なんて答える?
2: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:42:18.18 ID:sR0f0jwk00303
確かに
3: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:42:29.87 ID:md9iZrR500303
知らんよ
開幕まではのんびりやろうや
開幕まではのんびりやろうや
4: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:42:32.48 ID:ZcEjSw4x00303
オープン戦には順位が付く
5: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:42:38.25 ID:PSFn1PyFa0303
順位が出る
7: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:44:10.56 ID:KST42GYK00303
興業
8: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:44:15.35 ID:mm3MBiyV00303
オープン戦は金取られる
10: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:44:49.56 ID:PDrvyCbGr0303
練習試合は最悪やらなくてもよい
オープン戦は強制
この違いや
オープン戦は強制
この違いや
9: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 13:44:24.90 ID:myMRS9/r00303
練習試合って勝ってても裏の攻撃があったりDH複数入れたり出来るんちゃうっけ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614746515/
コメント
球団同士の申し合わせでやるのが練習試合、NPBがセッティングしてくれてる練習試合がオープン戦
NPBのルールに基づいてやるのがオープン戦
オープン戦は実戦形式だから待ったなし
ほんこれ
勝ってるチームが九回裏攻撃してもええし、
一回引っ込んだ投手が再登板してもええ。
オープン戦はチュートリアルの10(自由に戦ってみようってやつ)
俺はこう思ってる
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。