1: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:05:01.27 ID:GTQlzeZd0


出ていかれたら札ド終わるってこと考えれば強気になれる理由なんてなかったやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:06:31.19 ID:GTQlzeZd0
来年からヤバいレベルの赤字施設やん
3: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:07:29.69 ID:WVvDrOd9d
出ていっても行くトコないでしょ?な考えやったんやろ
コンサドーレだけでペイできんしどうするんやろ?
コンサドーレだけでペイできんしどうするんやろ?
5: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:08:12.18 ID:GTQlzeZd0
>>3
想定甘すぎだよな
ビジネス感覚ゼロ
想定甘すぎだよな
ビジネス感覚ゼロ
9: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:13:09.06 ID:8yTZHnwmd
パリーグが全く人気ない時代から支えてきたからな
そりゃ強気になるわ
そりゃ強気になるわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:15:23.08 ID:wstK1JXt0
周りに味方しかいないと勘違いしたんや
12: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:16:04.69 ID:jX7tmP2L0
まぁ条件が飲めなくなったら出て行くってのは普通のことだし
札幌も条件飲まないから出て行ってもらって良かったんだろ
そんなもんじゃん
札幌も条件飲まないから出て行ってもらって良かったんだろ
そんなもんじゃん
14: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:18:02.85 ID:GTQlzeZd0
>>12
2017年に北広島市が名乗りを上げた時に札幌市クッソ焦ってたやん
2017年に北広島市が名乗りを上げた時に札幌市クッソ焦ってたやん
15: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:20:32.73 ID:Zh6TCLBg0
新球場はええけど単純に客来るんか
18: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:24:09.55 ID:LpV+ofXJ0
まさか自前で用意するとは思わなかったやろな
21: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:27:21.49 ID:GTQlzeZd0
>>18
札幌市「今さら北海道を出てはいけんやろ。北海道なら札幌以外じゃ成り立たんし札ドしかあらへん」
日ハム「自前の球場作ることも検討」
札幌市「は?札幌には作らせんで。許可出さんから」
北広島「うちで作ってどうぞ。札幌駅から普通列車で20分やで。札幌市の住民普通に来られます」
札幌市「!!!!!」
札幌市「今さら北海道を出てはいけんやろ。北海道なら札幌以外じゃ成り立たんし札ドしかあらへん」
日ハム「自前の球場作ることも検討」
札幌市「は?札幌には作らせんで。許可出さんから」
北広島「うちで作ってどうぞ。札幌駅から普通列車で20分やで。札幌市の住民普通に来られます」
札幌市「!!!!!」
19: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:25:16.08 ID:Ksic+AIia
ボールパーク構想はかなり前からあったはずやで
ハムにしてみたら今まで稼がせてあげたしこれくらいワイらにメリットあるなら続けてもええけど?って交渉
札幌は旨みが増えることあっても減らすことは許さんで!と何故か強気
札幌側が無能過ぎるんや
ハムにしてみたら今まで稼がせてあげたしこれくらいワイらにメリットあるなら続けてもええけど?って交渉
札幌は旨みが増えることあっても減らすことは許さんで!と何故か強気
札幌側が無能過ぎるんや
41: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 10:40:49.68 ID:Ksic+AIia
札幌は使わせてやってるという感覚が最期まで続いてたからな
修繕費まで都合付けろって言い出してたのには呆れたわ
修繕費まで都合付けろって言い出してたのには呆れたわ
日本ハムなき札幌ドームがすぐに「黒字化」って本当? 市の“強気試算”の実現性
札幌市が発表した札幌ドーム(以下ドーム)の2023~27年度の収支試算に注目が集まっている。来季から日本ハムが新たな本拠地へ移転し、今後の経営が心配される中、早い段階で黒字になるという見込みだというが、“実現性”については各方面で疑問の声が上がっている。
札幌市が発表した札幌ドーム(以下ドーム)の2023~27年度の収支試算に注目が集まっている。来季から日本ハムが新たな本拠地へ移転し、今後の経営が心配される中、早い段階で黒字になるという見込みだというが、“実現性”については各方面で疑問の声が上がっている。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656551101/
コメント
まあもう来年から行くこともないから後は頑張ってくれ
妻は他所に引っ越す事もできるし新しい恋人を作る事もできたのに気づけなかっただけ
大阪ドームを破綻させた社長が海遊館に天下りした件とか
役人絡みだと他も大概なんだけどね
考えとるのは、何もせんでも税金で暮らしていける連中やぞ
市役所は昼休み早めなんやね
日ハムまだいないよね?
