1: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:46:03.19 ID:QJmvuSBc0


何点?
2: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:46:39.22 ID:WfJ13lhW0
0.8点
3: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:46:44.56 ID:5cexleYza
中日とロッテなら0.5点
4: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:46:48.86 ID:6nQ06UoF0
1点入ったら一安心
5: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:47:17.24 ID:3bMotIb/r
1点前後ぐらいやないの
6: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:47:45.77 ID:6EkvkatH0
三振三振外野フライ
ホームゲッツー凡退
これ以外のパターンあるんか🤔
ホームゲッツー凡退
これ以外のパターンあるんか🤔
13: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:51:42.82 ID:52zaoyWYM
>>6
内野ポップフライ内野ポップフライ三振
内野ポップフライ内野ポップフライ三振
7: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:47:58.08 ID:dXFGkHji0
内野ファールフライからのゲッツーで0点
8: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:48:55.00 ID:9b5zqf6Z0
本音だと2点はほしい
9: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:49:17.44 ID:6nQ06UoF0
先頭打者が普通にアウトになった時点で絶望感が凄い
11: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:49:36.17 ID:5aWv6ry60
ガチャに似てるな
12: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:51:02.79 ID:52zaoyWYM
0
14: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:51:47.50 ID:9sJQR8m/a
1点入れば上出来
16: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:55:52.39 ID:anlY49Si0
ホームゲッツーからの外野フライやろなあ
17: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:56:48.37 ID:F+bL1X+NM
三振or浅い外野フライ→6-4-3のゲッツー
18: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:57:25.77 ID:Km4SmXmYr
キャッチャーファウルフライ→空振り三振→フェンス際の外野フライ定期
21: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:58:41.68 ID:5Guk83VA0
ツーアウトまでに外野フライ頼むって思う
22: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:59:02.98 ID:5Eo7vO2h0
確か8割は点入るらしいな
24: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:03:50.84 ID:dR+8S3Ha0
3点は入らないとガッカリする
25: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:04:34.17 ID:yJLWmrMFH
しょうもない犠牲フライ打って終わりや
26: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:05:56.85 ID:M5TE5c250
内野フライ→ゲッツーで無得点
27: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:10:18.47 ID:nODUpMeap
無死23塁や13塁と比較してもなんだかんだ一番点が入ってるらしい
30: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:14:56.93 ID:zK0RbXTF0
>>27
まあ押し出しの可能性あるしな
まあ押し出しの可能性あるしな
29: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:13:27.70 ID:nODUpMeap
無死満塁打順7番が打ち取られた時のいやーな雰囲気
31: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:19:24.53 ID:2oiuiLUF0
進塁打や犠牲フライでの2点なら満足する
タイムリーが絡んだのに2点止まりならイライラする
タイムリーが絡んだのに2点止まりならイライラする
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674589563/
コメント
最低でも2点は欲しい
点差勝ち負けによるけど1点入らないことにはまず相手へのプレッシャーが違うらね
プレッシャーがかかった状態なは相手も自分達のペースでやれないからね
ピンチの後にチャンスがあるのはやっぱり緊張感から変に入った力が抜けて動きが良くなるからだと思ってる
0点で終わった時の印象が強すぎるんやろうな。
実際の期待値は、いくらなんかな?
大体どの年でも2点台は越える
そんで現在の統計で点が入る確率は84%らしい
修正
2点台は越える→2点は越える
すまん
だから1点の事もある
そうか、その点が入らない16%の印象が強烈なんやな。
解説センキューやで。
ランナーいない時の清宮のほうが点入りそう
ファイターズのフェイマス得点パターンはソロホームラン
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。