1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:14:52.21 ID:57jY7kKH0


どんな扱いになる?
HR集の映像見ても豪快なHRが一本もない
HR集の映像見ても豪快なHRが一本もない
2: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:15:26.75 ID:vYqZhe000
パーフェクト二岡
4: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:17:24.95 ID:ViSA/S5q0
平均飛距離90mってどういうこと?
7: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:19:10.81 ID:57jY7kKH0
>>4
HRの平均飛距離
今年の村上56本が平均118m
大谷の34本が平均124m
HRの平均飛距離
今年の村上56本が平均118m
大谷の34本が平均124m
11: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:20:57.59 ID:ViSA/S5q0
>>7
90mでスタンドインできる球場なくない?
90mでスタンドインできる球場なくない?
8: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:20:09.20 ID:HCCpZKcM0
東京ドームなら空調うまいこと使ってそう
9: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:20:11.31 ID:SV0kAIZy0
古田の流し打ちがそんな感じだったわ
3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 21:16:48.14 ID:YZnEydNsM
テクニックを称賛されるやろ
コメント
ポールに当たった時点でホームランでは?
100m飛ばせば入るのに120m飛ばす必要ある?という入り方してた
何本スタンドインさせるかや
甲子園のポール97メートルや
北九州市民球場 両翼92m
豊橋市民球場 両翼93m
両翼95m未満の地方球場(2022NPB公式戦開催球場)
ここぐらいしかチャンスなさそう
100でもほぼ無理だろう
つまり滞空時間の異常に長いフェンス直撃のランニングホームランだ
と思ったけど飛距離90m程度ってフェンスまですら届かなく無い?
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。