何かしら使い道があるから作ったんやろ
追放系なろうの悪役かな
市長なんて切腹もんだろうに
抗議デモすらないなんて
選手の流出も抑えれたな
放っておいたら寂れてたであろう街に色々誘致してるだけでも北広島市は有能やぞ
札ド関係なしに元々車通りめっちゃ多い場所だから撤退しないだろ
と言うか、近隣と言うには離れ過ぎてて地下鉄駅から夏の暑い日に歩いて球場にむかってる人ら見て可哀想・・・って思ってたわ
別に誰も困らないしええんちゃう
無いだろ
天下り先の第3セクターが欲しくて作っただけ
元々は西武が準本拠地にする予定だった
つってもライオンズ自体に特に関わりはなく、元からウィンタースポーツの大パトロンとして北海道に投資しまくってた堤の為の利権やけどな
楽天みたいに根回しなりなんなりうまく立ち回れんかったのは日ハムフロントの落ち度の気もするんよね
まあその頃には今の無能役人はとっくに退職してるだろうけど
何か変だな
ともかく公務員を叩いて叩いて叩きつくさないと。
この世のすべての悪は公務員のせいなんだから。
甘い顔するとすぐにつけあがるからな。
逆だぞ
徹底的にビジネスライクなフロントだからこそ、札ドの対応に見切りつけて北広島市にしっかり根回ししてから動いたんだろ
負けまくって客に逃げられまくってる時にこんな事して虚しくないのか
失礼やな
ずっと昼休みやぞ
うち以外で雇ってくれるとこあるんか云々言ってたら
普通にホワイトなとこに転職されて逃げられたみたいな
ベテラン放出せずにお目付役になってもらって
中田の暴走も抑えられたかもな
札幌は政令指定都市の中でも面積3位だし、札幌駅に出るのにそもそも時間がかかる
結局福住か大谷地あたりからシャトルバス乗った方が早い可能性もある
ここ最近の低迷に関する根本的なところやからな
ポリ速民の一部は「札ドから抜けられれば以前の輝きを取り戻す」と本気で思ってるんじゃない
23~27年度の成績次第で札ド関連が言い訳に過ぎなかったのかどうかが分かる
頑張ってね札幌市
今のチームの状況と札幌市のクソ対応は別の話だろ
その程度も切り分けて考えれないお前の脳みそどうなってんの?
役所の利権狙いってホンマに碌なことにならんな。
面積を考えたらもう2〜3個は欲しいところだな
んで、色々あって本拠地移しちゃいましょうってなった
札幌側がアレなのもあるけど北広島市側が有能
役人上がりを首長にしてはならない
ドーム内広告料なんて一気に大幅に消えるわな
掲載企業に取ってはここからはボランティア扱いやし
JR北海道の方がまだ現実を直視してるかもしれん
最後の最後までブラフだ何だと現実逃避に明け暮れて交渉の相手として機能しなかった
潰れるよりよっぽどタチ悪い末路を辿ることになる
順位関係なく札ドはなんかいつだって叩くに決まってるやろ
隣の市に北海道の球団の立派な球場ができて、
なおも収支に問題ないと言い張れる詳細な根拠をきいてみたいな。
どんな理屈つけてるのか面白そう。
周辺都市=10万以下の規模
この数字見ただけでも舐めてかかるだろ。そりゃ札幌を出て行くわけないと思うわな。札幌は全てにおいて舐め過ぎなんだよ。
その場合他の施設は大赤字になるわけだけど、その部分は出してないから誤魔化せると考えてそう
負債は市民に押し付けるだけ
市長選も市議選も何があろうとオール与党で無風安泰だし
札幌市民がクソアホだからこうなるだけの話
冬季五輪も同じ道を辿るよ
北広島市長も役人上がりなんだよね
こっちの評価は今後十数年のエスコン経営状況次第
そうじゃなきゃ、この結果は筋が通らん
共産党以外に野党がいない市議会で問題になることない。とにかく楽なんよ。
あと札幌のマスコミは本当にアカンからね。
特に道新が悪口言う相手はこの世にJR北海道だけ。w
まあ昔は道警とガチ喧嘩して報復別件逮捕されたりで多少は骨のある時代もあった
なんども書くが札幌叩いて憂さ晴らししてるようにしか見えねーよ
今じゃ取材のためなら立ち入り禁止区域でも入って行けとかいう組織だぞ
市役所の大半だからな
意識が、札幌にしか向いてないのよ
外からどう見えるかはもちろん、外に出て行くっていう発想自体がないのよ
なので本当に出て行かれることになって「なんで!?」とガチで驚いてる
これ。役所って特異な世界やからな
札幌市役所なの市長なのか知らんが、ほんまアホすぎるで
解体も出来んやろ。アホやから
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。