1: Egg ★ 2023/11/20(月) 22:04:35.48 ID:VKccEqax9
スクリーンショット 2023-11-21 7.52.26

「アジアプロ野球チャンピオンシップ」決勝が19日に東京ドームで行われ、日本代表が韓国代表に延長10回に4―3で逆転サヨナラ勝ち。激闘を制し、大会2連覇を果たした。新たに侍ジャパンの指揮を執る井端弘和監督(48)にとっては今大会が初の国際大会。1次リーグから4戦全勝の「完全優勝」となったが、舞台裏では辞退者続出の〝誤算〟にも見舞われていた。







9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:11:10.52 ID:1jsBpXU80
若手なんて特に自チーム内でレギュラーとかローテーション入り確保出来てないの多いしな

109: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:13:21.53 ID:FrF59doE0
まさか大谷とか招集しようとしたわけじゃないよな??

138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:35:39.45 ID:wLcG3cFv0
従来の代表だと辞退者がいてもソフバンが穴埋めしてくれていたけど
いまはソフバンにまともな人材いないからその穴埋めが使えない

161: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 01:28:21.80 ID:mU4TJqlX0
そもそも毎回東京ドームでしかやらん大会のどこが世界大会やねんw

173: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 06:14:51.58 ID:JJq5AtNb0
辞退者続出するほど迷惑なら野球代表なんて止めれば良いやん

60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:36:58.45 ID:/2g5f7dw0
実績ある選手にしたら、ここに出るメリットは無いしな 




https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700485475/l50