白糠町
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:11:14.48 ID:B6NqIqaM0
興部
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:11:55.33 ID:Jy9tsOLed
>>3
Eテレ実況民は知ってるんだよな…
Eテレ実況民は知ってるんだよな…
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:11:52.49 ID:Btf8g1uIM
浜頓別町
14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:14:07.72 ID:l014PvWQ0
>>5
初夏に行ったけどドライブ最高だったわ
初夏に行ったけどドライブ最高だったわ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:03.51 ID:m06Qf9XU0
>>5
そこで一泊したからワイは知ってるで
そこで一泊したからワイは知ってるで
7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:12:04.60 ID:k5Ieafdy0
足寄町
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:51.23 ID:YC7HVMfW0
>>7
鈴木宗男と松山千春と三井浩二やん
鈴木宗男と松山千春と三井浩二やん
53: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:24:18.71 ID:k5Ieafdy0
>>51
クッソ密集してて草
クッソ密集してて草
54: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:24:40.16 ID:YC7HVMfW0
>>53
全員同じ高校の野球部やで
全員同じ高校の野球部やで
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:12:44.61 ID:jQUEyjfy0
津別町
9: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:13:25.97 ID:FjMHDzORM
置戸町
10: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:13:26.98 ID:unpdgyNC0
虻田町
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:14:00.72 ID:qYD6pTL90
後志
道民だが読めなかったわ
道民だが読めなかったわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:14:02.78 ID:IwrnLyFa0
どうでしょう民はだいたい知ってる定期
16: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:16:14.01 ID:po/iQ11s0
妹背牛
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:16:23.32 ID:uqPBw2zid
埼玉県民ワイまじで全部知らなくて草
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:16:45.55 ID:crAYOdIL0
難読でもない下川町
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:17:35.96 ID:mAsPiMxi0
>>20
その辺は道民ですら名前すら知らないのがちらほらやで
その辺は道民ですら名前すら知らないのがちらほらやで
21: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:17:05.77 ID:2Csa6oBH0
留萌市
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:17:24.95 ID:k5Ieafdy0
新冠占冠は難読すぎて有名やろな
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:18:40.06 ID:oIPCY5OnM
>>22
新冠を含む日高の町は競馬民は皆知っとる
新冠を含む日高の町は競馬民は皆知っとる
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:19:19.22 ID:k5Ieafdy0
>>25
競馬はさすが影響でかいな
競馬はさすが影響でかいな
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:18:10.36 ID:qYD6pTL90
道民以外は札幌含めて3つ言えれば北海道に詳しい方や
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:19:42.44 ID:n9WVI/N3a
>>24
流石に稚内釧路旭川函館くらいはみんな知ってるやろ
流石に稚内釧路旭川函館くらいはみんな知ってるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:19:20.14 ID:Th/LmRJ/0
喜茂別町
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:19:50.21 ID:8Eko4OF80
幌延
31: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:20:00.59 ID:Pfy3IuHea
倶知安、別当賀定期
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:20:18.75 ID:K64nzV1h0
寿都
34: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:20:25.06 ID:CNffc/4c0
木古内
35: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:20:28.99 ID:ABb/OS4LM
弟子屈
椴法華
椴法華
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:33.33 ID:PQSiB8M10
>>35
これ
これ
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:20:58.30 ID:FjMHDzORM
栗山町
45: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:50.17 ID:YO2LTStp0
>>36
ガッフェ関連の記事でよく出てくるから野球民ならわかるやろ
ガッフェ関連の記事でよく出てくるから野球民ならわかるやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:21:16.79 ID:YO2LTStp0
豊富町
41: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:05.10 ID:pdVrvQNu0
東神楽町
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:21.16 ID:Jy9tsOLed
平取
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:44.43 ID:Pfy3IuHea
>>42
UFOがある謎の公園好き
UFOがある謎の公園好き
43: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:41.24 ID:L28nRTwna
由仁とか剣淵とか
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:22:54.54 ID:Btf8g1uIM
恵庭市
50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:48.59 ID:k5Ieafdy0
>>46
ええな
ええな
