1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:15:45.30 ID:6RnW1I3Q0


情けない
3: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:16:54.88 ID:WTWlUvFxr
キンハー
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:16:56.48 ID:1oBxhgnh0
ドラゴンクエスト「言うほどか?」
5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:17:26.51 ID:jU1X/aPB0
FFは良かっただろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:18:05.22 ID:joA2eyza0
エルダースクロールは3が最高傑作やろ
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:18:08.11 ID:1+Tb5b7k0
アークザラッド定期
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:18:43.69 ID:GsQSV2huM
スターオーシャン3
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:19:22.59 ID:j+5RqsWP0
今丁度ロマサガ2やってるが
3ダメなんか?
3ダメなんか?
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:19:57.34 ID:zJz/8jNod
>>12
面白いぞ
面白いぞ
15: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:20:12.09 ID:x4PcYSjxp
>>12
ダメではない
ダメではない
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:20:33.66 ID:1oBxhgnh0
>>12
何周しても面白いよな
何周しても面白いよな
45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:25:57.71 ID:Veh7sHfi0
>>12
2が楽しめるなら多分楽しめるし
全く駄作じゃない
2が楽しめるなら多分楽しめるし
全く駄作じゃない
78: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:29:58.50 ID:gwTLlbQQ0
>>12
3はキャラが1番いいけど
面白みは1番ない
3はキャラが1番いいけど
面白みは1番ない
101: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:33:33.70 ID:ZfVLyGPx0
>>12
システム面は2から進化してる
ストーリーがよくわからない2の七英雄ポジを倒しに行く理由が特に無い
システム面は2から進化してる
ストーリーがよくわからない2の七英雄ポジを倒しに行く理由が特に無い
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:20:33.80 ID:fTwfJZ9j0
幻水1より3のが面白いだろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:22:06.63 ID:D/8oMJ7a0
1→2は順当進化やけど2→3はどうしても変化球になるからな
ドラクエは最初から3部作構成だったからよかった
FFはむしろ2で変化球をやったのがよかった
ドラクエは最初から3部作構成だったからよかった
FFはむしろ2で変化球をやったのがよかった
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:22:11.17 ID:cJCEGmiR0
長期シリーズ多すぎて3作目がすぐ浮かばんわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:23:00.51 ID:qNcb7X8b0
ゴエモン3
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:24:41.14 ID:JVZprhdVa
>>25
神
神
86: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:31:10.41 ID:a+StBE5tp
>>25
めっちゃ好き
難易度落ちたのもよかった
めっちゃ好き
難易度落ちたのもよかった
34: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:24:41.78 ID:GiskN1hQ0
ロマサガは3が最高傑作
35: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:24:44.42 ID:w2nJsjTo0
ゲームだとむしろ3は良作が多いイメージ
4~5あたりがやばい気がするわ
4~5あたりがやばい気がするわ
55: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:56.52 ID:MlUPrHyn0
>>35
ゲームの場合そもそものシステムが面白ければ何度かこすったくらいならつまらなくはならんよな
ゲームの場合そもそものシステムが面白ければ何度かこすったくらいならつまらなくはならんよな
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:24:59.97 ID:S7l4qVAy0
FF3はむしろ最高候補の一角やろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:20.83 ID:w2nJsjTo0
>>37
それはねえわ
それはねえわ
38: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:25:08.71 ID:tIbVKAD2M
1がヒットし2で改善
ここまで来たら3は安定するやろうしここでワイの個性をひとつまみ…w
ここまで来たら3は安定するやろうしここでワイの個性をひとつまみ…w
41: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:25:38.77 ID:0qv/9Ppp0
メタルマックス
51: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:33.56 ID:hroXqYnTM
>>41
3で蘇ったぞ
3で蘇ったぞ
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:25:39.69 ID:9E8eY1Sfa
聖剣3が最高傑作やぞ
53: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:47.17 ID:gUbH9iUd0
>>42
個人的には2の方が好き
個人的には2の方が好き
58: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:27:18.32 ID:S7l4qVAy0
>>42
どう見てもGB版なんだよなあ
どう見てもGB版なんだよなあ
61: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:27:45.36 ID:jL9MNXA90
>>42
それはありえんわ
それはありえんわ
46: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:25:58.72 ID:x4PcYSjxp
サガシリーズってロマサガ3→サガフロは正統進化やけどそれ以外って全部変化球だよな
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:33.05 ID:1oBxhgnh0
>>46
アンサガ「魔球すぎてすまん」
アンサガ「魔球すぎてすまん」
63: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:27:54.98 ID:x4PcYSjxp
