1: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:00:30.84 ID:O95J1azr0
MLBは9日(日本時間10日)に年俸調停の権利を持つ選手と所属球団が希望額を提出する期限を迎え、カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手は合意に至らなかった。
MLB公式サイトのカージナルス番ジョン・デントン記者によれば、カージナルスは複数年契約に向けて取り組んでいたが、折り合いをつけることはできず。ヌートバーのほかに、ブレンダン・ドノバン外野手、アンドレ・パランテ投手が今季年俸についてカージナルスと合意に至らなかったことを伝えた。 地元メディア「first alert 4」のカージナルス番ブレンダン・シェファー記者は、球団が年俸調停に突入することに触れ、今後数週間のうちに行われる予定の公聴会まで、球団と選手は交渉を継続することがルール上可能であると指摘。だが、年俸調停における近年のカージナルスのアプローチを考慮すると「これらの選手との複数年契約による合意がない限り、カージナルスは最終的に公聴会へ進んでいくことが予想される」とした。
MLB公式サイトのカージナルス番ジョン・デントン記者によれば、カージナルスは複数年契約に向けて取り組んでいたが、折り合いをつけることはできず。ヌートバーのほかに、ブレンダン・ドノバン外野手、アンドレ・パランテ投手が今季年俸についてカージナルスと合意に至らなかったことを伝えた。 地元メディア「first alert 4」のカージナルス番ブレンダン・シェファー記者は、球団が年俸調停に突入することに触れ、今後数週間のうちに行われる予定の公聴会まで、球団と選手は交渉を継続することがルール上可能であると指摘。だが、年俸調停における近年のカージナルスのアプローチを考慮すると「これらの選手との複数年契約による合意がない限り、カージナルスは最終的に公聴会へ進んでいくことが予想される」とした。
109試合
.244 12HR 45打点 出塁率.342 OPS.758
.244 12HR 45打点 出塁率.342 OPS.758
2: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:05:07.66 ID:s1I0vWTN0
普通にОPSええな
日本の球団のどっかが穫れよ
日本の球団のどっかが穫れよ
4: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:06:00.96 ID:QfmBwQ9d0
>>2
贔屓には穫れとは言わないんだよな…
贔屓には穫れとは言わないんだよな…
5: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:07:35.75 ID:RvBxsmUB0
巨人のセンター来いよ
6: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:07:38.64 ID:O95J1azr0
今年も怪我したらもうWBC出られんやろ
7: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:19:23.77 ID:Yfqsf0RN0
日本企業のCM出て結構な金貰ったやろから金銭要求高くなるのはしゃーない
8: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:23:07.33 ID:sIJVKdGK0
日本来たら近藤くらい打てる?
10: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:32:04.97 ID:JJ4bdkTg0
今年はめっちゃ不運だったけど実はOPS.848打った誠也よりXWOBAが高いし怪我さえしなきゃ良い打者
11: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:32:11.04 ID:MgsLu7FZ0
最悪日本に来たらスーパースターになれるしな
12: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:34:52.23 ID:MGVBxS940
ほんと怪我さえしなければ
14: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 00:41:12.48 ID:O95J1azr0
1シーズン完走したときの成績を見たいねん
15: 警備員[Lv.9][新] 2025/01/11(土) 00:41:36.78 ID:ClcDJgCG0
そろそろスタッツ芸人を卒業したいところや
離脱がなきゃなぁ
離脱がなきゃなぁ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736521230/
コメント
WAR見れば2前後毎年記録してるから結果は出てるんだよなあ
数年前でfWARが1辺りの相場ってMLBは8億とかだろ
明らかに買いたたかれてる状態
銭闘でもなんでもない
日本の場合はそういうルール一切無くて選手と球団間の交渉しか無いから
そこで合意しない=揉めてる、だけど
メジャーの場合は選手と球団間だけじゃ無く、MLBが間に入ってくれるから
じゃあMLBに判断してもらいますかってだけの話
最終的にここで決定されれば合意に至るから決裂する事は無いし
日本移籍なんてあるはずも無い
ルールはあるしなんと1年目から使えるお得仕様だぞ
なお、使ってもNPBは球団の裁量権を認めてるからよほど相場から外れてない限り選手のわがまま扱いで終わるだけの模様
その「1WAR=XXドルが相場」ってめちゃくちゃテキトーな数字だから妄信しない方がいいぜ
MLB全体のWARは1000で固定で、それを出場した全選手でとりあう形になるけど、もし1WARが800万ドルだの1000万ドルだのだとしたら、球団は破産する
メジャー全体の年俸50億ドル超くらいだから、1000で割ると1WARあたり500万ドル強
800万ドルってのは、FAになった人気選手を獲得する際の目安だな
大谷にしか興味ないんだなーって実感する
そりゃそうだ
毎年離脱するのほんま勿体ない
それもまたある意味才能ではあるからなー
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。