1: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:34:38.04 ID:OBySR4Z+0
15b9412ee14d07aaa283cbb5e5eb041f


ワイはコナミにとってはパワポケはパワプロの家庭用でしかなくて、PSPでパワプロを発売出来たからパワポケはお役御免になったんだと思ってる








2: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:36:35.71 ID:Qp6xugEH0
ポケ好かんわ。胸糞要素多いし

3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:37:31.46 ID:1djxgb+t0
Rで実在選手を収録しないというやる気のなさが致命的だった
27068_820_461


8: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:54:23.30 ID:wkO/BqYE0
>>3
そもそも1,2なんて既にGBAリメイク済やったしなあ
出すなら1-7のGBコレクション、8-14のDSコレクションにして最新ハードでリマスター遊べるくらいで良かったと思うわ
基本同じサクセス周回するゲームやからリメイクに向いてなかったやろ

4: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:42:31.04 ID:mxw6sC+q0
3DS移行してまで出す意味なかった感じはあるわ

5: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:46:26.02 ID:p8eWLLN00
エアプ動画勢の多さの割に売れないからアホらしくなるやろ

7: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:53:27.20 ID:fep7by/60
せめて1+2+3だよね

10: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:57:05.07 ID:iXdqy0ug0
アドバンスというお手軽ゲーム機のおかげだっただけ

6: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 19:51:07.06 ID:wkO/BqYE0
携帯機でそれなりの質の野球ゲームできるのがパワポケが割とヒットした理由の最たるものやからな 
良くも悪くもシナリオがぶっ飛んでるから大衆受けは微妙で根強いコアなファンが未だに残党として残っとるイメージ 
多分今のコンプラうるさい時代にそぐわんやろな 
あの時だからこそ出せたんや 





https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736505278/