1: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 19:58:23.15 ID:0Dqw4fNS0
d12766-5-818837-0
 
事実上のネタバレ








2: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 19:58:56.83 ID:qjYHtlWs0
チェンジ

3: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 19:58:59.82 ID:JzqXcIcrp
テキストよりスコアボードの点数反映の方が早いときの絶望感

10: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:01:31.09 ID:2/gn/FRz0
>>3
これよ
2死満塁凌いでくれ…→4

14: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:02:33.53 ID:0Dqw4fNS0
>>10
なぜかスコアボードが少し早く更新されたりするよな

19: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:03:42.86 ID:fSoq2Vmz0
>>14
なぜもくそもなくね
4と打つ方が早いだろ

33: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:06:52.47 ID:0Dqw4fNS0
>>19
打席結果を更新してからスコアボード更新しろやってことや

4: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 19:59:39.81 ID:0Dqw4fNS0
ただしワンチャン投手交代の可能性はある

5: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:00:03.61 ID:BIQmoFL90
一瞬でアウトになっている打者

9: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:01:09.42 ID:WW3rY6oAa
>>5
何でアウトになったんだよ!→初球内野ゴロ

6: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:00:30.18 ID:zkPaK31RM
ドキドキするわ

7: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:00:42.18 ID:LsQOwmKJa
走者一掃のタイムリーか走者一掃の併殺打か

8: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:00:48.06 ID:KpVh45+Nd
攻撃側ワイ「まさかこれはホームランか…!?」

併殺 チェンジ

11: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:01:48.67 ID:0Dqw4fNS0
打席途中の投球は1球ずつ更新されるのに肝心の打撃結果が決定した投球だけ飛ばして次の打者に移行してしまうケースも多い気がする
確認のために前の打者まで戻らなアカンときが

13: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:02:27.93 ID:HP/HNECj0
なんかややこしいことが起きただけのときもある
エラーとか

15: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:02:43.04 ID:bNdc0mora
(間を嫌う)

16: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:03:18.09 ID:GDMQ6hJV0
(治療中)

17: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:03:39.39 ID:0Dqw4fNS0
・チャンスで更新が遅い
併殺打、ヒット打ったけど走塁死、盗塁失敗

・ピンチで更新が遅い
走者一掃のタイムリー、ホームラン、エラー、野選

という風潮

18: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:03:42.73 ID:T81M2ZKP0
ただ間を嫌っただけのパターンもある

20: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:03:44.97 ID:P+mreUzz0
ファール←ホッホ…

22: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:04:13.63 ID:WW3rY6oAa
(観客大歓声)

23: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:04:36.58 ID:BdJulflM0
盗塁失敗(〇〇)

25: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:05:07.20 ID:/KFQ/xmM0
実はテキスト速報より出場成績の方が一足早くネタバレしてたりする

26: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:05:14.11 ID:LuP27aMma
配球チャート以外のところ手で隠してみてるわ

27: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:05:37.27 ID:fNs3mIXM0
更新が遅い→ただのファールの肩透かし感

28: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:05:44.97 ID:h2x1sgFa0
おっしゃチャンスや思った次の瞬間チェンジになる奴

32: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:06:40.75 ID:WW3rY6oAa
ピンチのとき
赤か黄こい赤か黄こいこいこい
→青じゃねーか

チャンスの時
青青青青青青青青青
→赤い・・

35: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:07:59.54 ID:0Dqw4fNS0
失策、タイムリーエラー
併殺打、併殺

みたいに重複してとことん言及することあるよな
記録を厳密に表記しつつ状況を余すところなく説明するためなんだろうけど

36: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:08:16.82 ID:GaOZmACs0
前は投手の防御率の更新が一番早かったから見てて防御率爆増して「あっ…ふーん…」っていうのがよくあった

39: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:09:13.55 ID:WW3rY6oAa
>>36
これあったなあ
逆にチャンスなのに相手の防御率下がってて
あっ(察し)もあった

38: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:09:13.27 ID:KYU+sccr0
マウンドにコーチ陣集まるの焦燥感

41: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:09:48.11 ID:fapL9xSl0
左安、後逸、悪送球(+1)、打者走者は走塁死

42: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:09:55.90 ID:4GJBxNgX0
0→4

あっ…察し

37: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 20:08:19.00 ID:0RqdXOB70
リクエストになってることが結構多い 




https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635418703/