1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:41:04.96 ID:PrEFjt6Ua

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201804090007-spnavi?p=2

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201804090007-spnavi?p=2
元ロッテの里崎智也氏(46)が25日、都内ホテルでPrime Videoの「2023WBC」配信に関する記者会見に、元中日の福留孝介氏(45)と登壇。世界一奪還のキーマンにソフトバンクの甲斐拓也捕手(30)を指名し、過去大会を例に「捕手が全員打っている」と解説した。
13: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:47:05.68 ID:UIFefECP0
ワイはWBC大活躍したやで~!(甲斐選手が打つかどうかが鍵となる(キリッ )
6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:43:10.92 ID:PrEFjt6Ua
ちな、福留はキーマンに山川岡本指名
7: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:43:43.02 ID:IEEDqEsP0
大城がまさか正捕手になるなんて
8: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:44:15.28 ID:YucTAAEd0
中村か大城でいいのでは?🤔
26: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:55:45.38 ID:GJboUNU4a
>>8
パのキーマンになる投手が多いからじゃないの?
パのキーマンになる投手が多いからじゃないの?
18: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:50:29.66 ID:ZVYJA84ga
遠回しな実績自慢定期
25: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:54:33.09 ID:3AX2h/NR0
雑なパターン分析やな
27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:57:34.29 ID:9MDwPrx80
中村も言うほど打てるわけではない
npbの捕手比では打てるけど
npbの捕手比では打てるけど
28: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 06:57:46.86 ID:b4smnz5Sd
「俺は打った」
44: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:05:41.43 ID:5mxGbN/3r
これでも解説者人気ナンバーワンというね
51: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:10:53.04 ID:6pYkEu2m0
>>44
この前のジャンクの契約更改のテクニック講座は面白かったわ
「いくらだと思う?」という問いかけに答えたら駄目とかタメになった
この前のジャンクの契約更改のテクニック講座は面白かったわ
「いくらだと思う?」という問いかけに答えたら駄目とかタメになった
47: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:06:15.36 ID:PpnsSDb30
里崎、阿部、城島とかいうレジェンドが大活躍したからな
49: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:09:13.43 ID:3PoiOewS0
里崎って理論派なのにこういうとこは感情論なんだよな
オフェンスとポジションって全く関係ないやろ一塁手.100捕手.400と一塁手.400捕手.10は同じや
オフェンスとポジションって全く関係ないやろ一塁手.100捕手.400と一塁手.400捕手.10は同じや
55: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:13:19.83 ID:uu4E6yKH0
>>49
一塁手はどちらも打てる前提で言ってるんやないか
そう考えれば当たり前やけど捕手も打てる方が有利
一塁手はどちらも打てる前提で言ってるんやないか
そう考えれば当たり前やけど捕手も打てる方が有利
59: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:16:22.50 ID:3PoiOewS0
>>55
中村サードと村上キャッチャーにしたほうかオフェンス力上がると思うか?
誰が打つかとその選手がどこ守ってるかは無関係
中村サードと村上キャッチャーにしたほうかオフェンス力上がると思うか?
誰が打つかとその選手がどこ守ってるかは無関係
64: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:20:52.84 ID:GJboUNU4a
>>49
基本理論でガチガチに固めてるけどよく見ると感情浮き出てる事あるで
そこがかわいいんや
基本理論でガチガチに固めてるけどよく見ると感情浮き出てる事あるで
そこがかわいいんや
73: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:28:18.02 ID:VyPgLhA00
今度は世界の甲斐狙いか
そういうの好きやね
そういうの好きやね
76: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 07:33:02.45 ID:zQh4yGXf0
こう言うのをアマプラの実況でも聞くんやろなぁ...
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674682864/
コメント
短期決戦は守りが重要だから一番は投手捕手が上手くやらないとやけどな。
2006WBC .409(22-9) 1HR OPS1.049
北京五輪 .071(14-1) OPS.143
[阿部.125(24-3)OPS.410 矢野.200(5-1)OPS.733]
たしかに打ったWBCは優勝して打てなかった五輪はメダルなしだな!
ソフトバンクの投手が多いならわからんでもないけど
ソフトバンクの投手一人もいないし
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。