2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:50:58.15 ID:/lqYEnrsd
今年はリハビリに充てる期間にしてとは…
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:52:13.57 ID:bj2oGVE5a
ソースは文春(スポーツ紙デスク)
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:52:49.57 ID:N3E2h25e0
田中の調整のために
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:54:32.68 ID:nepEdb+G0
斎藤佑樹(39)「このままでは終われない」
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:56:44.36 ID:a+sKihpT0
>>11
まだ居るのかよ
まだ居るのかよ
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:54:50.13 ID:fwuX85Y70
ベテランだからって甘やかすなよ
2年も悠長なことやっとる場合か
2年も悠長なことやっとる場合か
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:55:45.65 ID:gULABrdh0
こいつセカンドキャリアの事とか考えてるのかな
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:56:49.74 ID:MOCzmkT+0
>>14
球団が職員にするやろ
球団が職員にするやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:56:45.53 ID:5ZOT+ZW60
クビになっても仕事なんか腐るほどあるだろうし危機感なんてないやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:58:49.02 ID:wNOSPORzd
入団時の契約なんやろな
任意で引退できるとか
任意で引退できるとか
26: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:58:56.50 ID:tCb3l7+K0
ホンマにこんな短期間で断裂治って繋がりかけるもんなんかね?
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:59:01.68 ID:vyQIN8nI0
一回だけ消化試合にでも田中斎藤先発で投げ合わせてみてほしいな
それで物語は終わり
それで物語は終わり
31: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:00:46.56 ID:G9QO0+79r
じん帯切れかけてるのに投げてんの?
37: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:04:00.95 ID:mQOk0BMW0
ラストチャンス斎藤
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614052176/
コメント
本人が満足するまでもう切られんやろ
タイトルだけ見て、こんなん想像してしまったw
よく考えたらDH制だったわ
それでもワイは見捨てる事が出来ない
ファンというか信者だわゴメン
メディア向けに最後に貢献してって事かね?
いつまでこいつ飼うのかな
「引退したら是非ウチの局で」と。
全国区の知名度やからTV局としては欲しいやろね。小林繁、定岡、栗山とかがキャスターやってたけど、歴代の連中より知名度では傑出しとるもんな。
引退後の生活には困らんから、今はトコトンまで現役で粘りたいんやろ。
もう寝るわ
億が一ハンカチが勝ってしまったら田中はずっと煽られ続けることになる
球団なんてそんなもん
そりゃ成績なんて二の次ですわ
本当なら開幕川崎みたいに開幕斎藤佑樹でもいいけど、斎藤のために勝とうと思う選手もいなさそうだし、結果で引退を決めるような潔い人間でもなさそうだけどね
空気読んで引退しろよ
ぶっちゃけ一発目ならなんとかなるかも
マーは久しぶりなわけやし基本後ろ上がりやし
一理もない
なんやかんや甲子園のスターはいい人であってほしいわ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。