教えてほしい
ちな出身は雪なし県
ちな出身は雪なし県
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:12:52.60 ID:hUmrjR5yd
北海道のどこだよ
11: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:13:08.08 ID:DMhRBgVc0
>>9
札幌や
札幌や
15: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:14:30.31 ID:hUmrjR5yd
>>11
地下鉄やJR主要駅周辺とそれ以外ではまるでライフスタイルが違うで
地下鉄やJR主要駅周辺とそれ以外ではまるでライフスタイルが違うで
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:11:49.05 ID:Esq9MN1bM
スタッドレス
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:11:49.14 ID:CUvGG+n+a
札幌以外なら自家用車は必須
6: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:12:13.69 ID:Esq9MN1bM
>>4
札幌も必須だ
札幌も必須だ
25: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:17:08.91 ID:1w4AIXiO0
>>6
中心部に住んでカーシェアリングがお得やぞ
中心部に住んでカーシェアリングがお得やぞ
5: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:11:55.11 ID:xondQx3aa
車は4WD
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:12:49.48 ID:W5kvyVq2M
半年冬や
覚悟しとけ
覚悟しとけ
10: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:12:54.94 ID:4cvW1g7pM
手洗いしすぎると手の油分失って冬場に指節々が切れて血が出る
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:13:48.36 ID:/zB3VUb90
暖房はプロパンガス以外の物件を選べ
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:14:51.53 ID:dfmLjuMKM
北海道を二つに分けると札幌の地下鉄沿線とそれ以外やからな
19: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:15:30.51 ID:L/7EdN2er
札幌とそれ以外の差が激しすぎる
20: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:15:35.97 ID:DMhRBgVc0
冬は毎日雪かきしないといけないんか?
ちな賃貸アパートに住む予定
ちな賃貸アパートに住む予定
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:20:35.45 ID:tiaXAfE/a
>>20
札幌なら雪かき不要なところ探すの余裕
地下鉄沿線なら車なくてもOK、あった方が楽しいけどね
札幌なら雪かき不要なところ探すの余裕
地下鉄沿線なら車なくてもOK、あった方が楽しいけどね
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:16:41.33 ID:4cvW1g7pM
物件にもよるけどボロ賃貸じゃなけりゃ基本札幌は雪かきしないでオケ
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:18:34.67 ID:xkmf27Bjd
道路はスケートリンクなみやから気を付けろよ
37: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 12:20:58.94 ID:nsE+VW00d
地下鉄沿線住めよ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617765073/
コメント
昔は北海道は小雪で、サラサラしている、と言われたが、
今は湿って重い雪がどっさり降る
新潟県十日市あたりの雪がそのまま北上したかな
ただ、その分年間気温もグンと上がったので、道産米が美味しくなった
悪い事ばかりではないよ
杉花粉症とか、増えるかもしれないが
ゴキは要らないよなあ
地下鉄近いと冬でもダウンとか着なくて良い
地面まで削る気か
日中暑くてもお盆過ぎると夜は結構寒い
9月下旬からストーブ着ける
冬場のタイルはスケートリンクだと思え
軒下と熊には近付くな
自衛隊の悪口は言うな
田中義剛を好きな奴は信用するな
水曜どうでしょうよりブギウギ専務を見ろ
多分住んでないと思うが。
まず函館や苫小牧などは海岸沿いなので雪は少ない。
札幌は内陸なので雪が滅茶苦茶降る。
地下鉄沿線に住んでても影響はあるだろ。
好んで真駒内に住むやつなんていないだろ。
絶対車いるわ。
どのくらいの期間長靴履いてるの?
この時期まだ凍ってる?
大多数が札幌で
そこと田舎じゃ事情がだいぶ変わってくるし
まずそこを聞くのは別におかしくなくね
田舎だったらそこに住んでる連中がいうやろ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。