1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:50:48.62 ID:6wCKFx87d


18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:56:17.86 ID:wTl0JOVUd
杉谷はネタ枠にはなってるけど
年齢からすると実際成績あかんしな
年齢からすると実際成績あかんしな
2: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:51:44.71 ID:6wCKFx87d
2020杉谷拳士
.221 2本 11打点 OPS.650
.221 2本 11打点 OPS.650
16: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:55:36.33 ID:Q8ONVIIN0
>>2
今年どこ守ってたっけセカンド以外で
今年どこ守ってたっけセカンド以外で
24: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:57:22.25 ID:h7MuMDXKM
>>16
ファースト11(セカンド9)サード1
外野49や
ファースト11(セカンド9)サード1
外野49や
50: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:01:59.44 ID:Q8ONVIIN0
>>24
ファーストこんなに守ってんのは中田の休憩と清宮用の守備固めか?
ファーストこんなに守ってんのは中田の休憩と清宮用の守備固めか?
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:58:41.45 ID:gOmHph4W0
新庄はお笑い枠やったんか草
3: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:52:11.75 ID:Q8ONVIIN0
森本と新庄がとばっちり食らってて草
杉谷なんかと一緒にするな
杉谷なんかと一緒にするな
6: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:53:53.25 ID:4QBqkkwvd
正直言うとプロ12年目の30越えだと思うと全く笑える成績じゃないよな
守備指標も外野はマイナスだしセカンドはわからんけど
守備指標も外野はマイナスだしセカンドはわからんけど
11: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:54:57.93 ID:Rt2TdFcKd
そりゃあんな成績でオフだけ活躍してたらお笑い枠でしょ
27: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:57:29.19 ID:xtoZvbjI0
飯山みたいなポジションやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:57:30.40 ID:0x68533O0
成績と年齢考えたらだいぶキツいのも事実
30: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:57:55.01 ID:5oQj6qYSa
優先度最低だけどユーティリティーなのは間違いないけどな
32: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:58:02.00 ID:2l//dW3rp
いたらなんや感やで便利なんだろうけど
贔屓にいるかと言われたらいらない
贔屓にいるかと言われたらいらない
37: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:59:21.67 ID:VP/dCE600
ユーティリティの代走守備要因ならええんちゃう
39: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:59:55.65 ID:WFq2rooK0
他球団でもクビはないだろ
杉谷に失礼な記事やな
杉谷に失礼な記事やな
40: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:00:22.78 ID:MJteAIgZ0
レギュラーでは見たくないけど贔屓のベンチには欲しい
44: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:00:56.06 ID:eleRpQPh0
たまに一発打つから数字ほど悪い印象はない
48: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:01:34.60 ID:RMNnAYSY0
流石にクビにはならなくね
54: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:02:16.41 ID:eleRpQPh0
困ったらとりあえず杉谷で穴埋めしとけばいいという感じだし…
57: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:02:35.96 ID:gyAnCuOxd
代走とどこでも守れるのは助かるけど
65: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:03:25.68 ID:rqAFd5BZ0
内野手外野手の違いはあれど似たようなキャラのヤクルト上田はクビになったし
杉谷他球団ならクビもあながち間違っとらんわ
内野手守れる言うてもバリバリショート守れる訳でもないし
杉谷他球団ならクビもあながち間違っとらんわ
内野手守れる言うてもバリバリショート守れる訳でもないし
66: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:03:29.59 ID:v9qIjZVD0
実際そうやん
ユーティリティとお笑いで生き残ってるし
ユーティリティとお笑いで生き残ってるし
67: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:03:45.85 ID:rndAJJ71d
クビじゃないけど一軍二軍行き来してそう
73: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:04:31.10 ID:tO8OoY2sd
何が悪いかって守備指標もプラスじゃないのがあかん
75: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:04:38.65 ID:eleRpQPh0
まぁ外野がなんと言ってようが杉谷が穴埋め要員として必要なのは事実やし
81: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:06:10.04 ID:twNZ9jUea
杉谷おらんかったらその枠誰使うんや言われると答えられないのが現実やろ
93: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:07:39.31 ID:dGSJMYwQ0
選手としては平均的1軍控え野手って感じだからなんとも言えないよな
98: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:08:24.11 ID:y3Bbp+zG0
お笑い枠じゃなくても
ハムの薄い戦力では貴重な存在や
ハムの薄い戦力では貴重な存在や
101: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:08:28.31 ID:/exoNaJy0
守備も打撃も50点だけど内外野出来るスイッチヒッター30歳要る?
