1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/03/12(水) 21:46:40.92 ID:vjSXI4wj9
title-1741644672347

村上:最後になりますが、札幌サポーターの多くが気にしている新スタジアム構想について、現状の検討状況を教えてください。石水さんが社長になったことで、何か具体的に検討を前に進める予定はありますか?  石水:いつまでに作る、といったような明確な時期はまだ言える状態ではないですが、しっかりと推進していきたいです。スタジアム建設って、単にサッカー観戦が目的ではないんですよね。もっと大きい視点、町づくりの観点が必要だと思うんです。町を豊かにするビジョンがあって、そのひとつの手段としてスタジアムがある、この視点を大事にしたいです。  村上:スタジアムに併設される宿泊施設や商業施設のおかげで、市民の動線が変わったり、周辺地域の付加価値が上がったりしますよね。







4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 21:49:11.17 ID:7UbDP7ro0
こっちも札幌ドームから離れるの?

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 21:52:09.61 ID:Ds0iK7qo0
その前に勝て

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 21:57:57.76 ID:NyvyF3al0
なにかきっかけがいるよね
J1昇格とかなにかカップ戦優勝とか

29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:05:34.68 ID:25dwFTMN0
サカスタだけじゃ維持出来ないのわかりきってるから
サッカー観戦以外を巻き込まないといけないだけだよな

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:07:26.53 ID:F6kBDVV30
>>29
日ハムを巻き込めば黒字化出来る

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:13:41.95 ID:COtIOXuH0
>>31
新庄が助け舟出したけどドームが断っただろ。
それで終わりだ。

35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:11:00.32 ID:QCqPRz4y0
どうせ老朽化で建て替え必要だし
もう野球はやらないから費用削減できる
イベント、バスケ、サッカーの会場に建て替えよう

48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:19:35.82 ID:QCqPRz4y0
>>38
アリーナいくつも作ってどうすんだよ
屋内グランドが必要なのに

54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:21:45.17 ID:25dwFTMN0
>>48
だから他所が協力したがらない罠

57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:23:57.59 ID:50RpGELL0
天然芝の問題をどうにかしないと無理だろ
札幌ドームですら去年天候の問題で芝の育成失敗してるくらいなのに

94: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:55:20.69 ID:IlJYh8Ql0
ハムみたいに数百億用意すればあっという間よ
とにかく自前で金持ってくるのが一番手っ取り早い






https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741783600/l50