なお・・・
19: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:20:19.58 ID:cL9TNfJMdNIKU
でもみんな行く気やったやろな
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:17:46.76 ID:Fmd4tIcTdNIKU
選抜って何を選抜されてんだろうな
勉強なら偏差値で出場させろよ
勉強なら偏差値で出場させろよ
10: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:18:13.11 ID:kuyJxR0c0NIKU
滋賀から3校出た年あったよな
17: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:19:49.63 ID:cL9TNfJMdNIKU
>>10
林とかおったとき?
林とかおったとき?
51: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:55.79 ID:SWfi3BHb0NIKU
>>10
たしか3校ともすぐ負けたっけ
たしか3校ともすぐ負けたっけ
103: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:35:36.15 ID:EVKoIOxN0NIKU
>>51
彦根東と近江は花巻東星稜相手にええ試合してたな
彦根東と近江は花巻東星稜相手にええ試合してたな
12: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:18:24.91 ID:R0oKsF5WdNIKU
「甲子園で勝てるチーム」と言うなら21世紀枠の存在はおかしいし
そもそも甲子園大会に出るチームを選ぶ基準が「甲子園で勝てるチーム」って意味わからん
一回戦終わった時点で1つも勝てずに去るチームが半数に及ぶわけやん
そもそも甲子園大会に出るチームを選ぶ基準が「甲子園で勝てるチーム」って意味わからん
一回戦終わった時点で1つも勝てずに去るチームが半数に及ぶわけやん
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:20:36.87 ID:Ye6PEBPI0NIKU
前茨城から3校出て全部一回戦突破したことあった気がする
24: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:21:12.56 ID:Bsqc4bOX0NIKU
北信越2枠から福井2校とかわりと最近あったのに可哀想
29: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:22:23.96 ID:0c56Blof0NIKU
>>24
去年はこんなのあったな
東北大会決勝
仙台育英17-1柴田
東北大会準決勝
仙台育英1-0花巻東
これで柴田が選ばれた
去年はこんなのあったな
東北大会決勝
仙台育英17-1柴田
東北大会準決勝
仙台育英1-0花巻東
これで柴田が選ばれた
49: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:35.96 ID:R0oKsF5WdNIKU
>>29
球数制限連投制限を設けた以上はこういう事態が多くなって当然
それなのに選考基準が投手力優先のままなのがおかしいし
今回に至ってはタレント力まで考慮したとか堂々と言ってる不条理さ
球数制限連投制限を設けた以上はこういう事態が多くなって当然
それなのに選考基準が投手力優先のままなのがおかしいし
今回に至ってはタレント力まで考慮したとか堂々と言ってる不条理さ
60: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:27:44.97 ID:lnhnY89/0NIKU
>>24
北信越は5県あるのによく1県から2校あるよな
一昨年も星稜と日本航空石川やったやろ
北信越は5県あるのによく1県から2校あるよな
一昨年も星稜と日本航空石川やったやろ
78: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:31:47.70 ID:HoZY7lnx0NIKU
>>60
石川と福井が野球頑張ってるからな
私立は大体強化してるやろここら
石川と福井が野球頑張ってるからな
私立は大体強化してるやろここら
25: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:21:20.55 ID:0c56Blof0NIKU
ワイの案どう?
北海道 1
東北 2
関東・東京 6
東海 3
北信越 2
近畿 6
中国・四国 5
九州 5
神宮枠 1
21世紀枠 1
21世紀枠は地区大会出場(北海道・東京はベスト4以上)の公立で甲子園に出たことがないもしくは30年以上出ていない高校が対象
北海道 1
東北 2
関東・東京 6
東海 3
北信越 2
近畿 6
中国・四国 5
九州 5
神宮枠 1
21世紀枠 1
21世紀枠は地区大会出場(北海道・東京はベスト4以上)の公立で甲子園に出たことがないもしくは30年以上出ていない高校が対象
38: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:23:27.45 ID:Hhv1EHwpaNIKU
>>25
21世紀枠消して前年度優勝地区に+1でええ
21世紀枠消して前年度優勝地区に+1でええ
26: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:21:26.86 ID:PMzneA/pHNIKU
夏と違ってそもそも全部選考で決まるのに21世紀枠とか分ける必要ないやろ
30: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:22:28.26 ID:cL9TNfJMdNIKU
>>26
たし🦀
たし🦀
40: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:23:55.60 ID:Ye6PEBPI0NIKU
>>26
地域で選出枠決まってるからそれ以外でわけるしかないやろ
地域で選出枠決まってるからそれ以外でわけるしかないやろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:22:04.64 ID:pYftoRy4rNIKU
21世紀枠のせいで逆に不公平になってるけどええんか?