102: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:08:28.57 ID:TAVuoPDH0
内外野いけるユーティリティがクビになることあるか?
103: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:08:43.44 ID:B+iaM5Paa
(18)出場なし
(19)出場なし
(20)50試合.185(*92-17)0本*7打点OPS.482
(21)58試合.235(115-27)2本12打点OPS.615
(22)55試合.199(141-28)0本*8打点OPS.514
(23)87試合.203(123-25)2本*9打点OPS.591
(24)84試合.295(166-49)1本12打点OPS.723
(25)62試合.240(104-25)0本*9打点OPS.621
(26)35試合.147(*75-11)0本*3打点OPS.400
(27)70試合.231(104-24)3本*9打点OPS.694
(28)83試合.209(134-28)4本12打点OPS.635
(29)88試合.221(131-29)2本11打点OPS.650
12年672試合.222(1185-263) 14本 92打点 OPS.605
(19)出場なし
(20)50試合.185(*92-17)0本*7打点OPS.482
(21)58試合.235(115-27)2本12打点OPS.615
(22)55試合.199(141-28)0本*8打点OPS.514
(23)87試合.203(123-25)2本*9打点OPS.591
(24)84試合.295(166-49)1本12打点OPS.723
(25)62試合.240(104-25)0本*9打点OPS.621
(26)35試合.147(*75-11)0本*3打点OPS.400
(27)70試合.231(104-24)3本*9打点OPS.694
(28)83試合.209(134-28)4本12打点OPS.635
(29)88試合.221(131-29)2本11打点OPS.650
12年672試合.222(1185-263) 14本 92打点 OPS.605
112: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:09:52.95 ID:Q8ONVIIN0
>>103
2015の杉谷は良かったよな
2015の杉谷は良かったよな
106: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:09:04.40 ID:gyAnCuOxd
いきなり2軍の最多安打記録更新から何故こんなのになった
113: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:09:56.05 ID:3I4sBwMA0
外から見たイメージよりも全然試合出てた
157: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:16:15.40 ID:4epzj4kw0
杉谷おもろいとは思うけど最近食傷気味やわ
161: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:16:47.26 ID:tFA/CTp20
>>157
雑に使うメディアその他が悪い
雑に使うメディアその他が悪い
193: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:19:39.75 ID:Q8ONVIIN0
>>161
バトスタはいいとこなかったなあんまし
バトスタはいいとこなかったなあんまし
240: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:24:22.12 ID:5xconRFGp
>>193
デニングの動画で村上と対決してた時が一番面白かったとかいう風潮
デニングの動画で村上と対決してた時が一番面白かったとかいう風潮
158: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:16:29.32 ID:ZCwv/4jaa
まあ他球団ならクビ当落選上やろな
トレードで出されるものなら普通に切られると思うで
トレードで出されるものなら普通に切られると思うで
163: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:16:55.66 ID:RXS47NO3p
ゆーて他球団ならクビって扱いの選手どの球団にも1人はおるやろ
164: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:16:55.94 ID:Q8iIdtkL0
お笑い枠じゃなかったら首なのは事実やし他球団でもそのお笑い枠は張れてたとも思う
175: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:17:37.05 ID:QZ0D0m8M0
ユーティリティだからまあ重宝されとるが
ってかんじ
ってかんじ
190: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:19:26.80 ID:XTbyXKw9a
・そこそこ守れるポジションが多い
・2割は打てる
・ベンチを盛り上げる
まあクビは無いわな
・2割は打てる
