花粉症、夏の暑さ、ゴチャゴチャとした街
この3つから完全解放されたってだけで最高すぎる
この3つから完全解放されたってだけで最高すぎる
4: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:46:36.37 ID:qzfwMIcbM
夏の暑さは変わらんやろ
釧路は別だけど
釧路は別だけど
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:46:39.17 ID:4a07WWTJ0
札幌?
ならイージーやろ
ならイージーやろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:47:25.70 ID:jDVgv4UZ0
ワイも移住してえ~
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:47:28.22 ID:WHVXq1lbd
北海道は言うほど雪掻きに追われない
日本海側とちゃうねんぞ
日本海側とちゃうねんぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:47:38.72 ID:QLDf9SAq0
冬くそ寒いやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:47:58.38 ID:3ZOtNtQU0
花粉無いのは羨ましい
14: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:49:19.79 ID:viOrNxyVM
>>10
これはマジで想像以上に最高やで
これはマジで想像以上に最高やで
18: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:50:29.94 ID:TLagc9T90
ワイも東京から移住して千歳に住んどるけど快適すぎるわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:52:41.99 ID:viOrNxyVM
>>18
ナカーマ
家賃もめちゃくちゃ安いし最高よな
ナカーマ
家賃もめちゃくちゃ安いし最高よな
19: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:50:36.22 ID:yjHvwUm20
雪積もらんとこあるならそうやな
20: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:50:57.14 ID:caen/5jdr
人間関係の煩わしさと、仕事がちゃんとあれば北海道て良さそうやな
21: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:51:00.74 ID:v0wNLz5uM
でも冬寒いじゃん
22: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:51:01.53 ID:ZJHvfRqY0
ワイの勤め先も北海道に支社あるから転勤させて欲しいわ
23: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:51:02.47 ID:2YJvDSAU0
埼玉から北海道だと家賃安そう
26: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:52:25.26 ID:IOsFWfA30
小樽ええな
そこら辺の回転寿司でも絶品やで
そこら辺の回転寿司でも絶品やで
32: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:53:40.72 ID:1dloc6/i0
ワイ花粉症ないし暑いの好きやから埼玉でええわ
42: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:56:28.84 ID:jomFdBrUd
雪虫がね…
46: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:56:47.17 ID:VtrNOuIP0
アウトドア趣味だから北海道羨ましいわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:57:27.24 ID:h7hwjq5H0
道東民やけどめっきり雪少なくなったやね
くそ寒いけど
くそ寒いけど
55: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:59:12.26 ID:OjsDp4aH0
今日はめっちゃ寒いぞマイナス21℃やわ
56: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 06:59:18.24 ID:gS784Htn0
ワイも札幌移住したい
日本で一番好きな街や
日本で一番好きな街や
70: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:01:58.30 ID:ew7L04XO0
ワイ埼玉ののどかな感じ好きやからあえて寒いとこ行く気ないな
埼玉はとにかく気候の過ごしやすさ全振りやから
埼玉はとにかく気候の過ごしやすさ全振りやから
74: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:03:22.91 ID:rTiDx21Ad
白樺「よろしくニキーwwwwwwww」
77: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:03:45.45 ID:tY8DxKMR0
北海道も暑いけど本州の暑さとは全くの別もんやからな
九州や沖縄は本州より更に別物なんやろか
九州や沖縄は本州より更に別物なんやろか
92: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:10:58.75 ID:21pm2q96d
セイコーマートが近くにあって羨ましいわ
99: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:14:34.95 ID:QQXLLZS+a
札幌以外も旭川とか函館とかそれなりの街もあるけど旅行程度が丁度いいぞ
住むなら札幌以外は勧められない
住むなら札幌以外は勧められない
120: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:26:44.09 ID:jnq8EobO0
ワイ元根室市民、二度と北海道に住まないと誓う
101: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:15:03.19 ID:cym2/PTcd
関東から北海道の地元に戻ってきたけど夏はマジで過ごしやすい
108: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 07:19:21.71 ID:ryK9RrvX0
まぁ場所によるやろな
北海道言うても広いから、札幌近郊とかなら都会でもないのに施設充実してるから住みやすいで
北海道言うても広いから、札幌近郊とかなら都会でもないのに施設充実してるから住みやすいで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611438331/
コメント
そのためにも中国32番目の省になるのは何としても防がんと
なお札幌以外は何もなくて地獄
という話を聞いたことはある
札幌近郊ならええちゃう?
