いかんでしょ
2: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:44:44.62 ID:iNXRdjvX0
昔は高校野球育成ゲームとか色々あったけどな
4: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:45:47.71 ID:5EJMmDJK0
>>2
甲子園おもろかったな
甲子園おもろかったな
3: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:44:50.17 ID:N/QmdsJd0
昔コナミとNPBでイチャイチャしとったからしゃーない
5: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:45:54.54 ID:EEJjTlXk0
ファミスタさん、ひっそりと逝く
8: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:47:47.16 ID:gdF/EPD90
社会人になってエディットの必要性知ったわ
9: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:48:00.32 ID:sJyOOzo50
プロスピ
10: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:48:17.75 ID:5EJMmDJK0
メジャーもNPBも世界中のプロリーグを搭載したFIFAみたいなんEAが出したらええねん
16: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:51:45.24 ID:SmqN2b5M0
>>10
国ごとのドラフトとか移籍制度とか管理するのクソ面倒そう
国ごとのドラフトとか移籍制度とか管理するのクソ面倒そう
11: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:48:43.24 ID:EEJjTlXk0
大谷パッケージでSwitchやXBOXにも出した座礁も日本語無しで逝く
12: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:49:07.10 ID:NQ2/361TM
いまこそ98甲子園復活のときや
15: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:50:50.60 ID:5EJMmDJK0
>>12
魔法とかいう伝説のゲームメーカー
魔法とかいう伝説のゲームメーカー
14: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:50:29.71 ID:4gxfEtI30
ファミスタのなんか宇宙人と戦う奴すきやった
19: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:53:57.73 ID:EooyRyNBM
プロスピのソシャゲは電車の中でもやってる人が多いから凄いよな
22: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:54:49.06 ID:5EJMmDJK0
>>19
会社でも休憩時間にみんなやっとるわ
会社でも休憩時間にみんなやっとるわ
20: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:54:37.34 ID:cMaBDvTu0
ファミスタはりきりスタジアム燃えプロとかあったのに全部死んでしまった
28: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:58:49.87 ID:hIGQQN6V0
技術力もノウハウも全てにおいて他会社が出すのは無理ゲー過ぎ
29: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 23:59:03.46 ID:aalaNI4lM
創意工夫と情熱はコナミがガチやったてだけのことや
35: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:02:08.63 ID:hnoEhLLKd
ドカベンの野球ゲーム
38: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:04:55.14 ID:KOciliVD0
パワプロもPS3で出し始めた2010の頃やらはマジ手抜きしまくっててやる気なかったから
あの頃にどっか作れば良かったのに
今のパワプロとプロスピほぼ完璧過ぎて付け入る隙無いで
あの頃にどっか作れば良かったのに
今のパワプロとプロスピほぼ完璧過ぎて付け入る隙無いで
43: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:11:16.94 ID:gLLbJO/n0
ファミスタはキャラ絵の進化に失敗したと思うわ
45: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:13:31.97 ID:X9XAhH7ir
パワプロが勝った原因って「毎年出す」からだよな
ウイイレも同じ
昔は古いデータで何年もやるのが普通やったわ
ウイイレも同じ
昔は古いデータで何年もやるのが普通やったわ
47: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:15:20.80 ID:d3ZI7edKr
ファミスタは2020年版を5月頃出してればそれなりに売れてたと思うけどなあ
パワプロの後に出したらどうしようもないわ
パワプロの後に出したらどうしようもないわ
48: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:16:18.61 ID:Bj7NgICy0
やきゅつくの代わりがないわ
49: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:16:56.19 ID:+V0Nw5P90
熱チュープロ野球とかやきゅつくとか昔あったな
52: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:19:55.62 ID:OgZ0dUGA0
昔はスクウェアとかコーエーも出してたな
53: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:20:20.20 ID:zELDbv43M
ベストプレープロ野球の新作出してや
61: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:26:38.46 ID:uzlsUizr0
野茂のフォーク再現したって時点でコナミの勝ちやったんや
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650206601/
コメント
パワプロはシステム工夫して出してくれるけどリアル系のプロスピはグラフィックや動きが大して進化せずどうにも新鮮さがないしこのリアル路線の野球ゲームで他社が出してくれないかなぁ まあ旨味ないだろうが…
EAみたいな企業にイニシアチブ取られたら堪らんわ
Switchやらpsvitaはほんまにガッカリしたわ
画面もカクカクでやりにくい
プロスピ2015ずっとしてる
野球ゲームを独占するようになるなんて夢にも思わんかったで
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。