教えて
2: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:43:28.54 ID:349C7w2m0
西岡、川崎もいるのに
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:46:01.59 ID:fTxyv6XH0
マスコミがついてないから
プロ野球高校野球は新聞社がついてる
大学野球独立リーグは新聞社がついてない
プロ野球高校野球は新聞社がついてる
大学野球独立リーグは新聞社がついてない
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:46:26.59 ID:349C7w2m0
>>6
マスコミがいないと盛り上がらないスポーツなのね
マスコミがいないと盛り上がらないスポーツなのね
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:46:53.68 ID:fTxyv6XH0
>>8
どんなスポーツでもそうだと思うが
どんなスポーツでもそうだと思うが
12: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:47:45.02 ID:AKnaRgpX0
プロ野球見ればいいから
13: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:48:00.21 ID:349C7w2m0
>>12
川崎、西岡見たくないのか
川崎、西岡見たくないのか
30: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:52:28.69 ID:wCsZVF0T0
>>13
ダルビッシュ見たい
ダルビッシュ見たい
14: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:48:05.53 ID:UKGSpz/Rd
ワイにとっては地元にないってのが一番や
16: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:48:26.51 ID:RsYp0TwK0
見たいけど現地行かんと見れへんのやろ?
19: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:49:08.29 ID:349C7w2m0
>>16
放送してるよ
視聴者数いないだろうけど
放送してるよ
視聴者数いないだろうけど
17: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:48:27.94 ID:SzheiQLd0
独立見に行くより2軍球場のが近いからしゃあない
関東なら尚更だろ
関東なら尚更だろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:49:53.47 ID:LhT17PsAM
調べたらチケット二軍戦くらいの値段はするのな
だったら二軍戦見るやろ
だったら二軍戦見るやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:51:15.53 ID:mdi14oyo0
NPBの受け皿になり得てないのがね…
28: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:52:00.47 ID:tD55wWlXM
イレブンスポーツがファームみれるみたいにやればええんやない?
45: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:58:23.80 ID:yRcpfa020
つか二軍もいくつかチーム増やして各地方都市に置けばいいのに
アメリカみたいなピラミッド式憧れるは
日本はタワー式だからな
アメリカみたいなピラミッド式憧れるは
日本はタワー式だからな
46: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 09:59:42.58 ID:SzheiQLd0
>>45
確かにそれはあるなぁ
三軍じゃなくて先そっちだったかもな
でも投手や捕手が数いないと夏場死ぬしなぁ
確かにそれはあるなぁ
三軍じゃなくて先そっちだったかもな
でも投手や捕手が数いないと夏場死ぬしなぁ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611448960/
コメント
独立おいかけるの
かなり厳しいわ
ひいきのNPB全試合見てるし。
将棋も麻雀もそれでめちゃめちゃ見られとる。
近所の野球場でなんかやってるから散歩がてら見てみよか、って感じで客集めるのが本来のスタイルや
贔屓がない分、勝ち負けのストレスなく純粋に野球楽しめるから好き
レベルとしては社会人はもちろん強豪大学にも及ばないわ
地方の弱小大学よりは上だと思うけど
独立や大学に興味が向かないってのは単純にNPBよりレベル低そうだってのがある
高校はトーナメントだからか悲喜こもごもで興味が少し向く
スポーツに限らずあらゆるジャンルでミーハー的に手っ取り早く盛り上がれるものに飛びついてるだけというか…
何かしらアイドル&ライバル的な存在を生み出すまでは難しいやろな
そしたら地元のチームを応援しやすいし勝ったら嬉しくなる
それはお前だろというツッコミは極力自粛をお願いします
多分野球に限らないし日本人にも限らないよ
NPB傘下なら見てるわ、なんでNPBがあるのに無関係でかつレベルの低いリーグなんて見なあかんねん
例えばプロレスみたいに新日本があるけど他団体見とる人がおるのはレベルが関係なく独自路線で楽しめるようにしてるからやろ
野球は同じルールなんやからレベルが高いか地域性があるか関係性が高いかや、独立には薄い地域性しか無いねん
アベマはええかもね。大相撲もNHKとは違った視線で中継してるからなかなか面白い。花田虎上さん解説の時が好きや。NHKは舞の海と勝昭が鉄板。
自分が楽しむためだけに見るのは本当のマニアだけだ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。