先発
4試合14.1回0勝3敗
防御率7.53
被打率.352
奪三振率5.22
K/BB1.33
WHIP1.74
リリーフ
20試合24.0回1勝0敗2H
防御率2.63
被打率.169
奪三振率5.63
K/BB3.00
WHIP0.79
4試合14.1回0勝3敗
防御率7.53
被打率.352
奪三振率5.22
K/BB1.33
WHIP1.74
リリーフ
20試合24.0回1勝0敗2H
防御率2.63
被打率.169
奪三振率5.63
K/BB3.00
WHIP0.79
7: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:21:25.05 ID:irNyLIAvp
なんで先発やらせるの😡
3: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:21:02.57 ID:w6EtfbDYM
ようやっとる
6: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:21:18.26 ID:rbT7aE+V0
不安定
8: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:22:19.52 ID:riMI2cP/d
リリーフでも単純に運が良いだけじゃねえかこの奪三振率
15: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:24:08.09 ID:FbdWYXmyp
>>8
この奪三振でこのKBBなら十分じゃね?
この奪三振でこのKBBなら十分じゃね?
14: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:23:24.26 ID:RT/pf2tTa
コントロール悪いし使える球種も少ないしストレート遅いし投球術もないから1イニングを全力で投げて抑えるのがやっとなんだわ
19: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:25:03.77 ID:2BduBMge0
先発やと使える球種少ないしストレート圧倒的でもないしイニング食うペース配分も苦手なタイプやから先発には向かん
23: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:25:53.54 ID:G0HHzC5hd
露骨に4回5回球速おちるよな
25: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:26:44.78 ID:CagtlB9I0
リリーフの時は回跨ぎ除けばかなりよくなるんちゃうか?
ロングして打たれてるイメージなんやが
ロングして打たれてるイメージなんやが
75: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:47:22.35 ID:BBXObAtS0
>>25
勝ちパターンで投げられるピッチャーじゃないのに回跨ぎ外してもなあ
勝ちパターンで投げられるピッチャーじゃないのに回跨ぎ外してもなあ
35: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:31:51.60 ID:YTymnnCS0
リリーフだったらまぁ
50: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:38:41.67 ID:9buepAGO0
体力的に問題があるから先発して5~6イニング前提の投球だと打たれるんだろうな
中継ぎ1イニングならいい球投げてるよ
中継ぎ1イニングならいい球投げてるよ
55: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:40:12.71 ID:h9mh00wT0
秋田の後は中継ぎ告げられて中継ぎ調整しとったのに3日前に先発って告げられてからの先発調整やからな
相当なベテランだってキツいんやない?
相当なベテランだってキツいんやない?
60: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:42:28.08 ID:7UJoqVB8M
リリーフ適正があるならいいじゃん
何にも使えない選手だっている
何にも使えない選手だっている
74: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 09:47:15.23 ID:l5ibxRA00
リリーフで1回全力の方が合っとるんやろストレート生かすならそっちの方がええ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656634847/
コメント
先発は論外やけど。
四球与えてへんだけで、奪った三振も先発のときとそこまで変わらんのはちょっとなぁ…。
ビハインド時なら行けてもリード時はきつそう。
結果論やけど、先発だけじゃなくて中継ぎにおらんかったことで落とした試合考えると勉強料としては高くつき杉谷
そんなことが社会でまかり通るとでも思ってんの
リリーフに戻したとしても以前のように活躍できる保証はないね
秋田の試合まではそれでも良かったけど、その直後新庄から「もう一度やっても良いかも」って言って、加藤が一旦離脱したからって当たり前のように先発登板させてるのはなんなんですかね…って感じやからな。
対左 打率.218 出塁率.296 OPS.595
LOB% 63.7%
右を抑えられず 粘れずにランナーを効率よく返してるな
むしろ色んな経験させてあげてるんだからファンは感謝すべきでしょ
納得できない人はもう来ないで
楽しんでる人の邪魔するな
三振率低いからアカンってこともないっしょ
それな
こんなコピペあったっけ
記憶にない
もうダメで草
自演はいかんよ
12球団合わせてもそんなに多くない気がする
一軍の相手バッターに対しての経験を積んで現状数少ない引き出しを中継ぎやりながら増やして、満を持して先発転向すれば良い
プロで通用する要素ゼロやん下位でもいらねえわ
防御率4点台の先発が使えるかよイニングイーターですらねぇし
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。