5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:23:12.76 ID:517iJHcA0NIKU
うどんもそれ言えるんかな
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:24:39.63 ID:ZsMeRa1C0
カツ丼なんか1+1が1.3くらいにしかならんしな
38: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:35:37.46 ID:E0DL1QZqaNIKU
>>8
あれは時間経って0.3くらいになったカツの有効利用やから
あれは時間経って0.3くらいになったカツの有効利用やから
50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:38:49.80 ID:cb7E85Oz0NIKU
>>38
やっすいカツでカツカレー作ると大してうまくないよな
その点カツ丼はご馳走に変化する
やっすいカツでカツカレー作ると大してうまくないよな
その点カツ丼はご馳走に変化する
11: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:25:19.55 ID:O5ItK5hC0NIKU
2にはなるね
2.1にならないだけで
2.1にならないだけで
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:26:08.63 ID:ndZGZYZ40NIKU
白ごはんがうまいんや
14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:26:23.70 ID:kp8XjPYc0NIKU
カツカレーはソースかけないと無理
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:26:24.63 ID:qjAO0NQ6MNIKU
カレーとカツ一緒に食うにしても絶対乗せないほうがうまいよな
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:27:25.49 ID:cqcjKAQn0NIKU
カツカレーこそ2になると思うが
36: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:34:21.68 ID:GX5fCw4H0NIKU
>>17
並以下のカレーとカツの組み合わせなら、そうかも
30点のカレー+30点のカツなら65点くらいになる料理だと思う
でも80点のカレー+80点のカツだと75点くらいになっちゃう気がする
並以下のカレーとカツの組み合わせなら、そうかも
30点のカレー+30点のカツなら65点くらいになる料理だと思う
でも80点のカレー+80点のカツだと75点くらいになっちゃう気がする
18: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:28:09.08 ID:oLzgoE4FrNIKU
1.5になれば十分
21: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:28:49.05 ID:VP55hdSA0NIKU
そんな面倒な事意識してご飯食べたら余計に不味くなりそうな気がする
22: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:29:05.00 ID:AJ6JrR/I0NIKU
大したことないカレー0.5
カツ1
この0.5+1を2にできるのがカツやぞ
カツ1
この0.5+1を2にできるのがカツやぞ
30: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:30:57.48 ID:5ml5Nmaj0NIKU
カツ丼はカツと玉子丼を別々に1+1するより合わせたほうが余裕で5くらいになるのに
32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:32:37.26 ID:N/pZULqe0NIKU
>>30
カツ綴じとゴハンに分けた方が旨いわ
カツ綴じとゴハンに分けた方が旨いわ
31: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:32:36.34 ID:5ml5Nmaj0NIKU
最もデブる料理とはなにかって話し合ったことがあるんだけどその時の結論はカツカレーだった
35: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:33:47.86 ID:mJZ3XDp90NIKU
カツカレーワイ的に50くらいにアップしてるんやが
37: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:34:48.73 ID:5oABnc7P0NIKU
ルーが足りなくなった時にようやくカツが活きてくる
39: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:36:07.00 ID:A/ysfyVjrNIKU
卵とじのカツ丼にちょろっとカレートッピングするのが一番ええ
40: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:36:11.98 ID:J2e8KmCI0NIKU
別々では味わえない1.5を食べたいときだってあるんや
41: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:36:32.06 ID:9mtTQEtbdNIKU
カレーを食べたいときにカツカレーしか食えない←あり
カツを食べたいときにカツカレーしか食えない←ありえない
なので林修は正しい
カツを食べたいときにカツカレーしか食えない←ありえない
なので林修は正しい
44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:37:02.19 ID:/2CtpFvk0NIKU
スプーンでカツ食べるの難しいしね 箸に持ち帰るのめんどくさいし
45: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:37:16.55 ID:Y20DmWpwaNIKU
カツカレー食うくらいなら昼にカレー食った後夜にロースカツ定食食った方が何倍もええわ
53: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:39:44.65 ID:uJOm/1lz0NIKU
カツカレーは若者の胃袋がないと評価が下がる気がする
57: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:41:47.77 ID:qLD+OQib0NIKU
カツカレーは気分的な面が強いから味単体で2になってないのはなんとなく理解できる
目玉焼きカレーが一番美味い
目玉焼きカレーが一番美味い
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:41:23.33 ID:+xT2ywhE0NIKU
カツにカレーがかかってないカツカレーすき
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638195704/
コメント
イチローも前にカツカレーはありえないって言ってたし
当時のクラスメイトや教師どころか中学高校、転職3回の社員や取引相手の顔と名前の大半以上覚えてないのに
ただ店で食いたいか?って聞かれたらカレー自体好きじゃなくなった今では注文しないけど
1品の価値が1.5なら十分だろ
そもそもカレーとカツを別々に一気に食べたら2になるのかって言う話よ
1のカレーと1のカツだと1.8になるから0.2の損ってイメージ
普段から1のもの食べられる生活してりゃありがたみないがそうじゃなきゃ嬉しいんだよ
才能枯れたか?
始めからごり押し要員
味以前に面倒が勝る
1+1とかいちいち計算して飯食ってんのか?
上手ければなんでも良いわ
大好きだったのに…
合わせて1を超えることができるのは少ないんじゃないか
カツとカレーが贅沢品だった頃の名残り
何故なら一度に人が食える量には限界があるから
1以下にしかならないものは確かに無駄
卵とじのほうがうまいじゃん
カレーってそんなにうまくなくね?
ご飯(0.5)+カレー(0.5)=1
ご飯(0.5)+カツ(0.5)=1
と考えれば、カツカレーは1.5でいい。
林はカレーもカツも単体で食うのか。
カツカレーでも食うか
カツ丼もださない
カツはカツだけで食べてもらう
なぜなら面倒くさいからだ!以上!主婦からでした!
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。