1: 警備員[Lv.11][苗] 2024/12/07(土) 07:58:02.70 ID:3y+gbFMQ0
J2で戦うのは2016年以来。山川社長は「J1の強豪チームは道外から多くのサポーターが訪れる。J2がJ1と同じということにはならない」との見方を示した。 プロ野球北海道日本ハムの本拠地移転後、同社の収益の柱はコンサドーレで、来年は日本ハムのオープン戦も開催されない。山川社長は「プロ野球の試合が無くなるのは決まった流れ。コンサートなどで穴を埋めたい」とし、イベント誘致を強化する考えを示した。
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/07(土) 08:03:45.54 ID:HG8DkPrb0
赤字になっても税金でどうにかするんやろ?無敵やん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/07(土) 08:13:30.72 ID:wfCRxQSO0
クソ致命的なんがライブもエスコンでみんなやるんよな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/07(土) 08:15:19.49 ID:E2FnPFBT0
とっとと壊して大和ハウスの物流倉庫作ろうぜ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/07(土) 08:18:21.39 ID:wfCRxQSO0
>>6
その方が札幌市もありがたいやろ
老朽化の建て替えで多少なりに大和で安くなるなら万々歳よ
その方が札幌市もありがたいやろ
老朽化の建て替えで多少なりに大和で安くなるなら万々歳よ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/07(土) 08:19:11.13 ID:DC0n6Rar0
なおイベントが一つ中止に
12月29日(日)「MAN ダンス FES」開催中止について
12月29日(日)に大和ハウス プレミストドームにて開催を予定しておりました、「MAN ダンス FES」は、主催者の都合により開催中止が決定されました。
12月29日(日)「MAN ダンス FES」開催中止について
12月29日(日)に大和ハウス プレミストドームにて開催を予定しておりました、「MAN ダンス FES」は、主催者の都合により開催中止が決定されました。
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/07(土) 08:33:19.84 ID:Za6btGVL0
下水道展を常設展示にしよう
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/12/07(土) 08:35:27.31 ID:zT1+3gwP0
クマ牧場一択
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 08:36:09.10 ID:nLRWzfJA0
カジノでええやん
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/07(土) 08:36:48.09 ID:nQHIn+Ei0
芝の保全しなくて良くなるから朗報やん
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/07(土) 08:43:46.27 ID:Hf86f9WZ0
札幌ドームはなに考えてたんだ…
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 08:46:18.64 ID:0eFl0fd+p
一年で復帰すればヘーキヘーキ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/07(土) 08:54:07.81 ID:MFvmOxr0H
どうしようかねえ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733525882/
コメント
元から入ってねえし
エスコン見て何か自分のとこでもできることないかとは思わんのかね
コンサドーレも出てった方がいいんじゃね?
頑張って相応の小さめの専スタ作った方がいいよ
コンサドーレがある限り、ドームは必須なんでしょ?
物流倉庫にしようにも、あんな住宅地のど真ん中じゃ配送道路も作れないやろ。高速とHUB化しなかったら意味ないぞ
無い。業者やコンサルの言いなりやろ?
見積もりの査定もできんカモ共や。
日ハムにふっかけた金額や新モード(ムダな暗幕)の金額見てもわかる。
税金吸い上げてばら撒くのを目的と勘違いしてる財務省もどきだ。
コンサドーレの為に日ハムにタカる形で建てたんやぞ!
1年でなんか戻れるわけないw
サッカー観るにはそっちのほうがいいって言われてたやつ
解体しろ
雑草ボーボーとかインスタ映えするだろw
厚別はいま改修中で使えないのよ。
この改修が無ければJ2降格で札幌ドームにトドメさせたのに。
札幌ドームはなに考えてたんだ…
何も考えてないから今の惨状なんやで
現実的かは知らんけど
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。