後は札幌函館の間のどこかがまだ住みやすいと思う北と東に中央は人が住める場所じゃねぇ
札幌と函館の間のとこかに住めば良いと思う
東と北と中央に南はもう人が住める場所じゃねぇ
お賃金安いけど。
コンクリートジャングル恐ろしいわ
空気の汚れ具合が関係すると思うんだよな
だから東京でアレルギー性鼻炎に悩まされていたが札幌で暮らすようになって
まったく症状が出なくなったよ
>夏の暑さは変わらんやろ
全然違うから
ぜーーーーーーんぜん違うからwww
断熱材もろくに入ってない壁と薄い1毎窓でエアコンしか無いから地獄
建物の中でも乗り物でも芯から暖まれないまま外に出るから常に寒い
東京でダウン着てるの馬鹿にしてたけど本当に冷えるわ
夏は夏でエアコン入れなきゃ室内でも死ぬし何で断熱利かせた建物にしないのか本当に謎
そんなとこに移住するのは自然が好きで不便が気にならない人やろ
不満言ったらなんで行ったんだって言われるレベル
灼熱地獄や
人間も機械だらけだし
スギやヒノキ、ブタクサなどの花粉症持ちのワイ、無事北海道旅行中に白樺の花粉症でグジュグジュになる
知らんかったからビックリしたわ
美瑛〜富良野は内地からの移住者が増えてるで
インフルはみんながマスクしてて激減したが花粉はそうもいかないからな
言うても自衛隊の数が日本一やしそれに伴って右翼思想も多いしチャラやわ
雪が無い状態で-2ケタになるから雪がある地域より冬の寒さ厳しいだろ
雪の断熱効果なめんな
マジでこういうデマ流すエアプは死滅して欲しい
札幌含む北海道西部は余裕で日本一の豪雪地帯なのに
それに加えて東北や北陸なんかとは比べ物にならないほど気温低いし
哲郎乙
すぐに都会に出られる程よい田舎がええんやろな。
札幌近郊はマジでええと思う。
湿度ないし、日陰に入るか日が暮れれば涼しいからな
東京はだめだ、日陰に入ろうが深夜になろうがジメジメムシムシ、地獄やで
まあ北海道はデカすぎるから一括りで話すことはできないよなあ
北海道各地を転々と住んできてるが江別は毎日のように雪かきしてたが、ちょっと離れた千歳だと年に1~3回しか雪かきしなくてよかったし
湿度が天と地の差で体感温度まるで別物だから
北海道に全くいないわけではないだろうし繁華街とかにはいるのだろうが、今まで一度も出くわした事がない
川崎に行った道民だけど神奈川の家の寒さマジ半端じゃなかったぞ
都内から地方に移住しても収入が下がらない仕事だから、都内にいるよりQOL上がりそう。
東京は年収1000万あってもお金に困る
本当に異次元の暑さと思うわ
だから札幌の夏も暑いけど、本州の暑さとは比べ物にならん
ワイ10年位関西に住んでたけどスギ花粉症の人の症状の重さにびっくりした
重度の人みんなティッシュボックス持って歩いてるんだもん
ただシラカバはスギほど症状が重くはなりにくいけど口腔アレルギー発症することがあるのが厄介なんだよね
ちょっと北に行った岩見沢とかはすごいけど。
しかも札幌は除雪排雪が半端なくしっかりしてるので
年数回のドカ雪があるけどそんなに困らない。
あと降っても軽い雪なので北陸あたりの除雪に比べ楽だよ。
冬場でもプラス気温なもんで家で半袖短パンで過ごしてたら内地の人に頭おかしい言われたわ
なお夏は〇ぬ模様
これはホントにでかい。
花粉の種類が違うから住み始めは花粉症とオサラバと思うかもしれんが
数年後には発症するんよ
ソースはほぼ全国を転勤で制覇した花粉症持ちワイ
除雪しなくていいから天国よ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。