825: それでも動く名無し (ワッチョイW 973d-qHeO) 2022/04/17(日) 15:55:40.01 ID:kQfoRcKp0


近藤がやらな誰も無理や
971: それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-RKIB) 2022/04/17(日) 15:56:50.57 ID:Z58//hIq0
近藤でこれかよ
852: それでも動く名無し (ワッチョイW 9f24-nbRz) 2022/04/17(日) 15:55:55.17 ID:y6pGHiVQ0
ゲームかよ
むしろパワプロのほうがボコボコに打たれるまである
むしろパワプロのほうがボコボコに打たれるまである
857: それでも動く名無し (ワッチョイW ff04-7Xai) 2022/04/17(日) 15:55:56.05 ID:Fq+YvbKh0
ゾーンで勝負できるのほんまつええな
859: それでも動く名無し (ワッチョイW 57da-H+tJ) 2022/04/17(日) 15:55:57.19 ID:R56qJDgH0
近藤でもこれや
956: それでも動く名無し (ワッチョイW 7fb8-ZCsY) 2022/04/17(日) 15:56:48.56 ID:kbbCI+8V0
無理や
975: それでも動く名無し (ワッチョイ 9f64-+1fN) 2022/04/17(日) 15:56:50.97 ID:WdfICpgB0
くそったれがwwwwwwwwwww
すごすぎるんだよ!!!!!!
すごすぎるんだよ!!!!!!
986: それでも動く名無し (ワッチョイW 1fcf-8rlI) 2022/04/17(日) 15:56:52.90 ID:Ui5cSz/t0
近藤でも三振
990: それでも動く名無し (ワッチョイW b72b-r9z4) 2022/04/17(日) 15:56:55.84 ID:/LrLuXua0
近藤もキリキリ舞いや
866: それでも動く名無し (ワッチョイW 9f48-xO98) 2022/04/17(日) 15:56:03.09 ID:9YFChmwg0
近藤ならって展開が前回の吉田と同じなんよな
もう無理じゃん…
もう無理じゃん…
867: それでも動く名無し (ワッチョイW d73d-26wu) 2022/04/17(日) 15:56:03.18 ID:aRAG0Rt00
吉田も近藤も無理なのか
打線、朗希にお手上げ…一人も走者を出せず 万波「やっべーな」近藤「すごみ感じた」
過去に最高出塁率のタイトルを2度獲得している近藤健介外野手(28)も遊ゴロと2三振で3打席無安打。「なんとかチーム全員で攻略の糸口を探っていましたが、改めて佐々木投手のすごみを感じました」とお手上げの様子だった。
過去に最高出塁率のタイトルを2度獲得している近藤健介外野手(28)も遊ゴロと2三振で3打席無安打。「なんとかチーム全員で攻略の糸口を探っていましたが、改めて佐々木投手のすごみを感じました」とお手上げの様子だった。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650177990/
コメント
来週8回被安打2、四死球無しとかしても
完全見たかったとか言われるんだぞ
よーわからんね
これが平均5球まで粘れるなら1イニング降板を早められる(100球で降板する前提だが)
そしてその間投手陣は0出なければいけない
キツすぎる
杞憂でした
柳田はどうなんだろう?
吉田も調子戻りつつあるから、次は打てそうな気がする
それでも、吉田や近ちゃんはいずれ合わせてくると思うぞ
まだ対戦数が足りないから、ずっとこのままということはないやろ
どこどこのチーム相手はノーカンみたいなん通じないくらい圧倒的だもんな
低めにビタビタ決まるストレートとフォークあってさらに160だってんだから厳しすぎる
あれなら150くらいでも普通にエース級だろう
あんだけ力投した上沢をなんとかしてやりたいといつも以上に思ったはずなのにあそこまでお手上げ状態の近ちゃんは見たことねぇわ
柳田ならどうだろう…と思ったけど怪我してるんだっけか
それより10キロ速いピッチャー出てきたんだもんな
163とか164とか平気で投げてくるしコースが多少甘めでもきつい
中盤くらいから各チームどう対策するのか楽しみ
野村も惜しかったよね
セーフティとかして崩すしかないんじゃね
まともに打ちにいってもノーノー不可避でしょ
今は佐々木が絶好調すぎてノーチャンスだけど、もし本当に人間ならこれがいつまでも続くことはないはず
それをゾーンの角にビシッと決められたらマジで打てないよ
フォークだったら当たる位でええんちゃう?
多分皆ストレート狙って前に飛ばずに追い込まれての0安打なんだから逆いこうや
そもそも大谷は160超えるのは抜け気味の球で、指にかかった良い球は158くらいって言ってたからな。実際今はそれくらいの球速で投げてるし。
佐々木の場合はそれが160超えてるんやろうな。
こういうの見ると相性ってやっぱあるわね
何かを察して変化球攻めしてて、3打席目にストレート投げたらあのクソ惜しい当たりだったしな
いずれは打ってくれそう
石井は打てる片鱗はあったぞ
そもそも個人記録しか考えてない近藤よりも一番チームの顔になれるし
石井でしょ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。