1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:20:52.96 ID:7pzcmc+M0


準決勝で対戦する仲の良い大谷について問われると、「誰?(笑)知っていると思う。とてもいい選手だ」とジョーク。大谷とは今年のキャンプ開始直後、開始前いずれかのタイミングでライブBPで対戦し、「一度は三振を取り、その後にレフトにラインドライブを打たれた」という。対戦前に大谷、水原一平通訳に連絡をするかと聞かれ、「ノー、ノー、ノー。現在、彼らは友達じゃない(笑)。もう終わったよ、一時停止だ(笑)」と笑顔。盟友と激突する準決勝が待ちきれない様子だった。
アナハイムジョーク
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:22:15.38 ID:6h5aTbgl0
【悲報】トラウトと大谷の対決、どうやっても叶わない…
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:23:26.66 ID:7pzcmc+M0
エンゼルスの強いやつ倒していくRPGで熱いわ
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:23:50.70 ID:6h5aTbgl0
エンゼルスで既にボコボコにされてるからセーフ
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:25:28.00 ID:aq4fBqF5a
大谷って意外と知名度ないよ
日本人記者がメキシコの先発予定投手に大谷についてどう思うか聞いたら
”Who are you?”って言われたし
日本人記者がメキシコの先発予定投手に大谷についてどう思うか聞いたら
”Who are you?”って言われたし
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:25:07.39 ID:N4PW2zAV0
おもしろいなサンドバー
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679116852/
コメント
トラウトがファインプレーで取ったらトラウトの勝ち
あなたは誰ですかってことですよね…?
シーズンにも影響しそうだけど
ネット黎明期からある非常に有名な定番ネタですよ
記者が〇〇のこと知ってる?って聞いたらお前誰や?って返されたっていう古典的なアメリカンジョークのネタやで
エキサイトも興奮でええやん
いいケミストリーとか意味が分からん
ハンパな訳のひとかけらが不意にアンタを傷つけちゃったのね
同級生の後は後輩…もし勝ってアメリカと当たれば先輩か
つくづく筋書き持っとる男やね…まだわからんけど
そして最後に立ちはだかるのが遂に自我が芽生え愛国心メラメラノリに乗っている最強のキャプテンアメリカトラウト
ていう漫画がみたいのでアメリカも日本も頑張って
こういう英語記事を日本語に訳してる奴って英語は勉強してるけど日本語勉強してないやつがほとんどやからな
だから「最も〇〇な一つ」とか訳分からん日本語も頻出する
じゃあone of the most ○○どう訳すの?
見直しすらしてないんじゃないかw
史上最も強いテニスプレイヤーがフェデラーでありナダルでありジョコである以上、その訳が間違っているだなんて言えないよ
思い出の僕たちは目を閉じて離れてそうですき
まあフレッチャーもその資格は持ってたんだけどね
それでもこういうのは盛り上がるし楽しい
捕手でもない限り、チームメイトだとそこまで詳しくわからんのじゃない
何なら同地区のライバルチーム所属の方が弱点に詳しいかも
準々決勝フレッチャー、準決勝サンドバル、決勝トラウトなら、エンゼルスチームメイトシリーズで着々とランクアップしているな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。