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:25:55.14 ID:oSuxX0uy0
>>46
ワイの地元や
ワイの地元や
97: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:35:04.35 ID:/Gv528yf0
>>46
ふるさと納税でクラシックくれる有能
ふるさと納税でクラシックくれる有能
47: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:16.13 ID:k5Ieafdy0
積丹とか伊達とか八雲とかどーなんやろな
48: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:33.00 ID:YO2LTStp0
新篠津村
52: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:23:59.23 ID:unpdgyNC0
駅くらいのスケールだと札幌の近くにも難読地名死ぬほどあるよな
56: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:25:36.98 ID:Btf8g1uIM
遠軽町
59: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:16.08 ID:xS9m9lBOd
美幌
60: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:36.96 ID:oIPCY5OnM
そういやとうとう帯広が釧路抜いたな
67: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:27:50.95 ID:xS9m9lBOd
>>60
減少率が少ないという寂しい争い
減少率が少ないという寂しい争い
61: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:37.13 ID:oSuxX0uy0
滝川
62: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:38.00 ID:Jy9tsOLed
壮瞥
72: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:28:53.55 ID:8Eko4OF80
>>62
古い相撲ファンが知ってそう北の湖のふるさと
古い相撲ファンが知ってそう北の湖のふるさと
63: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:58.29 ID:YC7HVMfW0
つかここまて出てきた地名全部行ってるわ通過しただけのとこもあるけど
64: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:26:59.94 ID:pdVrvQNu0
鶴居村
65: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:27:22.11 ID:/Vpa7fVg0
全部聞いたことはあるけど行ったことはほとんどないわ
天塩
天塩
66: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:27:50.54 ID:FjMHDzORM
初山別村
68: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:27:52.51 ID:9RGKp8Fy0
花畔
生振
読めんわこんなん
生振
読めんわこんなん
69: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:27:59.55 ID:oCX0z9DJ0
【悲報】ワイ道民、白糠町はオホーツク海沿いだと思っていた
70: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:28:02.71 ID:k5Ieafdy0
ホンマに意味わからん地名とかあるんやろなあ
93: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:33:45.14 ID:hlr4MK0l0
実は北海道生まれ北海道育ちの奴でも北海道の事よく知らんらしいな
109: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:36:26.31 ID:oIPCY5OnM
>>93
よほど活動範囲が広い奴じゃないと
振興局の範囲から出ないわ
よほど活動範囲が広い奴じゃないと
振興局の範囲から出ないわ
94: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:33:51.52 ID:8nMJWIoCd
鷹栖町
96: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:34:47.31 ID:MKBoDZnxa
美唄市
99: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:35:10.02 ID:nBDVpj7x0
秩父別町
100: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:35:24.26 ID:IRPJTANy0
雨竜
101: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:35:31.41 ID:PwtvK8MT0
名寄市、士別市、留萌市
113: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:37:14.72 ID:fBYB7LHi0
道北は道民でも位置分からん街が多い
114: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:37:15.08 ID:jQUEyjfy0
濃昼
115: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:37:34.57 ID:FjMHDzORM
様似町
117: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:38:25.20 ID:QjRSwrIEd
上ノ国町
恵山
恵山
119: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:38:52.56 ID:kidIQGEV0
虎杖浜
123: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:39:35.59 ID:YO2LTStp0
中川町とかどこにでもありそうな北海道感無い地名が認知度低そう
124: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:40:06.34 ID:IP9EG7vnd
羅臼
125: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:40:11.63 ID:fR3at1YSa
歌志内
上砂川
奈井江
上砂川
奈井江
128: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 22:41:18.68 ID:CFnOSGXb0
難読系は逆に目立つから知られとる
本別
豊富
浦幌
あたりがいい線やない
本別
豊富
浦幌
あたりがいい線やない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611234655/
コメント
自治体じゃないよ
行動範囲が広がりまくる大学時代が札幌じゃなかったから余計に
あと興部は桃鉄に出てくるから知っとる人多いやろ普通に
音威子府や
大分北海道の町の名前を覚えました
美味しいもの沢山です
特にアスパラ!なんであんなに美味しいのか
地元にももちろんあるけど、北海道のアスパラほど甘くて美味しいのはない
森町
大空町
北斗市
福島町
修学旅行で札幌に行った時、地下道でプチ物産展やってて初めて知ったけど、それ以降東京で暮らしてて一度も聞いたことがない
難読より宴会後の温泉コンパとのお楽しみ話を聞きたい
自治体じゃないぞ
特に浜中町はモンキー・パンチの出身地とかムツゴローさんで頑張ってるのに
あいつら越冬しに来るんじゃなくて定住してるんか?
