1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:17:40.36 ID:Xz91YaHUa


球界関係者の話によると、今季の使用を特例として認める条件として、他球団から改修工事案を示すことに加えて、球団オーナーと球団社長の辞任があったともいう。日本ハム本社現副社長の井川伸久氏(61)が3月17日付で球団新オーナーに就任することも決まっている。
3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:18:05.75 ID:Xz91YaHUa
そんなこと言ったのどこの球団やろなあ
10: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:19:26.31 ID:7XAK9GhOM
某球団とは?
11: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:19:35.72 ID:qSGp+fJhM
はえ~どこやろなあ
13: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:20:14.50 ID:OyzYBDupa
??「ウチが作ろうとしてるボールパークより凄いの作られちゃ困るんですよ」
ありそう
ありそう
14: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:20:41.65 ID:vQMZc66u0
そんな商魂のこもった要求をする球団があるわけないやろ!
15: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:20:50.08 ID:tbH8kLNwM
まぁ別に一球団が要求したところでなんの意味もないし
一球団の意向だけでなんとでもなるならDH制も導入されてるだろ
一球団の意向だけでなんとでもなるならDH制も導入されてるだろ
17: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:21:21.28 ID:pgje5Gx3a
特に理由もないのに古臭い慣習に縛られてる球団やろな
21: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:22:04.31 ID:DPqjW2jb0
オーナーってそんな簡単に変えられるんか
25: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:22:58.27 ID:YNiSZbkyM
なんやかんやで球場の使用はしゃーないとなるのね
27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:23:57.45 ID:QCbl2hZcd
正直助け船やろこれ
29: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:24:17.84 ID:0WfPFq+50
つーかどのみち責任取っての辞任やろ
37: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:25:41.26 ID:lmYvBo3/0
自分から言い出さないからここが落とし所やでって教えてるようにしか見えん
39: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:26:10.68 ID:YNiSZbkyM
今の時期になっても動きがないって事は
もう今年は普通にやるんやろうな
もう今年は普通にやるんやろうな
65: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:31:27.50 ID:YRTv8wvy0
無条件で使用許可出しちゃったらそれはもうルール破ったもん勝ちになっちゃうからいい落としどころ作ってもらえたんちゃうの
160: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:53:08.84 ID:SBre/NiA0
妥当やな
要求したの一球団だけちゃうやろ
要求したの一球団だけちゃうやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674811060/
コメント
ニュアンス変わってない?
という筋道を某球団が作ってくれている
「作っちゃったから規則改正ね」ではカープにもアマにも申し訳が立たないからね
何の違いがあんの
予定調和じゃなくポストが空いたりする事は社内的に結構大変だから罰でない事は無い。
次ポストがあったとしても本人経歴に傷がつくのは間違いないし。
だいたい辞めさせて無職にさせろっつう訳?
お飾り変えれば許してくれるんやし
責任の所在ははっきりしろって事でメリット云々は関係無いでしょ
球団からしたら罰金払うよりかは被害も少ないし一種の温情だろうよ
毎年社長変えたら解決やん!
ってこと?
大好きなルールにも書いてない責任の取り方を指定するなんてなんかヤの字みたいだなぁ...
責任をとるためにトップがいるわけだし
これで丸く収まるなら安い出血や
某○◯だと特定できてるけど敢えてボカすニュアンスとも取れるわな
元記事をただコピペすれば済むのに漢字一文字をわざわざ変えてるからそこに意図があると思われても仕方ないんじゃない?
某球団だと大抵1つなのに対して他球団だと複数も一応有り得る
あそこはもう自分のところで手一杯やろ
パで唯一近藤スルー
他球団だと相手が複数かもしれないからそうはいかないもんね
いやいや他球団が「なんらかの責任取ってもらえますよねぇ~」くらいまで言うのはすこしはわかるけど、責任の内容を他球団げ指定するっておかしくないか。
NPBとは従属関係だろうから処分としてならわかるけどさ
いつまでたっても村でしかない
責任とるような問題かどうかもあやしくなってるのに
どちらかと言えば日ハムと良い関係の球団だと思うんだが
これで明確な力関係の差が再構築されたのは残念かな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。