1: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:28:00.72 ID:5QR8svz6d


こりゃ移籍か
14: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:33:37.58 ID:P59LB1vhd
吉村球団本部長
稲葉じゃなく堂々と表舞台でコメントするのね
稲葉じゃなく堂々と表舞台でコメントするのね
11: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:32:26.95 ID:JHvB1w9n0
メジャー復帰希望なんやろな
4: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:28:52.78 ID:5QR8svz6d
どこに行くんだろうバーヘイゲン
5: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:29:34.95 ID:5QR8svz6d
後半戦の成績えげつないから他球団で覚醒するマルティネスパターンですね…
8: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:30:05.32 ID:5QR8svz6d
悲しいなぁ
18: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:35:29.05 ID:cQKpXxpfd
今のバーヘイゲンの成績はでメジャーからお声かかるわけがないし
とりあえず他球団移籍やろ
とりあえず他球団移籍やろ
19: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:35:29.43 ID:+iLmU+rNa
MLBロックアウト+日本鎖国で助っ人の動向が不透明すぎてやばいわ
20: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:36:09.32 ID:+AWSXm0d0
金やろなあ
22: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:37:16.86 ID:+iLmU+rNa
ハムと残留交渉続けつつもロックアウトの影響で不透明ってことは実質メジャーかハムの二択やろ
48: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:43:15.60 ID:qCpxyKwAr
>>22
それなら保留者名簿から外さんやろ
ロックアウトで長期化するから代わり探すってことで切ったかと
それなら保留者名簿から外さんやろ
ロックアウトで長期化するから代わり探すってことで切ったかと
58: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:44:43.59 ID:gj7K6O4Ta
>>48
だからそれが契約って書いてあるだろ
メジャー復帰最優先だから必然的にそうなる
だからそれが契約って書いてあるだろ
メジャー復帰最優先だから必然的にそうなる
68: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:47:42.38 ID:EfnKkfUsa
>>48
バーヘイゲンに限らず
翌年の契約に合意してないと外国人は契約保留名簿から外れることになってるんや
名簿に載ってたら基本的に残留だけど
11月までに合意出来んでも一旦外れて再契約した例は沢山ある
バーヘイゲンに限らず
翌年の契約に合意してないと外国人は契約保留名簿から外れることになってるんや
名簿に載ってたら基本的に残留だけど
11月までに合意出来んでも一旦外れて再契約した例は沢山ある
26: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:38:17.25 ID:LixHVvUwd
クイック出来ないのこいつやったっけ
32: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:39:48.92 ID:c+LJ34qW0
>>26
せや
あと球審と合わなくてよく自滅してた
せや
あと球審と合わなくてよく自滅してた
29: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:38:42.79 ID:DFWmIXOP0
記事出てたやんメジャーとも交渉してるけど凍結で交渉ストップだって
38: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:41:09.37 ID:WqmJ/sXQ0
保留者名簿に名がある外人は残留確定なんか?
42: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:42:08.13 ID:EfnKkfUsa
>>38
基本的にはそう
基本的にはそう
40: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:41:41.64 ID:JHvB1w9n0
メジャーで先発ローテとして通用することをアピールするために日本でプレーしてるだけだからオファーがあればアメリカ復帰は確実
だからロックアウトが終わるまでは交渉に動きはないと思う
だからロックアウトが終わるまでは交渉に動きはないと思う
47: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:42:54.33 ID:67r6jIk4d
>>40
今年の成績じゃ無理に決まってるからもう1年他球団でアピールせえ
今年の成績じゃ無理に決まってるからもう1年他球団でアピールせえ
54: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:44:19.07 ID:Gd8aRmDP0
ローテ確約なんか相当じゃないと無理ちゃうんか
56: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:44:37.51 ID:OcSqAoyaM
真っ先に残留報道出てたのはなんだったんだよ
70: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 15:47:56.86 ID:0butM7iqa
今はどうなってるか知らんけどアメリカに恋人残してきてるし契約面よりも環境面でアメリカに戻りたいとか考えてるかもしれんしな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638512880/
コメント
何がおかしいねん
残留することも結構あるけどどうなるやら
打線が絶望的だから、実績ある外国人野手が欲しいなぁ
コレア空いてるで
MLBロックアウトしてるしNPB他球団に強奪されそう
後半平原みたらそりゃとりにいくよ
言うほど抑えとか賄えるか?
ロドリゲスじゃ無理だぞ。
SB的にはピンズドな投手ではある
マルさんは今年頑張っていいオファー来たみたいだから平原ももう1シーズン頑張って文句なしの成績残していいオファー引き出してみようか
どんな思考してたらこのメンツで賄えると思ってるんだ
市場の動きが鈍い…
クイックできないことを岩本にdisられ続けるのを聞くのも忍びなかったからな
新天地でガンバレ
誰のことなのかイマイチわからんが抜けると思われたじゃなくて敢えて残したんでしょ
戦力は多いに越したことはないんやし
メジャー復帰希望は前から言ってるからな
ロックアウトが解消しなけりゃ交渉しようがない
いや、お前こそどんな思考してたら打線よりも投手って思うんだよ
暗黒な打線をどうにかしてくれそうな打者を獲るほうを優先すべき
盗塁されまくる孤独から救う国内他球団でアメリカ復帰を掛け、奮闘して欲しい
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。