1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:46:01.55 ID:kWA1ZCk2a


2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:46:29.26 ID:YyWVjiCW0
ガチればクローザーも余裕
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:47:06.30 ID:1+8dLRJIa
ハッセは今年こそ支配下やね
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:47:38.91 ID:nC0ESdfQ0
杉浦おらんでローテ回るか?
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:47:39.52 ID:DW2Su0mAa
まだ秋吉が候補なのか…
7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:47:54.22 ID:rT+q0nAl0
伊藤でええやろ
どうせ先発できるほどスタミナないし
どうせ先発できるほどスタミナないし
28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:53:07.03 ID:FrJ+LMqUa
>>7
延長10回まで投げて平均球速148キロの伊藤にスタミナないとは一体…
延長10回まで投げて平均球速148キロの伊藤にスタミナないとは一体…
9: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:48:10.20 ID:dXau0vq8a
伊藤やろな
10: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:48:18.68 ID:8ge+p93F0
ハッセはさっさと支配下にしろよ
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:48:27.98 ID:DW2Su0mAa
平原とアーリン次第では杉浦と伊藤どっちも先発に回って抑え秋吉確定やで
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:48:39.55 ID:unpdgyNC0
杉浦は連投ムリってちなヤクが言ってたけど
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:49:44.02 ID:YyWVjiCW0
>>13
もう肩は治ってるしそもそもハムのクローザーなんて週に2試合くらいしか投げないし…
もう肩は治ってるしそもそもハムのクローザーなんて週に2試合くらいしか投げないし…
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:52:10.76 ID:sC02oDATa
>>18
まるで負けまくるみたいな言い方だな
まるで負けまくるみたいな言い方だな
16: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:49:28.83 ID:FZzDJdlyM
杉浦やらドラ1ルーキー後ろに回せるほど先発良くないだろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:50:53.83 ID:LyUxGaSfa
能力的には杉浦がベストだけど杉浦を後ろに回す余裕はなさそう
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:51:01.80 ID:RGTroLjIr
石直は戻ってこないの?
21: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:51:13.70 ID:ILaEqVAwM
伊藤ほんま楽しみ
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:51:51.13 ID:L3soJ+x7a
とりあえずクローザーを固定できるようにしてくれ
その場凌ぎじゃもたない
その場凌ぎじゃもたない
26: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:52:11.11 ID:SU5rIDwt0
杉浦肩大丈夫なんかな、ダルもどっかで言ってたけど球数より登板間隔のほうが故障のしやすさに影響するんやろ?
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:52:51.60 ID:NhXVkLsfa
ガチれば守護神も余裕
長谷川伊藤のWルーキー体制や
相手には未知よ
ハムもだけど
長谷川伊藤のWルーキー体制や
相手には未知よ
ハムもだけど
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:53:09.39 ID:8ge+p93F0
つーか伊藤は一応先発させてみなくてええんか?
有原の穴埋まるかもしれんし
有原の穴埋まるかもしれんし
31: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:54:09.96 ID:t1cm0jXHa
伊藤はルーキーだし先発スタートだろ
よっぽど適性がないってなったらヤマヤスみたいにすぐ後ろに回るかもしれないけど
よっぽど適性がないってなったらヤマヤスみたいにすぐ後ろに回るかもしれないけど
32: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:55:21.31 ID:aa21TKWo0
長谷川は去年の時点では一軍レベルではなかった。ストレートはプロ
オフからキャンプでの成長がないと厳しいやろな
オフからキャンプでの成長がないと厳しいやろな
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:56:22.62 ID:2PzGg6Pta
理想はクローザー杉浦
現実は先発が足りず杉浦を前に回すことになりクローザーは秋吉
現実は先発が足りず杉浦を前に回すことになりクローザーは秋吉
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:57:44.73 ID:8ge+p93F0
枠あるんならハッセを上で使えるようにすべきやけどな
まぁ春先のデキを見てからでもええかもしれんけど
まぁ春先のデキを見てからでもええかもしれんけど
38: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:58:04.15 ID:hiv5zbSr0
先発もおらんから秋吉ハッセの2択やな
39: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:59:25.06 ID:DW2Su0mAa
そもそもリリーフ足りてないしクローザー関係なくハッセは1軍のリリーフほぼ当確やろ
ハムの中でも数少ない150キロ出る右のパワーピッチャーだし
ハムの中でも数少ない150キロ出る右のパワーピッチャーだし
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:59:32.43 ID:/sAtGpP90
秋吉と杉浦の守護神争いとか泣けるわ
ちなヤク
ちなヤク
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:00:10.86 ID:KMe7Wasn0
シーズン半ばにはまた宮西が抑えやってそう
47: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:02:15.05 ID:GO6sNyi7a
クローザー杉浦楽しみなんだよなあ
1イニング限定ならまず打たれないし
1イニング限定ならまず打たれないし
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:03:36.16 ID:NhXVkLsfa
杉浦が投げられる間隔でしか勝てないんか
50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:03:54.11 ID:EuQlbndca
堀のメンタルがなんとかなってくれればなあ
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:03:57.19 ID:T7LoriN6a
宮西さんは?
66: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:09:35.79 ID:Ns5bBadId
>>51
本人は有能やけどクローザー向きじゃないしクローザーにせなあかんチーム状態なら終わってる
本人は有能やけどクローザー向きじゃないしクローザーにせなあかんチーム状態なら終わってる
54: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:04:34.93 ID:t1cm0jXHa
理想は杉浦
伊藤がいきなりクローザー任せられるくらいの投球を見せたらポジポジ
ハッセ大抜擢も楽しみ
秋吉は最終手段
伊藤がいきなりクローザー任せられるくらいの投球を見せたらポジポジ
ハッセ大抜擢も楽しみ
秋吉は最終手段
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611186361/
コメント
中継ぎも宮西以外ボロボロだから結局秋吉になるんだよな
堀くんがガラスのチキンハートじゃなかったら抑えやってもらいたいが無理過ぎるもんなぁ
せやな
そのつもりで早川スルーして単独指名したんだし
引き出し多いからまず先発で結果残してからでもいいとおもうが
実績ないし開幕一軍でもまずは右のミドルとかからやろけど、結果残してセットアッパーや抑え務めるようになったら凄いわね
秋吉でええよ
漢字が違う?
ただしペース考えないでガンガン行け、ガンガン行ったほうがかえって球数少なく長い回投げられてる。
ん?長谷川肩いわしてたの?
大海のルーキー守護神見てみたい。
違う人をクローザーにした方が全体的によくなる
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。