ワインは知らなかったけど、NHKとかでやってるドリカムのドキュメンタリーに結構名前出てくるイメージ
人口規模のわりに著名人輩出しすぎ
この前直木賞取った西條奈加も池田町
あと桃鉄には帯広よりも先に登場してるしそれなりに有名だと思う
恵庭とか長沼とか。
本州は清里というと山梨県にある、かつてバブルで栄えたリゾート地をすぐ連想(今は大半が廃墟)、道民は北見の清里(ジャガイモ焼酎)。道民のほとんどは山梨の清里そのものを実は知らない。
印象薄いのですぐ思ったわ。
長沼ジンギスカン有名や。
人口少なくてかえって有名。ちなみにネット環境は道内でかなり早く整備した村で、ITでは先進。
もうないとこ含めると、わいがうっすら記憶残ってるのは亀田市。
沼田町は町村のランキングで移住者満足度全国トップクラスの町だったぞ。
道民ですら場所わからんやろ
いつもおるで。
炭坑マニアでは有名だけどな。
そば
湧別町や上湧別町のほうが落ちる
自治体でっていってんだろアフォ
オロロンライン
ありがとうしね
芽室町、新得町に比べて地味な清水町。
マンガン鉱山あったことは知ってるで。
旅好きで駅マニアだから、こんなもんです。
あと北村ってもう無くなったんだな
シンプル過ぎてなんか印象に残ってる
朝採は別格だから食べに行く来ればいいベア
それ出稼ぎのとうほぐみんだで
馬鹿か。町役場まで車で4時間とか考えられんわ。
メジャーだからだろ
峠越えの関所だぞ
じゃあ濃昼覚えて帰ってや
国縫は朝3時にババアが道路横断してるから恐ろしい
交番の辺りな
千代の富士の故郷なんだがなぁ
弟子屈も大鵬の地元だし摩周湖とか屈斜路湖あるし
開拓民の北村雄治に因んで名付けられたんやで
北村民なら小学生で習うんや、ワイもその一人
町に昇格したら北町になってたかは今となっては謎のまま
北杜市は山梨県だし
よめるのか?
砂川は知ってても上砂川が独立してる自治体って認識できてる人少なそう
東川とか地域おこしとかで行政関係者にはかなり有名
つーか白地図に市町村名を書いていけってクイズやったら
全問正解できる道産子っているのかな?
干物の超名店があるんだが知られていないのがほんともったいない
へぇーあれ人名由来なんか
街(岩見沢)の北にあるから北村なんかなって思ってた。勉強になるわ。
町に昇格してたら十日町→十日町市みたいに北村→北村町になったんじゃない?(適当)
厚真は前の地震でニュースなったし、ジンギスカンが有名だろ。
やっぱ印象が全く残らない中川町だな。
スイッチバックの駅やからそれなりに有名
剣淵町、比布町とか
町だと中が付く中川、中頓別、中富良野(美瑛、富良野は超メジャーだが町としての存在感は中富は少ない)、蘭越、鹿追、東神楽。
村だと島牧、新篠津。
アスパラは採った瞬間から秒単位で味が落ちていく
アスパラ好きのお前には採ってすぐのアスパラを食わせてやりたい
北海道は九州7県と四国4県に加えて岩手を足してもまだ足りん
利便性だけで言えば今の自治体数でも足りんくらいなんだ
確かに本州の人間がイメージする北海道と違う道南の過疎自治体の方がマイナーかもしれんな
アスパラもぎさせてあげたい
大空町は女満別空港や
あと、富良野市のイメージが先行しすぎてて、上富良野、中富良野、南富良野があるのは案外知られてなさそう
小平 こだいら × おびら 〇
知内 ともない × しりうち 〇
砂原 すなはら × さわら 〇
苫小牧 とまこまき × とまこまい 〇
常呂 つねろ × ところ 〇
雄武 ゆうぶ × おうむ 〇
鵡川 うがわ × むかわ 〇
出身だから出してくれて嬉しい
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。