7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:14:47.31 ID:etrGyzj60
清宮にだけ厳しいよな
4: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:13:48.20 ID:wxspmHlld
これが実力なんですよ
姿勢の問題ではない
姿勢の問題ではない
5: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:14:13.96 ID:VTWT+je2r
打って打って打ちまくるしかない
打開策の提案が小中学生のレベルやん
打開策の提案が小中学生のレベルやん
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:15:50.13 ID:IknU25IQ0
野村に切り替えていこう
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:16:45.42 ID:f7SJntMq0
悲しいなぁ
20: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:18:19.63 ID:tr/jp4GA0
なお使う模様
23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:18:43.80 ID:6F3ybNGbd
来年にはメジャーでしょ
15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 08:17:10.30 ID:SDICLgGka
いっつも怒られてんな清宮
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614294780/
コメント
清宮も高いポテンシャルを持っているのだから(わりと厳しい指摘を連発するガッツも清宮が逸材であることは否定しなかった)、良い師と巡り会って欲しいわ。
とりあえずオープン戦の結果次第だとは思う。
まったく育たない清宮にヒステリー起こして段々本性表してきてるよね
ピッチャーがそうさせない投球をしてくる訳で
清宮はベストな形にこだわり過ぎてる気がする
何を売りにメジャーとか言ってんだろ
中村ノリ、筒香見てると50本は打たんと視察にも来ない
今年どうなりましたか??
下位の頑張りがもう一息ないとほんまに厳しいわね
清宮幸太郎に活躍をして欲しくないんだな
今年は100打点上げるから日本人は皆ガッカリするだろう
あの打法で100打点挙げたら南海トラフグくるわ
そらそうよ
多田野→ハンカチ→キヨの系譜やな
ハンカチがいなくなるまでに課題が見つかればええんやで
トラフグならええやん
清宮の育成=監督の責任って発想がそもそもおかしいだろ。監督の仕事は試合の采配で勝利する事であって、育成はファームやコーチの責任だろ
清宮に関しては最初GMですらも2軍と言ったのに
栗山が一軍に連れて行くと強行したから
清宮だけはコーチやファームや方針を決めるGMに責任は行かんよ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。