日ハム
2: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:18:51.37 ID:KBhm0ASS0
ガンバ
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:18:53.28 ID:gEQV0vO3M
ヤマトの新しいやつ

4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:18:55.05 ID:h+P1vVyl0
キューピー
5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:19:05.11 ID:u3VO3ybBd
プジョー
6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:19:15.91 ID:hkntUibEp
Meiji
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:19:22.12 ID:2jRlUA96p
わさビーフ

8: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:19:23.27 ID:OgOkyGfT0
KOOL
9: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:19:30.61 ID:wN3EBa66a
わさビーフ
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:20:03.51 ID:80VkOnM+0
クロネコヤマト
12: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:20:05.49 ID:7/57eu+xd
マーベラス
13: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:20:50.89 ID:rycOmKYW0
ガンバって言おうとしたら既出だった

14: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:21:07.68 ID:0dFDInzDp
マルボロ
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:21:32.03 ID:y1vrHMn7r
adidas
16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:21:47.24 ID:I1DL3d4s0
ダイワはあれDAIWAって読めないけどまあかっこいいからええのかな
18: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:22:06.76 ID:PSBRDhdka
北海道日本ハムファイターズ
20: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:22:38.02 ID:UWAVI9520
これはInstagram
21: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:22:58.14 ID:u1ouPImz0
クロネコヤマト
24: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:24:10.37 ID:F0N31qYw0
ロゴ変える意味ってあんの?
金もそれなりにかかるだろうに
金もそれなりにかかるだろうに
25: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:24:50.94 ID:giP7U9+b0
ユベントス
26: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:25:11.84 ID:k/j8yKhm0
SNS映えのためかどこのブランドもバレンシアガみたいなロゴになってきた
28: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:26:26.14 ID:TZ1cBJdC0
チキンラーメン
ベビースター
ベビースター
32: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 10:27:15.09 ID:IXDK5t0n0
わさビーフ
豚やん
豚やん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642987114/
コメント
前の奴が別にかっこよくなかったしな
シンプルなミニマルデザインを採用して、ロゴを多方面に展開したいという意図はわかるが、そのロゴがダサくては意味がない。
力感があって好きだったんだけども
ひし形って武田信玄みたいだし
ユベントスもガンバもシンプル化は軒並みク.ソだと思うけどね
あれ見て子供がうおぉカッケーってテンション上がるかって話よ
グッズ展開に使いたいならヴェルディみたいにクラブエンブレムと別にブランドロゴを作ればいい
変更時に諸手を挙げて歓迎されたロゴなんてないやろ。ロゴ変更って時代の一歩先をいくから変えた時は「んん??」て思われるくらいでちょうどええねん
auやdocomo、Googleだって変えたときはブーイングやったけど、以前のロゴ今見るとびっくりするほど古臭いで
ロゴ変更で本当に失敗したのGAPくらいやん
「ロゴがダサくては意味ない」てのがロゴの本質わかってない、市民がカッコええな!て思うのがロゴデザインの役割じゃないねん
ロゴは良い。
象の方が良かった
ターゲットは子供だけなの?
サンアークの方がダサかったわ
新しい流れの先取りなのか王道外して失敗するのか
成否は今後の流行次第な気がする
新ロゴ良いよな。
何故前のあの意味わからん奴が評価されて新ロゴが評価されてないのか理解に苦しむ
シティの新エンブレムは逆にクラシック風に回帰してて好き
それがファンの務め
今の犬より前のアメーバの方が良かった。
悪くないけどユニフォームにつけても埋もれるからプライマリーロゴの意義を果たしてない
散々言われてるけどグッズの新ブランドだったら良かったのにね
何か変だな
何大文字にしてくれとんねん
サッカーやアメフトならアリかも知れない、だが野球のロゴとしては大開悪だ
自分は正直物足りない感じがありますけどまあでもこんな感じなんですよねたぶん、無意識に色々期待しちゃってたんだなあと、MLB・NFLのような練られた造形、motogpやF1のヘルメットのカラーリングのような攻めた造形
社長があんまな人らしいで
社員によるとコロコロ意見が変わるから対応力が身に付くんやと笑
クソダサロゴに変えたのは社長がCHANELみたいなブランド目指してるかららしい
ほんまズレてる
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。