32: それでも動く名無し (テテンテンテン MM8f-ePjc) 2022/04/19(火) 19:51:07.54 ID:p9Kop3QIM


変わったバントの仕方やな
23: それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-WMLK) 2022/04/19(火) 19:50:59.28 ID:2K32jyil0
左手なんなん?
24: それでも動く名無し (ワッチョイW bf57-zD1V) 2022/04/19(火) 19:50:59.44 ID:d1xGxdH20
構えが独特やな
34: それでも動く名無し (ワッチョイW 5780-aE9E) 2022/04/19(火) 19:51:09.06 ID:wMVQRJnb0
バントおもしろ
42: それでも動く名無し (スフッ Sdbf-26wu) 2022/04/19(火) 19:51:29.68 ID:BYJmu82pd
左手は添えるだけ
51: それでも動く名無し (ワッチョイW 9f85-6/E4) 2022/04/19(火) 19:52:01.56 ID:0D47a1qX0
たしかに当てるだけならこの構え狙いやすいかもしれん
92: それでも動く名無し (ワッチョイW 1f08-UclJ) 2022/04/19(火) 19:53:01.30 ID:KcCnQYcS0
仕事したな
93: それでも動く名無し (ワッチョイW b7e6-0wg2) 2022/04/19(火) 19:53:01.71 ID:O+V1v4sR0
上野の評価が上がった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650365419/
コメント
本人の中で1番しっくり来たんやろな
からだの方向にボール来たら右手指殆ど出ちゃってるから2~3本まとめて骨折する可能性ある
前にテレビで投手が似たようなバント構えしてるので解説が苦言出してたのを思い出した
現状1軍投手のボールにまったく対応できてないだろ
このフォームに慣れてれば指の部分外して当てれるから大丈夫やとは思う
見てる方は怖いけど
2軍で育てたら2軍投手のボールにしか対応できなくね?
細川はまだ早そうだけど上野はぼちぼちいいでしょ
逆に考えるとバントの構えだった時点でバスターって丸わかりじゃね?
それも撒き餌なんやで
ジャンケンでグー出すって言ってれば
相手が勝手に考えてくれるやろの精神や
カープは菊池や田中も時々やってたはず
スランプの入り口のときはボールを見る癖を取り戻しやすいって東出だったか浩康だったかが言ってた覚えがある
縦に短く持つというか。
昔コルビールイスがやってた。
上野はそろそろ一軍で使うのはありだと思うよ、体もできてきたし
バント練習してるだろうし、問題があるようならその時にコーチや先輩打者から何か言われてるはずだから心配いらんやろ。
そりゃそうやろ。
右手一本で150キロ近い球をバントしたらバットごと持ってかれるわ。
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。