33: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:22:35.60 ID:POmAMRep0NIKU
準優勝で出れないのはやばいだろ
34: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:22:53.08 ID:bOpPDQ1MaNIKU
ま~た夏は1試合だけってなるかもしれんから出られるとこは出したほうがええやろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:24:26.26 ID:yqStq/A20NIKU
2009花巻東や2010日大三とかベスト4レベルが謎選出されることは稀にあるからしゃーない
聖隷クリストファーはその稀を引いてしまった
聖隷クリストファーはその稀を引いてしまった
48: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:12.84 ID:0c56Blof0NIKU
>>42
その2校って結構いいところまで勝ち進んでるよな
その2校って結構いいところまで勝ち進んでるよな
45: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:02.32 ID:cL9TNfJMdNIKU
春も実力制度にすりゃええやん
47: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:11.09 ID:+D5ILSIh0NIKU
案の定ダルも怒ってはるわ
大垣日大が叩かれる流れになっとるし
最悪やで
大垣日大が叩かれる流れになっとるし
最悪やで
「個人の力量に勝る大垣日大」って。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) January 28, 2022
それするならせめて聖隷クリストファー高を選考した上で特別枠で大垣日大高を選考するべきではないんですかね?
なぜ聖隷クリストファーではなく大垣日大が選ばれた? 選考委員が語った選出の理由 | Full-Count https://t.co/kP5OoIgl8D
52: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:25:57.39 ID:ttkzkAhy0NIKU
昔から腐ってるよなこの団体
56: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:26:40.53 ID:IDsBksImpNIKU
大垣日大の方が勝ち進む可能性高いから
これ大垣日大のプレッシャーやばいやろ
ワイなら下痢して休む
これ大垣日大のプレッシャーやばいやろ
ワイなら下痢して休む
64: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:28:54.66 ID:+D5ILSIh0NIKU
大垣日大は結果残せばいい
聖隷夏に向けて高野連見返したらいい
聖隷夏に向けて高野連見返したらいい
65: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:29:24.49 ID:teWOMXDu0NIKU
>>64
このパターンで夏出てくるところある?
このパターンで夏出てくるところある?
71: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:30:43.19 ID:yz08IcJmdNIKU
21世紀枠を推薦校エリアが単一県が出場枠を独占したところにすれば問題ないのにな
72: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:30:53.00 ID:zQFV03cyaNIKU
選抜は全都道府県で一校は選ぶべきだと思う
73: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:31:01.52 ID:tCWsZS8X0NIKU
大垣日大は投打に勝る
クリストは失点が多いって言ってるけど
あんま変わらんやんけって中日新聞に突っ込まれてたで
クリストは失点が多いって言ってるけど
あんま変わらんやんけって中日新聞に突っ込まれてたで
81: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:32:07.41 ID:R0oKsF5WdNIKU
>>73
公表した選考理由がいちいちハチャメチャなのがあかんのよな
なんでこれでイケると思ったんやろ
公表した選考理由がいちいちハチャメチャなのがあかんのよな
なんでこれでイケると思ったんやろ
88: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:33:21.16 ID:JHVy13TG0NIKU
>>81
静岡2枠はやーやーなのとか言えへんからなまあ
そうなると無茶苦茶な理由足すしかなくなる
静岡2枠はやーやーなのとか言えへんからなまあ
そうなると無茶苦茶な理由足すしかなくなる
79: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:32:03.11 ID:4ejKRHqc0NIKU
優勝が義務付けられた大垣も辛いで
80: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:32:05.08 ID:NrKilo2+0NIKU
これで大垣日大が初戦負けしたら目も当てられんからなぁ
流石にくじ引きでアレなことは出来んと思うけど
流石にくじ引きでアレなことは出来んと思うけど
96: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:34:28.42 ID:Hhv1EHwpaNIKU
地域性を考慮とでも言っとけばええのに
102: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:35:24.07 ID:wGpENJeA0NIKU
21世紀枠なんか廃止して各地の枠を増やせば済む事じゃね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643426094/
コメント
侮日からも貰ったのか??
高野連は言い訳せずにちゃんと説明してまわれや、ほんま日本人の悪いとこの典型例みたいなムーブしとるわ
新参は過去の選考を知らないから困る
2校以上出てるような県があるのに自分の県0だったらそりゃつまらんわ
鬼嶋某は完全に開き直って静岡の吉田投手ガーだの享栄ガーだのこじつけ後付けの必死な言い訳でさっさと収束を図ってるし、こんな腐った組織だからこの前の寄付金もロクに集まらないんだろうよ
笑うしか無い
地域は関係ないって真逆な内容だが
2020年の夏初出場が無しになって今回はこれって流石にかわいそう
どっちも三島に負けてるから同県選ばないのはおかしくはない
せいどが勝った相手に大垣ボロ負けしたみたいやが
大垣とやって勝った岐阜1位の中京に勝ってるんだから高野連の言い訳は苦しい
覚悟を持って選んだのならそれでいいが、それなら説明を尽くせよって話だな。
前にも選考に異議を唱えた高校あった。
本来なら出れる成績ではないので辞退した方が良いのではないか?
出る以上、優勝しないと容赦ないバッシング不可避や。
去年は補欠枠で出場した東海大相模が本戦優勝や!
ほんま、なんなんやろ?
事情は違うけど、松井敬遠した明徳の選手みたいに人生狂わなければ良いけど、叩きたいだけの人の格好の的にはなるだろうし
融通利かすようにしとけば今回のようにはならんだろ
初めから1県1校って決めとけば良くね?
初期2枠だったと思うんだが、まさか減らすどころか増やすとは思わない
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。