1: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 00:50:37.30 ID:HxgHx+6Da
8-51-3

日本代表「侍ジャパン」の3度目の世界一で幕を閉じたWBC。3大会連続の1次ラウンドで敗退となった韓国では、再興に向けて、日本野球界を参考にしようとする動きが出ている。   韓国メディア「スポーツソウル」は、MVPを獲得した大谷翔平が高校時代に作った目標達成シートについて「参考にすることも1つの方法」とし、「韓国野球の世界制覇を大目標として、目標実現のための細部目標を定めていく。これは膨大な作業でKBOや10球団の意志だけで成し遂げられる問題ではない」とし、政府、教育界、産業界を巻き込んでのアイデア作りを提案した。
 







2: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 00:52:30.99 ID:+iNfsLCda
ええやん

6: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 00:55:32.61 ID:K922Euy+0
親善試合はええと思うけど行きすぎた挑発やめてな

8: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 00:56:21.27 ID:DFIIJ8kU0
おーええやん、NPBでイジョンフ預かったるわ

10: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:04:29.97 ID:/QHnhy1o0
指導者研修は前から結構やってない?
記憶にある限りでも中日バンク巨人ロッテに来てたはず

11: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:04:43.24 ID:J6Z6+a5wd
メリットがどうのこうの言うてるやつ
WBCに対するメジャー側のモチベーションもこんなもんやからな
普及を志すならこういう草の根活動から始めていかなければならない

15: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:08:07.55 ID:vWEs/ab/0
いい試みだと思うわ

16: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:08:17.96 ID:04xN+8m/0
北米から呼ぶのは移動マターでいい選手出してもらえんしこっちから行くのも大変やから、国際試合するなら日韓中台でってのが現実的ではある

19: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:09:22.81 ID:IpOpPQ920
花巻だから雄星もやってたな9x9のやつ

22: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:10:25.46 ID:czh/jf8m0
イタリアやチェコやオランダ強くなってもらいたいわ

24: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:16:30.64 ID:IbyaMH2m0
それはそうとしてKBO出身の野手の方がメジャーで活躍するのは何なん

25: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:17:56.72 ID:04xN+8m/0
本当はアマチュアレベルのところで活発に交流したほうがええんやろうけど、アマチュアやと儲からんから投資になるんよね

30: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:29:45.60 ID:2/hTtOdK0
盛り上がるイベントにするなら韓国に呼ばないと無理だろうな
日本人が今のKBOオールスター見て喜ぶとは到底思えない

32: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 01:32:35.07 ID:CikZcnvO0
いいピッチャーを育てな
ピッチャーが速くなれば打者も引き上げられるんやから





https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679759437/