl2a
>>2
ちゃんと真面目に査定してます、感が出るだろ
ちゃんと真面目に査定してます、感が出るだろ
3: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:11:52.19 ID:pFgNpEFoa
500万くらいまけてもよかったやろ
5: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:12:35.56 ID:IpemFdq9a
首位打者とってりゃ2億だったな
6: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:12:46.65 ID:r0jXdwfn0
柳田に次ぐ打者なんだから4億でも安いくらい
8: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:12:57.55 ID:GpZ6qC7np
うほー
10: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:13:24.22 ID:kPuA2Qxya
まあこの調子なら来年2.5億くらいにはなるんちゃう?
15: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:14:42.53 ID:46waE0f0M
もっとホームラン打てればなぁ
22: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:16:00.25 ID:sS5Ez8vua
2年連続5位かつコロナで収益減ってるのにこんだけ上がるのはすげーよ
30: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:19:25.89 ID:RNscy4dE0
500万が端数みたいな扱いになる世界
47: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 18:22:11.24 ID:/rsrluawd
札ド卒業した近藤はガチでエグい打者になりそう
あと一年持つかな
あと一年持つかな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608196292/
コメント
そりゃ有原も西川も出ていきたくなるわw
流石に無理やろ
長打そのものが少なすぎる
その分少し遅れてるとはいえ今年でようやくレギュラー3年だし来年再来年と試合に出続ければ3億まではすぐでしょ
どこが払うんや?ホークス?巨人?
さすがにない
単純に数字を基準に合わせて積み上げたらこうなったんやない?
クリーンナップとしては問題ありやし
基本的に近藤ってビジター成績はそんなによくないで。
球場狭くなったら単打二塁打減るで
wrc+基準なら
私が1年頑張った年収より多い額が刻んだって言われるのは何とも言えない悲しい気分…
たしかに…
まじか刺身的にやるやん
指標といいたかった
そんなブサイクやないやろ
カバに似てるだけや
西川はともかく、有原は自分が悪いだろ。というか良かったの去年だけ。
108試合出場で5,000万×108/120=4,500万やな 年俸変動性の複数年契約中だから多分試合数で上げ幅決まってる
金子と秋吉の減額分が近スケと中田
渡邉上沢泰示に行くんやな
得点圏打率が良くてもランナー2塁から3塁に進ませるシングルばかりじゃ評価しにくいわ
ランナー2塁のシングルなら帰ってこれない走者が悪いのでは…
常時停電のサードコーチャーが悪いんだよなぁ…
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。