1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:21:39.82 ID:CqlZ3Jnaa


5: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:22:51.27 ID:V2AwRgJPa
もういいでしょ…
3: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:22:18.64 ID:5o4+HCTM0
代わりに加藤の登板が飛ばされた模様
4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:22:39.09 ID:8ZQxovJ10
5回も投げきれないのに先発か…
リリーフで固定したらいいじゃない
リリーフで固定したらいいじゃない
6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:23:02.48 ID:phhyvB2n0
話題性重視のハムらしい選択
11: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:26:19.53 ID:xMUM2p2Xa
本来なら加藤
二軍には杉浦
謎抹消の根本
金子も最近二軍で好調
ここら辺押しのけてまで先発させるような選手か?
二軍には杉浦
謎抹消の根本
金子も最近二軍で好調
ここら辺押しのけてまで先発させるような選手か?
12: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:26:26.22 ID:Ms/F6ntLa
ショートスターターやろ?
13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:27:11.93 ID:6TH96CucK
4回3失点にまとめるだろ
19: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:32:04.50 ID:5o4+HCTM0
先発
3試合11.1回0勝2敗 防御率7.15 WHIP1.68 被打率.349 K/BB1.75
リリーフ
20試合24.0回1勝0敗2H 防御率2.63 WHIP0.79 被打率.169 K/BB3.00
3試合11.1回0勝2敗 防御率7.15 WHIP1.68 被打率.349 K/BB1.75
リリーフ
20試合24.0回1勝0敗2H 防御率2.63 WHIP0.79 被打率.169 K/BB3.00
22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:33:09.83 ID:jJEbfanQa
>>19
どっちに適性があるか明らかでしょ
どっちに適性があるか明らかでしょ
20: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:32:26.41 ID:36x+/5r40
5回途中で降板よな前回
合格点って内容ではないと思うんやが
合格点って内容ではないと思うんやが
31: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 08:43:36.36 ID:HEpAogn70
>>20
失点も少ないし失格というほどでもないやろ
失点も少ないし失格というほどでもないやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656372099/
コメント
自ら負けにいってくれるんだから
秋田の楽天戦なんて打たせてくれるし球場は満員にしてくれるしホーム側としては最高の先発よ
勘での起用って、要は根拠ないけど抑えそうだから、ってことでしょ?
周囲の納得感のない起用は確実にチームとしての雰囲気を悪くすると思う。
チャンス与えるのはいいけど、ダメだったら厳しく処遇して他の誰かにチャンス与えないと。
え、マジ?
これで育ってくれれば儲けもんや
他に試す選手おらんのが悪いんだな。
合格した選手で来年こそは育成の年になるといいね。
中継ぎ輝星で流れ作るの好きなんだけどなぁ
じゃあ良いじゃねえか
それなんだよな。先発がダメなんじゃなくて中継吉田がいないのが結構なダメージだからそれをカバーできる人員確保してからにしてくれ
中継ぎしつつ幅を拡げるか、二軍で実力アップに励むかじゃないと先発はキツい
そして、吉田先発の弊害で投手陣がさらに崩壊してくのがキツすぎる
中継ぎ吉田は回跨ぎしたり辛い時めちゃくちゃ頼れるのに、先発に回した途端イニング食えんしお荷物感ヤバイよな
考えているからこそでしょう
藤川に面倒見させてる所からも相当な期待なのは確かだし華があるからな吉田。
2016年の高梨は中継ぎを2カ月ぐらいやってから先発に戻ったから吉田もまあ同じ感じに見えるけど、どうにも計画的に見えないのが批判されちゃう原因だよね
吉田もそろそろ6回1〜2点ぐらいに抑えたりしてほしいけどな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。