1: ネギうどん ★ 2025/02/12(水) 11:35:12.21 ID:AZ40AHi/9
スクリーンショット 2025-02-12 18.31.11

大谷やドジャースについての質問が飛ぶと「そのことについては、やめて下さい」と主催者が遮ったほどだった。

 「イベントの場のみならず、普段の取材の場においても大谷の話題になると途端に口を重くなりがちなのは確かです」   とは米特派員のひとり。   
日本人メジャーリーガーが大谷について口ごもるのはなぜなのか。CS放送などで大リーグ中継の解説を務める評論家の斉藤明雄氏はこう推察する。

 「日米での実績が十分なイチローや松井でも、投打の二刀流を高いレベルでこなす大谷は異次元の存在と捉えているはずです。当然、二刀流の経験がないだけに、軽はずみなことは言わないよう、自重しているのでしょう。現役選手にしても、今永のように同じナ・リーグのライバル球団の選手に関して必要以上に話したくないし、そもそも同じメジャーリーガーである以上、他の選手に関して聞かれて面白いはずがない。今や時の人である大谷について軽々しくコメントすることで、SNSなどで炎上するのを避けたい面もあるのではないか」







4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:38:10.67 ID:5KrPDS7L0
キャンプが始まったから
今年も8~9ヶ月におよぶ
連日の大谷報道が始まるのか

今年は途中で子供が生まれるから
ものすごい過熱報道になるんだろうな

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:41:58.11 ID:aB7nR9BP0
全ての野球選手が、大谷に関してはよくわからんとしか言えねえもんな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:42:13.46 ID:cQtBjhBz0
1度大谷翔平の事ベラベラ喋るとしつこく執拗に大谷翔平の質問ばかりされるからだろ
それをネタに売れようとする元野球関係者もいるしな

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:46:06.00 ID:XlpyX/wp0
いっぱい喋っても大谷関連しかメディアにのらないからだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:48:22.30 ID:Y7nQlnCG0
誰もが語り尽くしたことを今更意気揚々に話す人なんかいないでしょ

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:48:25.39 ID:BqADpdDn0
五十嵐とか大谷についてすっごくペラペラ解説してるけどな

70: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:11:18.11 ID:vIaeTRD80
大谷の話なんかしたらその部分だけを嬉々として流されて取材受けてる意味が無くなるんだろうな

71: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:11:49.73 ID:cy/kjOM20
記者が嫌われてんだろw

81: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:18:33.16 ID:/oDKYQng0
素人は好き勝手言えるけど
経験者程凄いという事以外何を言えば良いか分からないだろうな





https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739327712/l50