1: Egg ★ 2023/11/20(月) 22:04:35.48 ID:VKccEqax9


「アジアプロ野球チャンピオンシップ」決勝が19日に東京ドームで行われ、日本代表が韓国代表に延長10回に4―3で逆転サヨナラ勝ち。激闘を制し、大会2連覇を果たした。新たに侍ジャパンの指揮を執る井端弘和監督(48)にとっては今大会が初の国際大会。1次リーグから4戦全勝の「完全優勝」となったが、舞台裏では辞退者続出の〝誤算〟にも見舞われていた。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:11:10.52 ID:1jsBpXU80
若手なんて特に自チーム内でレギュラーとかローテーション入り確保出来てないの多いしな
109: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:13:21.53 ID:FrF59doE0
まさか大谷とか招集しようとしたわけじゃないよな??
138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:35:39.45 ID:wLcG3cFv0
従来の代表だと辞退者がいてもソフバンが穴埋めしてくれていたけど
いまはソフバンにまともな人材いないからその穴埋めが使えない
いまはソフバンにまともな人材いないからその穴埋めが使えない
161: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 01:28:21.80 ID:mU4TJqlX0
そもそも毎回東京ドームでしかやらん大会のどこが世界大会やねんw
173: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 06:14:51.58 ID:JJq5AtNb0
辞退者続出するほど迷惑なら野球代表なんて止めれば良いやん
60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:36:58.45 ID:/2g5f7dw0
実績ある選手にしたら、ここに出るメリットは無いしな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700485475/l50
コメント
どうせ来年も最下位なんだから一丁前に断ってんなよ
代表にまで迷惑かけるとか存在価値ないやん
元スレが野球アンチの巣窟の芸スポから拾ってくるからこうなるんだよ 盛り上がると不人気煽りで毎回視聴率を野球ファンより気にしてみてる
高橋はまだしも石川とかいらんわ
あんな野球を舐め腐ってるガキはまた大怪我しとけ
っていうかジェイが外野の守備ついてたの見たとき意識が遠のきそうになったよ。井端何考えてんだって。
それがなければ宮城とか高橋宏斗とか呼べたでしょ
暇な高橋はともかく日本シリーズまで投げてる宮城はどちらにしろ無理
若手の登竜門以外の価値はないで。
もう廃止でええやろ。
日本にメリット皆無やで。
うちみたいなチームは特に
内野より経験の浅い外野の方がマシだと
内野の名手から内野クビ宣告されたんやろ
自国の「メリット」がないからやるなとかいう度量の小さい事言う奴にはなりたくないわぁ
だいたい若手の登竜門としての価値は認めているんだから日本へのメリットが皆無ではないことを自分で言ってるのほんまに頭悪くて草生える
牧の来年が心配
球団がNG出すならしょうがないけど
あれはサトテル外せないけど野村も出させたいっていうある意味苦肉の策でしょ
野村自体秋から練習ではサードでもノック受けてるしサードは諦めたということはないと思う
レギュラー争いに挑むぐらいの若手を育成するための大会にした方が良いんじゃないか
フェニックスリーグの大会版みたいな
ヒリヒリする試合の緊張感や周りの一流から吸収するものもあるやろ
こいつくそ性格悪そうw
「連中」ってww
偶に出したからってあんま偉そうにすんなよ
守備練してろってのもわかるわ
?
ハムにいたままじゃ体験できんもんな
むしろその辺のWBC出てたメンバーとか次回内定くらいの結果残してる選手は外してると思ってたわ。
石川は怪我だろ。まず調べろよw
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。