1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:22:27.28 ID:kt/0s+Zn0


歴史エンターテインメント「三國志」を 福田雄一監督が独自の新解釈で完全オリジナル実写映画化!
今からおよそ1800年前の中国・後漢の時代を舞台に、魏・蜀・呉の3国が覇権を巡り群雄割拠していた史実をまとめた「三國志」。小説や漫画、ゲームなどでおなじみの物語を、コメディー界屈指のヒットメーカー・福田雄一監督が独自の新解釈で描き出した実写映画を本編ノーカットで地上波初放送!主演の大泉洋が演じるのは、戦嫌いの蜀の武将・劉備。酒の勢いで関羽、張飛と義兄弟の契りを結んでしまい、天下に平和をもたらすために挙兵することになるのだが…!? 魏の曹操を小栗旬、呉の孫権を岡田健史、天才軍師の孔明をムロツヨシ、孔明の妻・黄夫人役の橋本環奈、天下の最高司令官・周瑜役の賀来賢人ら、福田組おなじみの豪華キャストが大集結!ボケとツッコミのオンパレード、ハチャメチャで超おもしろい歴史超大作!!
今からおよそ1800年前の中国・後漢の時代を舞台に、魏・蜀・呉の3国が覇権を巡り群雄割拠していた史実をまとめた「三國志」。小説や漫画、ゲームなどでおなじみの物語を、コメディー界屈指のヒットメーカー・福田雄一監督が独自の新解釈で描き出した実写映画を本編ノーカットで地上波初放送!主演の大泉洋が演じるのは、戦嫌いの蜀の武将・劉備。酒の勢いで関羽、張飛と義兄弟の契りを結んでしまい、天下に平和をもたらすために挙兵することになるのだが…!? 魏の曹操を小栗旬、呉の孫権を岡田健史、天才軍師の孔明をムロツヨシ、孔明の妻・黄夫人役の橋本環奈、天下の最高司令官・周瑜役の賀来賢人ら、福田組おなじみの豪華キャストが大集結!ボケとツッコミのオンパレード、ハチャメチャで超おもしろい歴史超大作!!
3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:23:00.44 ID:aEGwT1DY0
佐藤二朗は?
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:23:14.64 ID:kt/0s+Zn0
>>3
もちろん出てるで
もちろん出てるで
7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:23:42.98 ID:BMZAcany0
大荒れもなにも見ないやろ多くのJの者たちは
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:24:19.09 ID:7rgOCVmK0
福山雅治「ちゃんと見たよ」
大泉洋「どうでしたか」
福山雅治「かっこいいんだ、エンディングが」
これほんすこ
大泉洋「どうでしたか」
福山雅治「かっこいいんだ、エンディングが」
これほんすこ
13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:25:27.36 ID:rU15BgXL0
レビューでもボロクソの映画と噂の
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:28:44.89 ID:y2ooxd6i0
出演者も心配してる模様
大泉洋主演の映画『新解釈・三國志』(2020)が、本日1月21日の夜9時から日本テレビ系映画番組「金曜ロードショー」にて本編ノーカットで地上波初放送される。放送にあわせ、大泉は「新解釈・三國志がいよいよ地上波で放送ということで、嬉しいやら、大丈夫か? と不安になったり色々な心境でございます」とコメントを寄せた。
24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:29:18.28 ID:MNPVOPnq0
橋本環奈出るなら見たい
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:29:41.83 ID:hRsvijtJ0
三國志風作品にガチの三國志を求めるやつが結構居るのがびっくりした
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:30:13.79 ID:AbAh109r0
監督 福田雄一
出演 佐藤二朗 ムロツヨシ
完全なる見えてる地雷
出演 佐藤二朗 ムロツヨシ
完全なる見えてる地雷
35: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:31:02.84 ID:Ld6H03WD0
こういう機会じゃないと絶対見るとこないと思うから見るわ
37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:31:11.29 ID:8IHnmH5kM
ツッコミどころ多い映画の方が実況受けするからええやん
43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:31:48.55 ID:m/KGzMZG0
地上波放送早すぎるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:31:53.36 ID:c7RfCAa1p
福田組の内輪感すごい
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:33:16.26 ID:Ct8V+QPPM
これパロディよ?ガチになるなよ
60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:34:56.83 ID:oxRaoPxka
これを今放送して大河にダメージを与えてやろうという日テレの策略か
67: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:36:28.09 ID:91fhvEhH0
ある意味日テレらしいやろ
72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:37:36.43 ID:lImFgHfoa
とりあえず豪華な俳優集めたぞ!
っていう邦画のクソさを濃縮したような映画
っていう邦画のクソさを濃縮したような映画
75: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:38:30.99 ID:MHwukYy80
勇者ヨシヒコはそこそこ受けたのに最近の福田はことごとくスベってるな
92: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:40:54.91 ID:/YtNayYM0
>>75
深夜の30分ドラマやから成り立ってた構図をそのまま2時間映画に持ってくるからな
しかも原作へのリスペクト皆無やから全方位から叩かれる
深夜の30分ドラマやから成り立ってた構図をそのまま2時間映画に持ってくるからな
しかも原作へのリスペクト皆無やから全方位から叩かれる
76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:38:31.05 ID:B9SbZLQ+0
お前ら大泉洋大好きやろ
77: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:38:41.93 ID:qAbLGskn0
もう放送するのかこれ
90: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:40:36.93 ID:IlA+NYcS0
これテレビでダラダラ見るなら悪くないやろ映画館で見たワイは負け組や
94: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 13:41:07.46 ID:K8FaFEje0
これ興行収入40億ってマジかよ
すげえな
すげえな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642738947/
コメント
そういう奴はレッドクリフでも観てろよ。壮大で退屈な映画だったな。
舞台行く客向けよな、どっちのセンス良いとかそういう話ではなく、舞台向けの笑いを映画に持ってきちゃダメよ。
ガチ勢じゃないがつまんなそうって思う。
もう邦画って韓国はもちろん中国やロシアにもかなり差つけられてるでしょ。クソ寒いギャグ映画か低予算のショボいアクション映画をタレントで売ってるよね
そのコメディー部分がつまらないんだろ
映画観てるやつがなんJにおるわけないやろ!
もっとふざけた名前ならああエンタメ系なんやなって思える
そろそろ日本の映画制作は方向性変えないと
今までのような大根役者じゃ全く見る気になれんという事にはよ気付いてくれ
ハリウッドばりのアクションや迫真に迫る緊張感が必要なんだよ
三谷幸喜にも言ってくれそれ
俺は前から辛くてみれんわ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。