>>50
ワイは好きやで
ワイは好きやで
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:26:05.94 ID:ENOHTV6q0
ワイは幻水3すきやで
漫画は神
漫画は神
65: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:28:17.16 ID:jL9MNXA90
サクラ大戦3
69: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:28:42.24 ID:0qv/9Ppp0
FF2というひねくれすぎなシステム3,4,5は王道やけど
75: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:29:36.65 ID:D/8oMJ7a0
聖剣3は絵とキャラと音楽に全振りしてゲームとシナリオがお粗末やったな
満遍なくハイレベルだった1と2に比べて最高傑作とは言い難い
満遍なくハイレベルだった1と2に比べて最高傑作とは言い難い
76: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:29:37.85 ID:uN3Q/Hhqd
幻水3はキャラが微妙なだけやぞ
戦争システムはキャラの育てがいあって好きやで
戦争システムはキャラの育てがいあって好きやで
80: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:30:26.23 ID:LmWPKmfma
DOD3
81: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:30:26.54 ID:gwTLlbQQ0
ロマサガ3は改造で完成した
82: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:30:35.74 ID:w2nJsjTo0
3はむしろ良作が多い 本当にやばいのは4
メタルギアソリッド4
サイレントヒル4
聖剣伝説4
逆転裁判4
スターオーシャン4
地球防衛軍4
クラッシュバンディグー4
ワイルドアームズ4
ラチェット&クランク4
Halo4
GTAⅣ
幻想水滸伝Ⅳ
ストⅣ~ウルⅣ
メタルギアソリッド4
サイレントヒル4
聖剣伝説4
逆転裁判4
スターオーシャン4
地球防衛軍4
クラッシュバンディグー4
ワイルドアームズ4
ラチェット&クランク4
Halo4
GTAⅣ
幻想水滸伝Ⅳ
ストⅣ~ウルⅣ
88: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:31:11.89 ID:/3uE/Vng0
>>82
嘘乙
一番やばいのはスターオーシャン5だから
嘘乙
一番やばいのはスターオーシャン5だから
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:32:45.73 ID:w2nJsjTo0
>>88
4を超えてきたからな すごいわ
4を超えてきたからな すごいわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:32:20.44 ID:x4PcYSjxp
>>82
スト4よりもスト3の方がヤバかったやろ
かろうじて3rdで持ち直せたレベルやし
スト4よりもスト3の方がヤバかったやろ
かろうじて3rdで持ち直せたレベルやし
97: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:32:42.66 ID:LS7jbM990
>>82
本当にこれ。4と5はヤバい
本当にこれ。4と5はヤバい
83: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:30:37.22 ID:4p3eusuR0
ドラクエが別格なのがよくわかる
84: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:30:44.63 ID:0qv/9Ppp0
天外魔境
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:32:34.38 ID:tnd+bJuIr
ワイは幻水3は好きだったで
何回もクリアした
何回もクリアした
100: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:33:06.71 ID:fTwfJZ9j0
サモンナイトは3が最高傑作なんだよなぁ
103: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:33:47.31 ID:D6h7wD9P0
聖剣伝説は良かったやろがい
4のリメイクあくしろ
4のリメイクあくしろ
105: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 07:34:01.44 ID:raiQPmyDa
グランディアは3で終わったわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611612945/
コメント
2期待してたらアレやけど
メタルマックスは3で蘇って2Rでシステムを正当進化させて良リメイクしたのに4のパッケージで食わず嫌いされてるのもったいない
評価が下がるのも仕方ない
ただ2がほんわかの中のシビア感を各所に…だったのが、3は開幕から暗い雰囲気を最後まで引っ張るから精神的に辛くてね…
あと聖剣4なんて発売されてないし、LoMこそ聖剣4だし
尻すぼみなだけでおもろかったで
4以降はまごうことなき駄作だが
64で出ると噂されてから年月が経ちすぎた分、期待値高かった人が多い所為だろうね
あとは1、2と違って暗いストーリーだし
まぁ俺も全作好きだけど
たまに無性にプレイしたくなる。
あと戦闘でBGMに合わせてボタンを押すシステムが面倒くさくて嫌いだった
景気よくSMAAAAAASH!したかった
トーマス編がピーク
うーん確かに
開発が変わるってだけなら問題ないが、劣化しまくってんのがね・・・
4はラプソディアとセットなら楽しめるぞ
というか、ラプソディア楽しむための4だ…あとネコボルトは神
3は漫画版を生み出した功績で全て許せる
4は駄作だけど5はだいぶ持ち直したぞ
その中だと1番面白かったのエターニアだわ。
どこが3作目4作目や
タイトルに3,4ついてるだけの何作目なんや
なんかテンポの悪いローポリCGが良くなかったと思うんだよね
ワイは好きやけど
これがなければこんなに続くことはなかったやろうな
5で持ち直し、ティアクライスもまあ楽しめた
なお、紡がれし…
ステスロスかっこいい
BGMもいいんじゃ
何故かスクエア大阪支部に丸投げしたから関西のノリが強いとか言う意味不明な仕様
Sagaという名の別物だからな・・・
ワイの人生で不動の一位の神ゲーや
是非買ってクレメンスお願いやで
雰囲気はシリーズで一番好きや
8以降はやってないが・・・
必殺技使う方が難易度上がるのおかしいだろ
わかったでー
週末にでもDLや!
色々変わったからだと思う
でも4はもっと酷かったなぁ
仲間たくさんいるのに4人パーティーになったり腕が痛かったり
外伝ばかり出すようになってもうダメなんだなと思ってたら続き出なくなった
あれで多くのRPG好きがスクウェアに流れた
まあスクウェア黄金期だから比べるのも酷やが
作りかけ感がハンパないから嫌いだわ
…どこの世界線の住人だろう?
ほんこれ
※44
全然流れてねーよw
1,7は好きじゃない
FF2はシリーズ一番の異端作なのに。
FF3はすごくやった。魔法は熟練度上がるとミニマムとかトードが強力だった記憶。あとシェイド。マヒさせたら分裂モンスターを殴っても分裂しないし。
魔界塔士は色々面白いシステム取り入れててそれなりに楽しめたけどゲームバランスが悪く色々詰めの甘い所が気になった(それが魔界塔士の良い所でもあるが)
サガ2で1の悪い所が改善されGB史上最高傑作とも言えるRPGとなった
サガ3は、うん、普通…
幻水一番の良さだったあの緻密なドットが安っぽい3Dポリになった時点でダメだったわ
ストーリーも評判悪かったと思うけどなあ
攻略サイト見ないと到底108人集められないけど、攻略サイト見たらゲームする価値無いというやり込み前提のゲーム
見ちゃいないだろうけど本当に買ったで
攻略サイト一切見ないでじっくりやるでー
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。