・ベンチを盛り上げる
まあクビは無いわな
194: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:19:48.66 ID:08Zm5VNu0
便利ユーティリティプレイヤーはいてもええやろ
209: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:21:09.62 ID:OSHU7rd/a
ショートとバッテリー以外できるユーティリティで両打ちで人気も知名度もあって3500万
贔屓に欲しいかと言われるとまあ…って感じやけどクビにするような選手でもないやろ
贔屓に欲しいかと言われるとまあ…って感じやけどクビにするような選手でもないやろ
246: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:24:38.22 ID:3Jfcx5gl0
そこそこ便利やけどいないならいないでどうにかなる選手やな
割といろんなとこにそういう選手はおる
割といろんなとこにそういう選手はおる
248: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 19:24:41.52 ID:HhWyuK5A0
この手の便利屋を切って若手に経験させた方が良いって言う人もいれば
若手が中途半端になるから、数合わせの起用はしない方が良いって言う人も居るからな
若手が中途半端になるから、数合わせの起用はしない方が良いって言う人も居るからな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610877048/
コメント
かつての飯山の後釜枠や
どこの球団に行っても控えの便利屋扱いだろうけど
実際に日本のプロ野球見ていたらクビなんて言われるわけないわな
チームが僅差で勝ってる時には内野手としては使いたく無いし、外野手としても時々怪しいプレー見せるからな
基本チームが負けてる場面でしか出せんわ
サッと下げるのが理想の起用方法やな
杉谷が最低限ってのはわかるけどユーティリティってのあまり理解してなくね
例えば僅差で勝ってる終盤に中田近藤渡邉あたりがツーベース打ったら代走と守備を1枠で使えるからいいわけで
その分投手やら他のとこに人を割けるのが強みだろ
それ
あと代打成績も良いのにクビにされる訳が無い
一つのポジションしか守れない中堅野手を何人もベンチに置くと若手を入れる枠がなくなる
杉谷は他球団のそういう選手の7、8割程度の選手だがその分一人何役も出来るから若手のための枠を空けられる
その最低限すらできない有象無象を使うくらいなら杉谷使った方がマシやと思うけどね
まああくまでベンチにいれば有用ってだけだから、チーム状況次第でクビになってもおかしくはないけど、逆にクビにならないのがおかしいわけでもない
杉谷のユーティリティレベルが低いと言う話をしてるだけだぞ
代走にしてもそこまで速くないし拳死とかするし信頼はできない
現状ユーティリティプレイヤーより代打要員だと思うよ
普通にベンチに置くには十分では?
日ハムの選手層が薄すぎるんや
杉谷いて勝ててるんならまだしも去年も一昨年もBクラスだしな
これから下り坂なのは間違いないし日ハム以外ならクビってのはまあ間違いじゃないよ
ちな他やけどショート守れたらいいのにって思う
でも代打代走守備固めスタメンの穴埋めととりあえず杉谷でええかって感じでベンチワーク一人で済むのは想像以上に便利やろな
足だけとか守備だけみたいな選手多いし
現代の勝ってる場面のハムの守備知らないのか?
スタメンもベンチも鉄壁だった昔とは違うんだよ…
チームメンバーには役目があるわけで、一軍枠の数あるピースの貴重な一つだし、及第点で各所守れる・打撃の小技が出来る・何か一つ100点でなくても全体的に60点でこなせる・チームでの役割が明確・チーム全体の人間生活で必要とチームマネジメントで考えているだろ。
これからベテランになるにつれて川島みたいになって欲しいって川島関連の記事かなんかみてから思ったわ
打撃にしても左右どちらかのキラーになってくれるのが良いな
ほんまうちのチームに欲しいわ。
ハム以外なら戦力外はねーわ
主力じゃないならクビって極論だろ
他球団なら戦力外ってのも事実
単に選手層が薄いってだけ
いや逆じゃない?
そう言う選手は二軍で打席立たせるかスタメンで使いたいからユーティリティなんてやらせにくいでしょ
話にならんな
バリバリ戦力だっただろ
もし芸能活動無かったら3500万なんて貰ってないやろな
どちらかというと必死に杉谷の擁護してないでこっちを批判するべきだよな
地味にスペで居てほしいときに居なかったり、スタメンで使うとやらかし属性発動するしで色々と勝手が悪い。
って過大評価してるのか?
釣りか?
外崎の完全下位互換やもんな
まあ、そのレベルの選手がFA取れるのは珍しいと思う
数字しか見とらんやつまぁまぁいるよね
台湾のアレと大差ないじゃん
彼らはその守備位置1本でやってきたから守備が上手かったが今の選手は複数守らされるせいでどこも中途半端で終わってるじゃん
去年杉谷はスタメン1番2番では2割台後半から3割打ってるんだけど
去年の杉谷の数字を引っ張ったのは代打時と7番スタメン
1,2番のときと7番のときの成績に
差があるのを主張する意味って有る?
多少役割の違いはあるだろうけどさ
調子いいときに1,2番悪ければ7番というのなら
それは普通に同じ杉谷だし
新潮のハム批判続いとるけどなんかあったんか?
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。