1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/12/07(土) 12:14:31.69 ID:pkzi7vHU9
[6日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のカブスが、鈴木誠也外野手(30)をトレード要員として検討していることが分かった。MLBネットワークのジョエル・シャーマン記者が伝えている。 カブスは今オフ、コディ・ベリンジャー外野手兼一塁手をトレードに出すのではないかとうわさされており、ここまで鈴木のトレード話は浮上していなかった。だが、シャーマン記者がニューヨーク・ポスト紙で明かした内容によると、カブスは来季、強打者のベリンジャーか鈴木を出す方向で「心を決めている」という。
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:16:40.62 ID:bNUvTXzG0
もう開幕戦決まってっから
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:16:42.50 ID:/kCOD7i/0
トレード要員になるくらいには評価されてるのか
58: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:57:10.18 ID:V/jdTFjp0
>>5
そりゃOPS自体は外野の中でもTOPクラスだからね
そりゃOPS自体は外野の中でもTOPクラスだからね
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:18:02.27 ID:IwgOJagl0
なんでや!守備に走塁とか面白いやんけ!
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:19:18.46 ID:V35sfljh0
日本とアメリカでは、
トレード、移籍の意味合いが違う
トレード、移籍の意味合いが違う
106: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 13:19:24.21 ID:NkGT2v5y0
>>10
日本では厄介払いのイメージだけどメジャーだと適材適所の需要に応えてるってイメージだよね
日本では厄介払いのイメージだけどメジャーだと適材適所の需要に応えてるってイメージだよね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:19:53.47 ID:8xVOS+Js0
ジャイアンツ「動くぞ」
19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:30:33.45 ID:mf2VV+ba0
エンゼルスがアップを始めました!
34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:38:40.59 ID:6nAgZ2w80
まあ通用してると言っていい成績だけど
この程度の成績だとメジャーじゃトレード要員にされるのは普通のことだしな
この程度の成績だとメジャーじゃトレード要員にされるのは普通のことだしな
38: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:42:04.93 ID:dyO5XIjG0
ドジャースに来てくれ
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:50:01.49 ID:Chtq6mdp0
大谷が異次元なだけで、この数字で失敗扱いされたら村上と岡本のハードルがめちゃ高くなる
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 12:53:56.05 ID:xkYGgNco0
とりあえずPSいけるチーム行くべきや
85: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 13:10:17.23 ID:qQuR2GxS0
守備は練習しても何とかならんのか
110: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 13:22:13.07 ID:2ZBFf7gl0
メジャーだと守れない選手は評価低いからな
今年の成績は立派なものだがDH専用としては物足りないのだろう
今年の成績は立派なものだがDH専用としては物足りないのだろう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733541271/l50
コメント
メジャーだと守れない選手は評価低いからな
今年の成績は立派なものだがDH専用としては物足りないのだろう
ちなみに鈴木はナ・リーグ15球団のうち、リーグ8位のOPS ドジャース勢3人(1位大谷、5位ベッツ、6位フリーマン)とフィリーズ2人、他Dバックス、ブレーブスだから残り11球団は鈴木より上の打者いないんだが
メジャーも打者不足なんだな
守備に多少目を瞑ってもOPS.900期待できれば
十分やな
ベリンジャー出すなら再来年ふくめて最低30億くらいはカブスが払って引き取って貰わなきゃならないところを、誠也なら相手に年俸丸投げしたうえでプロスペクトや有能選手とトレードできる
でもたしか誠也はトレード拒否条項あるはずだから、本人が納得するところじゃないと移籍させられない
コレだけ数字出してんのに監督に嫌われてるもん
鈴木誠也「3年目ですけど英語はぜんぜん。チンプンカンプンです。なにを言ってるかぜんぜん分からないです。分からなくても『OK』って言ってます。翔平とご飯に行ったとき、英語で頼んでてスゴいなあと思いました。僕は『これある?』。日本語です。正直、英語を覚える気が無いです」
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。