1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/23(火) 13:47:47.33 ID:sut4aRO50
「練習で1球ごとに球速だけではなく詳細な回転数や回転軸が分かる。
『こう投げるとこうなるんだな』と昔は感覚でやってた部分がすぐデータで可視化される」
『こう投げるとこうなるんだな』と昔は感覚でやってた部分がすぐデータで可視化される」
――どんなところからくるものか
秋山 今は投手も野手もパフォーマンスを可視化できる時代になっています。ただ、野球で言うと打者は変化に対して、常に〝受け手〟です。ピッチャーは情報で得たものをもとに自分がこうしたいというイメージを形にしやすい。それに対して、打者は出てきた変化に対応していかないといけない。人はそもそも未知のものとか、体験していないものに対しては時間がかかる生き物。情報を蓄え、更新し、そこに向けての準備をまた行って。野球に置き換えれば「はい、いきます(投げます)」と仕掛けてくるのは常に投手の方。その仕掛け一つに対応することにも、それなりに時間はかかります。
秋山 今は投手も野手もパフォーマンスを可視化できる時代になっています。ただ、野球で言うと打者は変化に対して、常に〝受け手〟です。ピッチャーは情報で得たものをもとに自分がこうしたいというイメージを形にしやすい。それに対して、打者は出てきた変化に対応していかないといけない。人はそもそも未知のものとか、体験していないものに対しては時間がかかる生き物。情報を蓄え、更新し、そこに向けての準備をまた行って。野球に置き換えれば「はい、いきます(投げます)」と仕掛けてくるのは常に投手の方。その仕掛け一つに対応することにも、それなりに時間はかかります。
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/07/23(火) 13:52:09.75 ID:wvjmrxvV0
これはありそうやな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 13:52:50.49 ID:ARrVFkPL0
そういうのって数年かけて結果出るんやないん
今年入っていきなり投球技術上がるもんなんか
今年入っていきなり投球技術上がるもんなんか
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/23(火) 14:04:22.56 ID:ML24QBhN0
マグヌス的な球が当たり前のように投げられるようになったとか?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/23(火) 14:06:27.72 ID:URppZqbe0
>>9
特にマグヌスじゃなくても単純に球速上がってるしな
特にマグヌスじゃなくても単純に球速上がってるしな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/07/23(火) 14:08:30.70 ID:PHKS6Tds0
奪三振率は上がった?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/23(火) 14:09:55.71 ID:bf/gl0zHd
投手のレベルが上がったというより打者のレベルが下がったんじゃね?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/23(火) 14:12:33.61 ID:bf/gl0zHd
仮に今の投手のレベルが上がってるというならNPB時代の大谷ももっと打ってるはず
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/23(火) 14:15:27.95 ID:kiZyTL/fa
この1年で急に可視化は無理があるわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721710067/
コメント
まあ三振率減ってはいるよな
マジで文盲やな
どうやって普段生活してんの?
1年でーとかいってるのって何考えてんだろ
今は回転数や回転軸がいかに重要かは常識だが
打者は投手の受け手側として常に幅広い投球に対応していかなければいけない。しかも各球団、さらには選手個人レベルでのデータやアナリストの活用がされてる現在進行形の話。ここ一年に区切る話でもないし、打者のレベルが下がったとかは的外れな感想に過ぎない。
嘘か本当かすらどうでもいいなんJ民にマジレスしてどうすんねん
スレがすぐ落ちる特性だったせいで
なんにも確認せず食いつくよう調教されとるんやぞ
それは普段からやろ
こんだけ一斉に変わるのは外的要因以外ありえないよ
データ解析で出来ることは打者より投手のほうが多い
しかし「ボールが変」の疑いはさっぱり晴れん
この辺は投手のレベルアップの話でいいんじゃないのかな
今年の打低とはまた別の話やね
だから平気で誹謗中傷しちゃうんだよな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。