1: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:52:51.34 ID:TzkNS1nW0


羨ましい
2: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:53:10.33 ID:UA+KjWkZ0
狭い
4: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:53:23.51 ID:M3Lso53t0
なんか中継で見たら暗くね?
5: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:54:14.64 ID:0GoXcNXw0
センターカメラから見ると普通
11: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:56:33.31 ID:/TDWTWYA0
レフトスタンドの上が気になる
16: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:57:20.83 ID:tsEtRh3ba
はよ千葉も新しい球場作って欲しい
17: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:57:28.28 ID:U7GLH/FE0
天井あいたらどうなるか気になる
19: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:58:25.69 ID:4wqH5IKKd
カメラアングルが低くて慣れない
メジャー意識してる球場やからしゃーないんか
メジャー意識してる球場やからしゃーないんか
20: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:58:28.15 ID:Edl8R1kAa
ゲーム画面みたい
21: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 18:59:05.93 ID:vyS3Ailxa
まじで行きたい
23: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:00:06.55 ID:/7Gdttk1a
新神宮もこんな感じになる思ったら震えるわ
都心でこのクオリティはやばいやろ
都心でこのクオリティはやばいやろ
24: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:00:16.24 ID:wlFGUCs+0
行ってみたいわ
33: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:02:54.21 ID:NCtUm5FJ0
割かしええと思うで
ファールグラウンドが狭いとかギャーギャー言われとるけど
ファールグラウンドが狭いとかギャーギャー言われとるけど
36: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:03:19.57 ID:dmocSq6Ba
あと飯はクソ美味い
46: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:07:05.92 ID:pWn18v4sa
行ってみたいな
50: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:07:46.90 ID:pWn18v4sa
twitter見てると球場飯に感動してる人多い
54: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:08:58.33 ID:IMHanzYl0
>>50
シャウエッセン美味いらしいな
シャウエッセン美味いらしいな
56: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:09:17.35 ID:5RS4G1Za0
ファールゾーンが異様に狭い
バックネットの設計ミスとか気にならないくらい
バックネットの設計ミスとか気にならないくらい
96: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:15:00.89 ID:qqwwud9xM
>>56
それ意図的なコンセプトやろ
日本の球場が異様に広すぎるだけや
それ意図的なコンセプトやろ
日本の球場が異様に広すぎるだけや
59: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:09:48.40 ID:ypiR8N1O0
なんかちゃちい
やっぱりキャッチャー後ろのスペースあったほうがいい
やっぱりキャッチャー後ろのスペースあったほうがいい
61: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:10:08.72 ID:H+fncnEt0
暗く見えるのは外光取り入れてるからちゃう?
メジャーの球場もなんか暗いで
メジャーの球場もなんか暗いで
90: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:14:20.00 ID:zEZc6EJDM
プロスピ感
あととにかく狭い
あととにかく狭い
30: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 19:01:59.40 ID:dmocSq6Ba
映像見てフェンスとかの色調が暗いから圧迫感あるなあって思ってたけど現地で見たらめっちゃフィールドが鮮やかに映えて綺麗やったわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679824371/
コメント
飯の美味さはガチ
やっぱり人工芝の方が環境的にもベターでしょ
北広島駅から徒歩だと20~25分くらいかかる
福住駅→札ドより体感遠く感じた
なお、混みすぎて試合見れない
吉村浩さんが進言したらしいがメジャーをアメリカを沢山
経験した男が何故?とは思う
良さそう、解放感ありそう、ボールパークっぽい、アメリカっぽい、近くて良さそう、飯美味くなる?
・現地行った後(昨日の土曜に行きました)
寒い、思ったより解放感ない(観戦日屋根閉まってた)、寒い、死角がある(三塁内野からレフトポール際とか一部見えない、他にもありそう)
食ったものが微妙だった(新垣すまん)、寒い、寒い
寒い、近いのは良かったけど結構打球怖い、選手が座ってる木のベンチお尻に優しくなさそう
照明ケチってるのかカラーリングの問題なのか客席にバンド的な薄暗さがある、寒い
満員に埋まったら大丈夫かもしれないが寒い日に行く時は防寒に気を付けろお前ら、寒いぞ
ただただ寒すぎたのがよくない
まぁこの時期はまだ寒いだろうし
防寒対策は必須よな
内野側フィールドレベルは全然寒くない。車で行ったけど入るときは10分程度(ただ導線はわかりづらいかも)出るまで15分程度で思ってたよりストレスないかなという感じ。
何度か行く予定なので行く度にフロアごとに探検しようかなと思ってるけど楽しかった。
自分としては臨場感のある甲子園や東京ドーム、メジャーのスタジアムみたいな低いのを期待したんだが。
そこだけ残念
ってのが率直にテレビで最初に出てきた感想だったわ
夏になると屋根は開けるんかな? いつ開けるのか知りたいな。
マツダやわな。外野よりもカネを取れる内野に力を入れるのがメジャー風やが、これはええね。
狭くて左右非対称の球場作ってるんだろう?
そりゃ大多数はテレビ見ての感想だから当然よ。
で、テレビ見ての感想・・・おしゃれっぽいけど暗くて狭い。
暗いし
北海道なので密閉型人工芝のほうが観客(とくに札ドに多くいた中高年女性)に優しかったのかもしれませんね。
個人的にはベルドのコンコースごと覆う密閉型ドームをイメージしていました。
(周囲外延に店が並ぶ感じ)
ぶっちゃけマツダの方がイメージするボールパークに近いわ
思ったのと何か違ったエスコン
別に悪いとかじゃないけどマツダの方がMLB感あると思う
エスコンはMLB要素を取り入れた何かしらって感じなんよ
5月か6月に行ってみるわ・
体感遠いもなにも実際遠いんだよ・・・・
ぶっちゃけ寒いから厚着していけ!
屋根開いたらどうなるのか気になるが、すこしごちゃついた感じがあり
試合に集中できない、まぁこれは慣れかな。
もっとガンガンエアコン効かせてもらいたいね
基本は閉めっぱなしで
立見指定の存在が日本中に周知されるまでは
コワモテボランティアに排除頑張ってもらうしかない
土曜日は久々にめっちゃ冷えたからなー
逆じゃね
屋根むっちゃ焼けるから、夏は開けないとやってられんと思うぞ
エアコンは絶対利かん
ナイターの映りは良かったと思う
デイゲームだと日射しの影響でどうしても暗く映るんやと思う
オープン戦と違って、シーズンでフルオープンしたら開場早くなるから心配要らんやろ
頻繁に行く人は自転車置きそうよな
駐車場も必要だが、北広島駅と球場に駐輪場も必要やと思う
アメリカでもそうだが、例え場所が広かろうとそうやって直線フェンス、いびつ、左右非対称で作った方がノスタルジーをかき立てるからなんですわ
都市型の「区画に合わせたらこうなった」に対抗してこちらは「だだっ広いところにみんなで板を持ち寄ってフェンスを作った」みたいな形状になるからかもね。
また行きたくなった
ただ、施設利用はフードも駐車場も、年配の方にはわかりづらいところが多くて、このままなら年配の方たちは足が遠退くかもしれないのが不安だね
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。