いろいろまとめたやで(加筆修正あり)
・4月9日18時
・開催場所はさいたまスーパーアリーナ
・地上波放送なし
・ゴロフキンは1年4か月ぶり、村田は2年4か月ぶりの試合となる
・ファイトマネーは2人合わせて推定20億円超。村田が5億、ゴロフキンが15億らしい
・アマゾンプライム独占ライブ配信。なお日本とカザフスタン以外ではダゾーンでも動画配信あり
・チケットの金額はタイソン来日の時を超えているが、売れ残っている模様
Q「なんで地上波放送無いんだよ?」
A「テレビ局にお金が無いからです。ただし番組の制作自体はフジがやる」
Q「なにが日本史上最大なの?」
A「両者の実績、ファイトマネー、リングチケットなどの額」
Q「村田勝てそう?」
A「まず無理です。実質的な引退試合というのが大方の見解。ちなみに相手のゴロフキンはすでに9月に次の試合(カネロ3戦目)が決まっています」
Q「相手誰だよ?強いの?」
A「世界タイトル17連続KO防衛という記録持ち。今までKO負けどころかダウン経験も1度もなし」
Q「JBC解散したけど影響は?」
A「影響ないから開催されるんだろ」
・4月9日18時
・開催場所はさいたまスーパーアリーナ
・地上波放送なし
・ゴロフキンは1年4か月ぶり、村田は2年4か月ぶりの試合となる
・ファイトマネーは2人合わせて推定20億円超。村田が5億、ゴロフキンが15億らしい
・アマゾンプライム独占ライブ配信。なお日本とカザフスタン以外ではダゾーンでも動画配信あり
・チケットの金額はタイソン来日の時を超えているが、売れ残っている模様
Q「なんで地上波放送無いんだよ?」
A「テレビ局にお金が無いからです。ただし番組の制作自体はフジがやる」
Q「なにが日本史上最大なの?」
A「両者の実績、ファイトマネー、リングチケットなどの額」
Q「村田勝てそう?」
A「まず無理です。実質的な引退試合というのが大方の見解。ちなみに相手のゴロフキンはすでに9月に次の試合(カネロ3戦目)が決まっています」
Q「相手誰だよ?強いの?」
A「世界タイトル17連続KO防衛という記録持ち。今までKO負けどころかダウン経験も1度もなし」
Q「JBC解散したけど影響は?」
A「影響ないから開催されるんだろ」
4: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:36:58.83 ID:WOc+Eo+M0
昨日の夜ニュース番組でちょっと報道されてたけど
すげえフワッとした紹介だったな
とにかくビッグなんですとしか言ってなかった
すげえフワッとした紹介だったな
とにかくビッグなんですとしか言ってなかった
5: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:37:00.10 ID:Bakh9c3Va
ゴロフキンオワコンやん
そんなに勝機ないか?
そんなに勝機ないか?
9: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:38:10.18 ID:WOc+Eo+M0
>>5
そら全盛期とは言わんけど腐っても鯛やろ
そら全盛期とは言わんけど腐っても鯛やろ
7: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:37:39.12 ID:WOc+Eo+M0
正味チケットどんだけ売れたんやろなぁ
10: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:39:01.32 ID:Bakh9c3Va
アマプラならタダで観れるん?
さらに金いる?
さらに金いる?
12: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:39:30.05 ID:WOc+Eo+M0
>>10
アマプラだけでええぞ!追加はいらん!
アマプラだけでええぞ!追加はいらん!
14: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:40:36.42 ID:Bakh9c3Va
>>12
ほーん、それなら見るか
ほーん、それなら見るか
26: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:46:31.87 ID:z948F0x7d
>>12
無料って凄いな
わりとマジでAmazonが覇権取るんちゃうか
無料って凄いな
わりとマジでAmazonが覇権取るんちゃうか
15: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:40:42.98 ID:WOc+Eo+M0
登録めんどくさいけどお試し無料考えたら実質タダよな
16: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:40:43.45 ID:YsnMCPLZ0
どっちが勝つとおもう?
17: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:41:32.71 ID:WOc+Eo+M0
>>16
村田に勝って欲しいけど
勝つのはゴロフキンやろな
村田に勝って欲しいけど
勝つのはゴロフキンやろな
18: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:42:38.39 ID:+ACEF6gpa
地上波ない上に勝敗もほぼ見えてるしなぁ
19: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:42:44.62 ID:WOc+Eo+M0
ちな両者の体格
ゴロフキンが身長179センチ(リーチ178センチ)
村田は身長183センチ(リーチ184センチ)
ゴロフキンが身長179センチ(リーチ178センチ)
村田は身長183センチ(リーチ184センチ)
20: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:43:43.40 ID:WOc+Eo+M0
一つ言えるのは
村田は下がったら確実に負けると思う
絶対に下がったらダメやと思う
前に出続けないと
村田は下がったら確実に負けると思う
絶対に下がったらダメやと思う
前に出続けないと
21: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:44:59.48 ID:7Vz/e1YY0
>>20
村田が下がったところ見たことあるんか
殴られても前行くやろ殴られるけど
村田が下がったところ見たことあるんか
殴られても前行くやろ殴られるけど
22: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:45:09.53 ID:uqApexu20
ボクシングファンからすればタイソンと日本人がやるようなもんやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:45:10.82 ID:WOc+Eo+M0
村田はパンチ力はあるからワンチャン
25: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:46:13.73 ID:WOc+Eo+M0
ゴロフキンは今まで全階級通じて日本人が戦った相手でも史上最強といえるんじゃなかろうか
27: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:46:51.36 ID:W3nWy08f0
村田ブランク空きすぎやろ
引退してたと思ったわ
引退してたと思ったわ
28: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:47:01.19 ID:sMHylmX20
いうて39歳やろ
なんかしらあるで
なんかしらあるで
24: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 12:45:12.13 ID:RwgyFdGC0
会見もお互い紳士的で良かったわ

両者とも笑顔を多く見せ、敵意のない和やかなムード。かねてから対戦を熱望してきた村田は、敬意を込められたゴロフキンのコメントに対し、同じく冷静に受け答えした。「試合が明後日なので今日、明日、明後日といろんな感情が動くと思います。一定ではない。リングでどう感じるか、その場で感じたい。しっかり自分自身を俯瞰して見られれば」。写真撮影を終えると、笑顔でグータッチ。互いに激闘を心待ちにしていた。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649388945/
コメント
暇なら観るか
ゴロフキンにももう全盛期のスタミナや決定力無いし
ボクシングもプロレスなんだろ
真剣勝負のふりをして勝敗なんて最初から決まってるんだから一般人はもう興味ないよ
プロレスみたいにショーだってことを全面に出していかなきゃもうもたんよ
村田この1戦のために数年練習してきてるし
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。