3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:08:57.16 ID:tlFR592mp
甘すぎて草
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:09:05.99 ID:TPBaOgj6p
罰金なしかよ
6: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:09:30.28 ID:KbuWA3Pnp
罰金取れよ
7: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:09:39.52 ID:MmqLTDtr0
これクッソええ試合やったのに全く語られんで草
22: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:15:31.53 ID:pR6G9QBc0
>>7
当人が駄目にしたからね
当人が駄目にしたからね
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:16:04.61 ID:tXU+EB7kd
>>7
実況はそこそこ伸びてたでワイもラウンド間に覗いてた
実況はそこそこ伸びてたでワイもラウンド間に覗いてた
8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:09:55.40 ID:PbPEg5F9p
う~ん、この
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:10:11.51 ID:0aio5vHG0
勝てば官軍
はじめの一歩とおなじやね
はじめの一歩とおなじやね
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:10:23.78 ID:demel4DdM
そして井岡はイレズミサイコーといいつつ中指立てた画像をインスタにアップして挑発
タトゥー文化最高 pic.twitter.com/YqedR2uDby
— 平本蓮 (@ren___k1) January 19, 2021
14: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:10:59.16 ID:AwJ6kvUhd
>>11
それは考慮しない
ってJBCはいってたな
それは考慮しない
ってJBCはいってたな
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:10:29.88 ID:AwJ6kvUhd
まぁいいんじゃない
この程度で
この程度で
18: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:11:58.93 ID:EPZsvWyQH
体にお絵かきして格好良いって思うやつおらんて
21: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:15:30.63 ID:C1gX1dZEd
そもそも話がデカくなり過ぎや
26: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:17:28.65 ID:bZ8oyL7Ra
隠せばokがルールなの?
29: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:18:48.88 ID:ydSVTDM/0
墨で広告入れたらええやん
レッドブルとかならそこそこ見栄えもいいだろうし
レッドブルとかならそこそこ見栄えもいいだろうし
30: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:19:42.71 ID:cnx6YhUq0
格闘技系はそろそろ全面解禁でええやん
見てるやつでタトゥー入ってて気にするやつなんてごく少数やろ
見てるやつでタトゥー入ってて気にするやつなんてごく少数やろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:22:56.07 ID:sdFy1m7dM
そらそうやろ
またイキるなら周りが離れるだけや
またイキるなら周りが離れるだけや
32: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:21:29.08 ID:M6QeeYcuD
日本のジム所属の外国人選手のタトゥーはOK
これを通してんのが意味分かんないんだよなぁ
これを通してんのが意味分かんないんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 09:23:17.27 ID:oPgxs2s70
>>32
まあ公平にやるならそこらへんNGにせんといかんわな
まあ公平にやるならそこらへんNGにせんといかんわな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611274119/
コメント
そのイメージを消すためにあるルールなんだし。
ファッションとして入れる人も多いでしょうが、悪いイメージが消えたわけじゃないでしょ?
現に処分が出ないうちに全世界に中指立てる画像を垂れ流す人間よ?
ほんま世の中って不公平やわ
協会が直接制裁を加えんでもプロモータつかなくなることが罰になるだろうし
つかマカオで売り出しに失敗したから
まーた日本市場に戻ってきたのにアホちゃうかこいつ
ずっと日本から出られずようやく米国デビューできたものの一戦だけ
次のマカオでも赤字出して結局日本に出戻りでこの問題やで
人気者ならラスベガスとまでは言わんでも西海岸でマッチメイクが成立する
井岡がルールを破ったのはアカンけど
その説明は納得感得られにくい説明だから反発されるはしゃあないと思うわ
中指写真とかを見るに何かがあったんじゃなく元からこういう人だったとしか
叔父さんとやってた頃はインタビューの受け答えもしっかりしてたしこんな感じ全く無かったんだぞ…
多分当時を知ってるボクシングファンでこんな言動するなんて思う奴殆どいないと思う
それ位にギャップがあってショック
タトゥーを入れてるヤツらからその意見が聞こえてこないならそういう奴らとの関わりが疑わる目安に使われても仕方ないんじゃないかな
これに関してもアメリカのギャングとかメキシカのマフィアとか海外でも言われてる事だけど
このご時世クリーンなのは大事やぞ
反社絡みか?なんてなったら終わるやろ
終わるわけないやろ
今もバックは反社祭りやぞ
刺青に関する条文も運用もガバガバ過ぎるから強硬策とって訴えられたら高確率で負ける
そもそも強硬策とったところで最悪海外行けばいい井岡サイドはそんなに痛くない(日本ほどは稼げないが)
協会の規定に疑問を感じて、確信犯的に試合前に堂々と公開してるなら、まだ賛同する奴も多かっただろうけど、指摘されて後からグチグチ言ってるだけだしな。いくら中指立ててようと、ダサいのは変わらん。
が、別にテレビとかイベント出演者とかそういう場所では別に気にならない
そのイメージとのギャップで谷村奈南は病んだんや
その後、挑発して中指たてて発信するような発想の奴らだからなぁ。そこは文化でもファッションでもなく礼儀やろと思う
自らタトゥーしてる奴のイメージをまた下げにいった感じ。結局こんな奴ら、に成り下がる。
刺青排除のJBCの規約は何も間違ってないし、輩が輩らしくルール守らずにイキってるだけやん
桃田は謹慎くらったからええやろ
あの中指写真で答え合わせできたようなもんだよな
日本にしがみつくしかないのに
みっともねえなあ
実力はあんのに
ファックサインはタブーな文化やないんすかねえ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。