1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:16:24.44 ID:renmKQGA0
20221216_yoshida_ge

――WBCの魅力は  

「プロ野球や大リーグの舞台では得られないものがありますから。そこが一番大きいですね。第1回、2回WBCで優勝した様子は子供ながらに今でも鮮明に覚えているし、そこで戦った先輩方を尊敬しています。その中で今回チャンスが巡ってきた。今度は僕の姿を見た人が何かを感じてもらえたらと思います。世界一決定戦の舞台で日本の野球のレベルの高さを証明したい。サッカー日本代表は昨年のW杯で、決勝トーナメントに進出し大いに盛り上がった。今度は野球がそれ以上の成績を残したいです」
 





3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:16:36.26 ID:renmKQGA0
どうすんのこれ

4: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:16:48.58 ID:kXB+Wkh9a
ソースありなのか…

27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:45:11.68 ID:svPRNebM0
スペインとドイツに勝った以上の盛り上がりって結構むずくね? 

29: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:47:14.08 ID:nryZkLI20
具体的にどういう成績のことを言ってるんや、、、???

31: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:49:12.20 ID:aHKo9T8t0
野球の日本ってサッカーで言うフランスとかアルゼンチンぐらいの立ち位置やし最低でもベスト4がノルマやろ

11: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:19:39.55 ID:lLSXLm1N0
優勝でも微妙なのに優勝以外は無価値やろ 

33: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:50:30.82 ID:H+sH4wmk0
ラグビーWCとどっちが盛り上がるかな

14: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:25:48.61 ID:MdTJG0oB0
快挙度は優勝したとしても越えられんやろ 
野球は日本から見てドイツスペイン級の雲の上レベルおらんやろ 

26: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:44:03.14 ID:AYJxcpr10
>>14 
今年のアメリカやドミニカのメジャーリーガー勢は圧倒的格上やろ 
前に負けてるプエルトリコも格上 
ただどういうわけか準決勝まで格上と当たらんけど 







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674774984/