1: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:18:09.85 ID:FOew8yjU0


あたまおかしくなりそう
2: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:18:22.94 ID:FOew8yjU0
給与水準高すぎやろ
3: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:19:01.41 ID:fPd+1paOa
バーランダーはサイ・ヤング万票って考えたら破格すぎる
契約年数短いしチームがダメでもTDLで売れる
契約年数短いしチームがダメでもTDLで売れる
4: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:20:11.51 ID:BAQ6GGJgM
メジャー志向の若手選手はいち早く日本から解放してあげるべきだよね
5: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:20:38.92 ID:JQTAhuH8d
カーショウが格安に見えてくる…
9: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:22:33.29 ID:JQTAhuH8d
千賀でも年10億以上は確実っぽいもんな
山本やササローが渡米する時はどんなになってるか
山本やササローが渡米する時はどんなになってるか
24: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:42:16.52 ID:ympZFSCyM
>>9
そら平良も先発転向にごねるわ
そら平良も先発転向にごねるわ
11: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:25:35.84 ID:BAQ6GGJgM
藤浪は向こうだと3年20億前後の予想が多いな
日本だと5000万なのに
日本だと5000万なのに
12: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:26:42.55 ID:EqiyC1xe0
ここ10年くらいで年俸が跳ね上がり過ぎやろ
18: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:32:39.56 ID:TsYVvGIN0
カーショー20Mは安いけど予想通り
19: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:33:10.78 ID:BAQ6GGJgM
選手会はどうにかFA短縮勝ち取ってほしい
22: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:37:26.47 ID:r0F7BpiZ0
大谷の来年の契約はどこまでいくやろな
23: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:38:06.91 ID:r0F7BpiZ0
>>22
来年ちゃうわ再来年か
来年ちゃうわ再来年か
25: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:43:00.98 ID:JQTAhuH8d
来年の成績次第やけど最低でも年4000万ドルからやろ>大谷
30: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:48:14.86 ID:pfo8Jl+wM
>>25
+スポンサー料が30億やろ?大阪や錦織越えるやんけ
+スポンサー料が30億やろ?大阪や錦織越えるやんけ
27: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 08:45:56.99 ID:VLuBJKrR0
いつの間にやらトップが年平均5000万ドルまできとるのほんまヤバイ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670282289/
コメント
長期契約して後年に働かないよりは、納得感あるわ。
今年は最低保障年俸を57万ドルから70万ドルに一気に引き上げたから平均も上がったけど、それがなかったら4年連続で平均年俸は下がってたはず
年5000万円…!?
もう年俸でイチロー超えなんて簡単になっちまった
インフレやばすぎだよ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。